タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (742)

  • 【御嶽山噴火】なぜこれほど被害が拡大したのか? 小規模ながら場所とタイミング悪く…。「軽トラック大の噴石も」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    御嶽山の噴火は心肺停止・死亡と確認された登山者が計36人と、噴火災害としては平成3年の長崎県の雲仙・普賢岳以来の惨事となった。その多くは山頂部で発見されたというが、被害はなぜ、ここまで拡大したのか。 轟音(ごうおん)とともに激しく立ち上った噴煙について、気象庁は火口上約7千メートルに達したと推定した。一見、大規模な噴火だが、日火山学会元会長の宇井忠英・北海道大名誉教授(火山地質学)は「空高く上がったのは、風に流されて上昇したから。火口から直接噴き上げたのは数百メートルぐらいとみられ、小規模な水蒸気爆発だ」という。 今回の噴火規模は、御嶽山が有史以来初めて噴火した昭和54年10月の水蒸気爆発と同程度とみられるが、当時の噴火での死者の記録はない。 「火砕流も多くが観光客がいない南側の谷に流れ落ちていた」と宇井氏。にもかかわらず多数の人的被害をだした要因は、「紅葉シーズンの土曜日、午前11時5

    【御嶽山噴火】なぜこれほど被害が拡大したのか? 小規模ながら場所とタイミング悪く…。「軽トラック大の噴石も」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/09/30
    “紅葉シーズンの土曜日、午前11時52分”
  • 「こびとづかん」の長崎出版が自己破産 売上げ急増で経営破綻 - MSN産経ニュース

    「こびとづかん」シリーズで知られる長崎出版が東京地裁に自己破産を申請、30日までに破産手続き開始の決定を受けた。信用調査会社の帝国データバンクによると、関連4社も同様に破産手続きに入り、グループの負債総額は17億4千万円という。 長崎出版は東京・神田に社を置く昭和50年設立の児童書中心の中堅出版社。架空の生き物である「こびと」を捕まえて動物採集のように観察するシリーズの書籍を2006年に手がけたところ、絵や観察ガイドブックなどが20万部を超える大ヒットに。ビデオソフトも他社から発売され、子供向けの大人気キャラクターとなった。 それまでは年商1億円程度だったが、2012年度は一気に16億円を超える売上高に成長。これで古着ショップのチェーンを買収したり、持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが、失敗し経営破綻した。 今年に入り、営業を停止。8月22日に東京地裁に自己

    「こびとづかん」の長崎出版が自己破産 売上げ急増で経営破綻 - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/09/30
    “16億円を超える売上高に成長。これで古着ショップのチェーンを買収したり、持ち株会社制度を導入して会社規模を拡大するなど拡大路線を取ったが”
  • 「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース

    福岡県立高校に通う男子生徒が、同級生へのいじめを理由に学校から受けた停学などの処分は重すぎるとして、県を相手取り停学とクラス変更の取り消しを求める訴訟を起こし、福岡地裁(高橋亮介裁判長)で25日、第1回口頭弁論があった。県側は請求棄却を求めた。提訴は7月30日。

    「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/09/27
    仮に重すぎるとして、停学、クラス変更以外の選択ってあるのか。少なくともどんないじめなのか本人が言うのと、いじめられた側が、「あっそうですか。」ぐらいの認識でないと、次にすすまなさそ。
  • 高温ガス炉、11月に審査申請へ - MSN産経ニュース

    世耕弘成官房副長官は18日の記者会見で、日原子力研究開発機構が、次世代原子炉「高温ガス炉」の研究炉の運転再開に向けた審査を11月に原子力規制委員会に申請する見通しであることを明らかにした。 研究炉は茨城県大洗町にあり、2011年3月の東日大震災を受け、運転を停止中。世耕氏は、高温ガス炉に関し「原理的に安全性や経済性に優れている。着実に推進させるためにも運転再開が必要だ」と述べた。

    高温ガス炉、11月に審査申請へ - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/09/18
    “高温ガス炉”
  • 理研の研究センター半減策に「事実上の解体だ」 センターの研究者 - MSN産経ニュース

