タグ

ブックマーク / www.tam-tam.co.jp (3)

  • csvをGoogle スプレッドシートに定期的に反映させる | Tips Note by TAM

    サーバーの負荷状況を調査するため、cronでApache Benchを実行し定期的にcsvを出力していました。 このcsvが勝手にスプレッドシートに取り込まれてくれればなぁ、と思い Google Apps Script(以下GAS)を使って自動化してみました。 csvGoogle ドライブへ直接出力→GASでcsvファイルの内容取得してする という流れをcronとGASのトリガーを使って定期的に実行する流れをご紹介いたします。 ■もくじ csvGoogle ドライブのディレクトリに出力する Google スプレッドシートを作成 スクリプト エディタを起動 コードを書く トリガー設定 csvGoogle ドライブのディレクトリに出力する 15分ごとにApache Benchを実行→ Googleドライブcsv出力。 毎回同じファイル名で出力し、過去のファイルは上書きします。 cron

    csvをGoogle スプレッドシートに定期的に反映させる | Tips Note by TAM
    hiroomi
    hiroomi 2019/12/22
    “cronでApache Benchを実行し定期的にcsvを出力していました。 このcsvが勝手にスプレッドシートに取り込まれてくれればなぁ”
  • 検索ボックスの値をリアルタイムに取得して、部分一致の絞込み検索を実装する | Tips Note by TAM

    下記のような絞込み検索を jQueryで実装する機会があったのでご紹介します。 検索ボックスに文字を入力するたびにページ内の検索対象から部分一致するワードを絞り込んで検索結果エリアに表示します。 部分一致ですので、検索ボックスに“2”と入力すると“2”を含む『りんご120円』と『いちご220円』が検索結果に表示されます。 設定したスクリプトはこちらです。 searchWord = function(){ var searchResult, searchText = $(this).val(), // 検索ボックスに入力された値 targetText, hitNum; // 検索結果を格納するための配列を用意 searchResult = []; // 検索結果エリアの表示を空にする $('#search-result__list').empty(); $('.search-result__

    検索ボックスの値をリアルタイムに取得して、部分一致の絞込み検索を実装する | Tips Note by TAM
    hiroomi
    hiroomi 2018/11/08
  • SVGでリアルな湯気を作ってみる | Tips Note by TAM

    もう7年ほど前になりますがFlashでサイト製作をしていた時代に、表現に悩まされるものがありました。 それが『湯気』です。 イラストを使った可愛い表現なら問題ないですが、リアルな感じを作ろうと思うとこれがなかなか難しい。最近では動画やアニメGIFなどで代用されていたりすることも多いと思いますが、今回はそんな素材がない時に使える 『SVGで作るリアルな湯気』 を紹介したいと思います! See the Pen Steam by uenaka (@uenaka) on CodePen. SVGで湯気を書く まずはSVGで湯気の形を自由に書いてみてください。 難しく聞こえるかもしれませんが、後々ボカして使用しますので形に拘る必要はありません。 参考までに私が書いてみた湯気がこちらです。 SVGにanimateを追記して動す よりリアルな動きに見せるため、SVGで書いた湯気を動かします。 ここも動き

    SVGでリアルな湯気を作ってみる | Tips Note by TAM
    hiroomi
    hiroomi 2018/01/22
  • 1