タグ

ブックマーク / www.counselingservice.jp (3)

  • カウンセリングサービス■カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座

    カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座 (毎週月・木更新)「心ってよくわからない」 「心理学ってむずかしそう・・・」 でも、”心”は私たち誰もがもっているものですよね。だから『心理学』というのは私たちみんなに、身近で馴染みがあるものなんですね。 特に現代は「心」に非常に注目が集まっています。 そんな時代のためにも、机上の理論を並べたむずかしい概念ではなく、カウンセリングの現場から学んだ『心の法則』を、当社のカウンセラーが”わかりやすく”ご紹介させていただきます。 2002年2月にスタートした長期連載。毎週月曜日(単独講座)と、木曜日(4回に分けてお届けする格連載講座)に更新します。 実践的かつ実用的な心理学を是非お楽しみ下さい。 >バックナンバー(No.501~1000)はこちらから >バックナンバー(No.1~500)はこちらから >心理学講座トップにもどる

    カウンセリングサービス■カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座
    hiroomi
    hiroomi 2015/06/30
  • カウンセリングサービス■カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座

    私達人間は、頭でわかっていても、出来ないことがあります。そんな時は、心に何らかのやりたくない、出来ない理由があるのです。心の声を無視して、頭で考えていることを実行しようとしても、心の方が頭よりもパワフルなので、考えているようにはできないということが起こるのです。そんな時は、思考で心を納得させよう、抑え込もうとするのではなく、一旦心の声に耳を傾けてあげることが大切です。 そうすることによって、自分に必要なものや、自分が好きだと感じているものを発見することができます。その上で、思考によって、それを手に入れる方法を考えると、頭と心が一致して、事を簡単にすすめていくことができるようになります。起こっていることを、ダメな事だと否定するのではなく、受け止めた上で、心の声に耳を傾けてみましょう。 ◎リクエストを頂きました◎ =================================== 結婚して

  • カウンセリングサービス■カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座

    私達人間は、頭でわかっていても、出来ないことがあります。そんな時は、心に何らかのやりたくない、出来ない理由があるのです。心の声を無視して、頭で考えていることを実行しようとしても、心の方が頭よりもパワフルなので、考えているようにはできないということが起こるのです。そんな時は、思考で心を納得させよう、抑え込もうとするのではなく、一旦心の声に耳を傾けてあげることが大切です。 そうすることによって、自分に必要なものや、自分が好きだと感じているものを発見することができます。その上で、思考によって、それを手に入れる方法を考えると、頭と心が一致して、事を簡単にすすめていくことができるようになります。起こっていることを、ダメな事だと否定するのではなく、受け止めた上で、心の声に耳を傾けてみましょう。 ◎リクエストを頂きました◎ =================================== 結婚して

    hiroomi
    hiroomi 2014/03/15
    “後悔というのは、ネガティブな感情ですが、その衝撃ゆえに様々なメッセージを私達に教えてくれるものでもあります。「過去ではなく、今を見つめること」 「後悔はあなたの隠れた才能を教えてくれること」”
  • 1