    理化学研究所が研究不正の再発防止策として発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の規模をほぼ半減すると決めた27日、センターの男性研究者は「事実上の解体だ。STAP細胞に無関係の人が連帯責任を負わされるというのは納得できない」と憤った。 男性はセンターで実施されている五つの研究プログラムのうち三つが廃止や移管されることに「これほど多くの人が研究の場を奪われることになるとは想定していなかった。反論したいが、決まったことは覆らないだろう」と落胆した。竹市雅俊センター長の交代や名称変更には「センター長の交代は問題発覚前からの既定路線。“解体”するのだから名前が変わるのは当然なのかもしれない」。 一方、センターとは別の組織に所属する男性研究者は「センターの縮小は当然だ。ただ不正防止のための対策をあれこれ打ち出しているが、STAP問題に照らし合わせ、どの方法が具体的に何を防げるのか説明が不十分だ」と

    理研の研究センター半減策に「事実上の解体だ」 センターの研究者 - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/27
    “STAP細胞に無関係の人が連帯責任を負わされるというのは納得できない”とは言え組織でフォローできないんだからしゃーない。
  • 【学力テスト】スマホ使用、長いほど成績低く 児童生徒アンケートで浮き彫り - MSN産経ニュース

    文部科学省が全国学力テストとともに行った児童生徒アンケートで、平日に携帯電話やスマートフォンで1時間以上、通話やメール、インターネットをするのは小6で15・1%、中3では47・6%に上ることが分かった。テスト結果と比べると、使用時間が長いほど、成績が低い傾向が出た。 文科省は、回答のうち「携帯やスマホを持っていない」を除いて使用時間と成績を詳細に比較。中3で4時間以上使う生徒は10・8%で、数学Aの平均正答率は55・7%だったが、使用時間30分未満の15・9%の生徒の平均正答率は72・7%だった。 小6でも4時間以上使う生徒の算数Aの平均正答率は66・6%で、30分未満の正答率79・8%とは差が大きく開いた。 また平日に1時間以上テレビゲーム(携帯電話やスマホなどを含む)をしているのは、小6が54・4%で、中3が55・9%。4時間以上に限っても小中ともに10%前後に上る。 年々ゲームの時間

    【学力テスト】スマホ使用、長いほど成績低く 児童生徒アンケートで浮き彫り - MSN産経ニュース
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(3/3ページ) - MSN産経ニュース

    hiroomi
    hiroomi 2014/08/25
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    赤いボディーにシロクマが描かれた日コカ・コーラグループの自動販売機は、夏場の各種イベント会場にも設置されている。実はこの自販機、朝7時から深夜23時までの最大16時間、冷却のために電力を使わず、夜間だけ冷却する「ピークシフト自販機」だ。東日大震災直後の平成23年夏、電力不足が深刻になる中、大手飲料メーカーなどでつくる全国清涼飲料工業会は、東京電力管内の自販機約87万台の冷却機能を3交代で止めることを迫られた。これを機に飲料最大手として、日常から昼間の電力削減に先行して乗り出した。

    【すごいぞ!ニッポンのキーテク】昼に電力使わずに冷やし続ける “前人未踏”の自販機 日本コカ・コーラ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/25
    “ピークシフト自販機は全体、そしてすべての飲料を冷やす仕組みにした。昼間は冷却せず、夜間に冷やした温度を維持させる”
  • スーツや書籍、「サラリーマン自腹」の救済拡大 特定支出控除使い確定申告で+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    確定申告の「特定支出控除制度」が昨年見直され、会社員が自費で購入したスーツや書籍が職務の遂行に必要なものであれば必要経費として認められるようになった。来年の確定申告に備え、経費になりそうな領収書は保存しておいた方がよさそうだ。(平沢裕子)                   ◇ ◆職務に必要 特定支出控除は、会社員が自費で使った通勤費や研修費などの金額が「給与所得控除額の半分」(その年中の給与などの収入金額1500万円以下の場合)を超えるとき、超えた分の金額が税金の控除対象となり、翌年の確定申告で何割かが戻ってくる制度。 昭和40年代からある制度だが、これまでは(1)通勤費(2)転勤費用(3)仕事に必要な研修費用(4)仕事に必要な資格取得費用(5)単身赴任で勤務地から自宅へ帰るための交通費-の5項目だけだった。昨年からはこれに加え、(6)仕事に必要な書籍や新聞など図書の購入費用(図書費)(

