タグ

ブックマーク / qiita.com/Sansuusetto (1)

  • 【Unity/Git】Unityでチーム開発をする(1) 概要と初期設定編 - Qiita

    はじめに これまで会社で2年ほどUnityでチーム開発をして来ましたが、そこで得た知見を文書化していなかったため、新人が入る度に講義をしていました。転職して環境も変わったので、以前やっていたチーム開発のやり方を残しておこうと思います。 ただ、全ての詳細を記載するとめんどくさい長大なエントリーになるため、概要程度の内容にとどめます。 そのうち各節の詳細を別エントリーで書くかもしれません。 対象 Gitの概要を知っていて、これからUnityでチーム開発を始める人 バージョン管理 Gitでおk。 ただし、エンタメ系の開発で巨大なファイル(モデル、テクスチャ、動画等)を管理する場合は注意が必要です。 何も考えずにGitで巨大なファイルをPushしていると、最終的にはCloneやブランチの切り替えに平気で数十分~数時間かかるようになるので、誰も幸せになりません。もし今そのようなリポジトリを使っている

    【Unity/Git】Unityでチーム開発をする(1) 概要と初期設定編 - Qiita
  • 1