    スーツや書籍、「サラリーマン自腹」の救済拡大 特定支出控除使い確定申告で+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/25
  • ファミコン誕生から31年 心に残るベストゲームTOP100が決定+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    Text: Masako Iwasaki ファミリーコンピュータが誕生してから31年、家庭用ゲーム機は日進月歩の進化を遂げた。最新技術の粋を凝らしたプラットフォームが次々と誕生し、クリエイターは常に新しい目線でユーザーの心を掴む作品を作り続けてきた。 ゲームをしたことのある人なら誰でも、心に強く残る作品を持っているのではないだろうか。英『Empire』誌が読者投票を実施し、「最も素晴らしいテレビゲーム100」を発表した。古くはファミコンから、実写のような描画で遊べるPS3まで、あらゆる世代のゲームがリスティングされている。 1位:何度も泣いたゲーム 1位は2013年に発売されたPS3の「ラスト・オブ・アス」。この8月にはPS4向けにリマスター版がリリースされた。「クラッシュ・バンディクー」「アンチャーテッド」で知られるノーティドッグが製作、全世界累計販売数は600万を超える。謎の寄生菌

    ファミコン誕生から31年 心に残るベストゲームTOP100が決定+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/21
  • 【記憶の中に】大阪は核投下の実験場だった…平成の時代に判明した「模擬原爆」フワッと落下、周辺は焦土に(1/2ページ) - MSN産経west

    昭和20年7月26日の朝、大阪市東住吉区の上空に1機の米軍爆撃機B29が飛来し、ある特殊な爆弾を投下した。 「B29が爆撃するときは4機の編隊で来ることが多かったので、雲の間から1機だけが見えたときは偵察だろうと思った。ネズミ色の丸いものがスーッと飛行機から離れて、フワッと落ちた。爆弾ではなく、ごみでも捨てたのだろうと思いました」完全に潰れた家々 当時13歳だった伊藤茂さん(81)=大阪府豊中市=は、現在は廃線になっている路面電車の南海平野線中野駅(東住吉区)の前にいた。特に緊張することもなく上空を眺めていた。 爆弾は斜めに流れるように降下し、中野駅の西北約1キロの地点に落ちた。とたんに、爆発による振動が伝わってきた。「広い範囲で灰色の土ぼこりが舞い上がったのを見た。少し時間差があって『バシャー』という、ものすごい音が響きわたりました」 2、3日後、落ちた場所を見にいくと、100メートル四

    【記憶の中に】大阪は核投下の実験場だった…平成の時代に判明した「模擬原爆」フワッと落下、周辺は焦土に(1/2ページ) - MSN産経west
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/18
  • 長期金利低下は「銀行から企業がカネ借りないから」 麻生財務相が指摘 - MSN産経ニュース

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、長期金利が約1年4カ月ぶりに一時、0.5%を割り込んだことについて「アベノミクス効果で設備投資は増えているが、銀行からカネを借りない程度にしか設備投資していない。それだけ企業には内部留保が貯まっている。まだ景気回復が物とはいいがたい」と話した。 「市中で資金が増えても企業が銀行からカネを借りてくれないから、(資金が)国債に回ってしまう。その分だけ金利が下がっている」と指摘した。 13日に発表された4~6月期の実質国内総生産(GDP)が、年率換算で前期比6.8%の大幅なマイナスになったことについては「家電や百貨店の売り上げは(消費税が8%に引き上げられた)4月は大きく落ち込んだが、5月、6月は回復している」と指摘。 足元の景気について「ゆるやかに回復している」との認識を示す一方、来年10月に予定している消費税の10%への引き上げ判断については、「7~9

    長期金利低下は「銀行から企業がカネ借りないから」 麻生財務相が指摘 - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/16
  • 人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west

    コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の社など関係先を家宅捜索した。 捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。 スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、許諾なしに勝手に使用したとしている。 ハイスコ

    人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west
    hiroomi
    hiroomi 2014/08/06
    “キャラクターや音楽の使用許諾について問い合わせたことがきっかけで、漫画に無断使用されていたことが発覚”
  • たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース

    たばこ産業(JT)が30日発表した5月の全国たばこ喫煙者率調査で、喫煙者率が19・7%となり、調査開始以来、初めて20%を割り込んだ。減少は19年連続で、前年から1・2ポイントの減少。高齢化の進展や健康に関する意識の高まりに加え、4月の消費税率引き上げに伴うたばこの価格改定などが要因とみられる。

    たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/31
  • 【期限切れ鶏肉】マックが中国産チキンを全面的に販売中止 全量タイ産に、消費者の不安受けて - MSN産経ニュース

    中国・上海の品加工会社「上海福喜品」が使用期限切れの鶏肉を出荷していた問題で、日マクドナルドは25日、中国製のチキン商品の販売を全面的に中止すると発表した。同日から実施した。 同社は、鶏肉については中国とタイから調達しているが、今回の問題を受け、消費者の中国鶏肉への不安が高まっているとして、全量をタイ製にすることにした。 鶏肉を使用しているメニューは「チキンマックナゲット」「チキンクリスプ」「チキンタツタ」など8種類。店舗によっては、特定のメニューで中国産のみを扱っていることもある。その場合は、タイ産の鶏肉が届くまで販売を休止する。 同社のサラ・カサノバ社長は今回の決定に関して「上海福喜品の件を契機に当社の中国製チキン商品に対する懸念が高まっていることを受け、この決定をした。私たちにとって、お客様に提供する事とブランドに対する信頼が何よりも大切だ」との内容のコメントを発表した。

    【期限切れ鶏肉】マックが中国産チキンを全面的に販売中止 全量タイ産に、消費者の不安受けて - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/26
    “特定のメニューで中国産のみを扱っていることもある。その場合は、タイ産の鶏肉が届くまで販売を休止する。”混載してまで配送はしないと。
  • 「着衣泳」で水の事故防ごう 海外でも注目「Uitemate(浮いて待て)」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    海水浴や川遊びなど夏のレジャー真っ盛りだが、注意したいのは水の事故。警察庁によると、昨年1年間に水難事故で死亡・行方不明になった人は800人を超える。事故で多いのが、洋服を着た状態で溺れるケース。そんなときは、水に浮いて呼吸を確保し、救助を待つ「着衣泳」が有効という。「Uitemate(浮いて待て)」を合言葉に小学校などでは講習が盛んに行われ、海外にも広がっている。(横山由紀子)                   ◇ ◆ラッコのように 6月下旬、大阪府茨木市の市立春日小学校のプールで、4~6年生を対象にした「着衣泳」の講習会が行われた。児童らはTシャツにズボン、運動を履いたままプールの中へ。「水が冷たい」「ズボンが重いよ」…。子供たちは口々に叫んで動きにくそうだ。 講師は、水難からの生還法を広める水難学会(新潟県長岡市)の指導員。「水に落ちても服やは脱がない。浮力になるし、服は体温を

    「着衣泳」で水の事故防ごう 海外でも注目「Uitemate(浮いて待て)」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/23
  • かちかちアイス溶かす魔法スプーン 鋳物業者が開発 ハーゲンダッツの目にとまりドイツで好評販売中 - MSN産経west

    かちかちに凍ったアイスクリームでも簡単にすくえる-。富山県高岡市の鋳物メーカーが開発したアイス専用スプーンが好評だ。熱伝導率が高いアルミを使い、体温でアイスを溶かす。まるでスプーンが吸い込まれるような使い心地が、世界的なアイスブランド「ハーゲンダッツ」の目に留まり、5月から、ベルリンの店舗で販売されている。 開発したのは昭和22年に創業した高田製作所。当初は仏具専門だったが、最近では、インテリア小物や器の製造販売も手掛けている。常務の高田晃一さん(40)や担当のデザイナーがアイスをべようとしたときにスプーンが刺さらなかった実体験から開発を思い立った。 材質には、同社が扱う銅やスズと比較して熱伝導性の高いアルミを採用。長さ約10センチのへら状で、取っ手の部分には体温を滞留させるため約2センチの厚みを持たせ、熱がスプーンの先端まで伝わるようにした。 試行錯誤を経て3年前に発売。今では、生産

    かちかちアイス溶かす魔法スプーン 鋳物業者が開発 ハーゲンダッツの目にとまりドイツで好評販売中 - MSN産経west
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/17
    “昭和22年に創業した高田製作所。当初は仏具専門だったが、最近では、インテリア小物や食器の製造販売も手掛けている。”
  • サイバー犯罪組織摘発 FBI、ロシア人を手配 - MSN産経ニュース

    米司法省は2日、ウイルスに感染させたコンピューターのネットワークを使い多額の金を詐取していたサイバー犯罪組織を摘発、ネットワークを遮断したと発表した。連邦捜査局(FBI)はロシア人のエフゲニー・ボガチェフ容疑者(30)を組織のリーダーと特定し、指名手配した。 感染したコンピューターは全世界で100万台以上に上り、日や欧州の警察当局、マイクロソフトなど大手IT企業も捜査に協力した。被害額は1億ドル(約102億円)以上に達するという。 この組織は「ゲームオーバーゼウス」と名付けられたネットワークと、「クリプトロッカー」で知られる不正ソフトウエアによって、企業や個人のパスワードを盗み銀行口座を操作したり、暗号化したコンピューター内の情報の復元に金銭を要求したりしていた。(共同)

    サイバー犯罪組織摘発 FBI、ロシア人を手配 - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/10
    “クリプトロッカー”
  • 【景測】非製造業は先行きに慎重 「増税」「人手不足」「物価上昇」で+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    日銀が1日発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)は前回の消費税増税時の平成9年6月調査に比べ非製造業の業況判断指数(DI)が良く、内需を中心とした景気の底堅さが鮮明になった。ただ3カ月後の先行きは輸出の伸びを期待する大企業製造業の景況感が改善する一方、非製造業は横ばい。外などで人手不足が深刻化し賃金も物価上昇に追いつかない中、企業は増税後の先行きを慎重に見ている。(大柳聡庸)業況判断は高水準 消費税率が5%に引き上げられた直後の9年6月の短観では大企業製造業の業況判断DIはプラス13と、今回のプラス12と大差はなかった。だが、内需関連企業の多い非製造業は9年6月がマイナス8と悪かったのに対し、今回はプラス19と高水準を維持した。日用品や飲などを中心に、内需は前回の増税時に比べ底堅いからだ。 5月のファミリーレストランの平均客単価は2・8%増と、前月に比べ伸び率が0・4ポイント上

    【景測】非製造業は先行きに慎重 「増税」「人手不足」「物価上昇」で+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/07/04
  • 秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」。秋田県の佐竹敬久知事が、秋田の人口減少の原因は稲作依存にあるとの発言を繰り返している。「タブーだった」と語った知事。大規模工場の誘致が進まなかったのはコメ農家が反対したからだとの認識も示した。全国有数のコメ産出県の知事による大胆発言の真意はどこにあるのか。■省力化で働き手流出 佐竹知事は5月12日の定例記者会見で次のように語った。 〈米作が悪いといういんじゃないけども、例えばコメというのは労働生産性がものすごく上がってます。しかし、土地生産性は最も低いんです。土地生産性が低くて労働生産性がものすごく上がるということはどういうことか。人はほとんどいらない。そういうことで、例えば、全体的には農業県ほど人口は減ります。そして農業県の中でコメのウエートが大きいところほど人口減少は著しい。これは統計から出てきます〉 〈秋田の農業を維持していくとすると、コメはも

    秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2014/06/16
    “コメというのは労働生産性がものすごく上がってます。しかし、土地生産性は最も低いんです。”米国のコーン農家も似た話だったな。