タグ

自民党とブラック企業に関するzinjoutarouのブックマーク (64)

  • 東京新聞:首相、ピケティ氏意識 格差是正へ「再分配」より「機会の平等」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は12日に行った施政方針演説で、自らの経済政策「アベノミクス」を批判して富の再分配を訴えるパリ経済学校のトマ・ピケティ教授を意識して、再分配より機会の平等を重視する社会づくりを前面に出して訴えた。 (後藤孝好) ピケティ氏は、格差問題を掘り下げた著書「21世紀の資」で注目される。一月末の紙インタビューでは、大企業や富裕層を潤わせて中小企業や低所得者に波及させるアベノミクスの考え方に関し「実現した例は過去にない」と批判。富裕層への資産課税を強化し、資産を持たない若い世代への再分配を通じ、格差を是正するよう提唱した。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2015/02/13
    【アベノミクスでピケティに対抗など片腹痛いわ】 法学の無知、地学の無知に次いで、経済学の無知を晒すことになるだろう。1%の者共の自己正当化と権益の独占願望は見苦しい。
  • GDP、まさかの下方修正、エコノミストの予想はなぜ当たらない?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    内閣府が12月8日に発表した7~9月期のGDP(国内総生産)の改定値は、物価の影響を除いた実質でマイナス1.9%(年率換算)となり、速報値のマイナス1.6%から下方修正されました。速報値と同様、景気が思わしくないことがはっきりしたのですが、今回のGDPの数値をめぐっては市場でちょっとした混乱がありました。民間エコノミストの予想が2度にわたって大きく外れてしまったからです。 GDPは、1次速報(速報値)、2次速報(改定値)の順に内閣府から発表されます。7~9月期のGDPについていえば、11月17日に速報値が、続いて12月8日に改定値が出されました。速報値が出る前の段階では、民間のエコノミストの多くがプラス2.4%程度と予測していました。しかし実際に発表となった数字は、正反対のマイナス1.6%でした。プラスかマイナスかという根的な部分でまったく逆の結果となってしまったことから、市場では驚きの

    GDP、まさかの下方修正、エコノミストの予想はなぜ当たらない?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/12/10
    【エコノミストの予想がなぜ当たらないかって?】 エコノミストに都合の悪い数字だからさ。フッ。 #とりあえず自公維新以外で
  • 「アップルが最先端の研究開発を日本ですると決めた。もうじき正式に発表になる」と安倍首相が発言

    安倍晋三首相が街頭演説で、Appleの研究開発拠点がなんと日に作られることを明言しました。 時事ドットコム:アップル、日に研究開発拠点=安倍首相が明らかに http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014120900756 アップル、日に研究開発拠点 首相が明らかに  :日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK09H4D_Z01C14A2I00000/ 米アップルが日に研究開発拠点設置 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/FN/201412/FN2014120901002100.html 演説の内容は以下のようになっています。 アップルが最先端の研究開発を日ですると決めた。もうじき正式に発表になる。アジアで最大級の研究開発拠点を日に置く NHKでも以下のように

    「アップルが最先端の研究開発を日本ですると決めた。もうじき正式に発表になる」と安倍首相が発言
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/12/10
    【それがどうした。一民間企業の事じゃないか!】 日本国債の格付け低下の時に、安部総理、あなたはそうおっしゃいましたね。国債の格付けの方が影響は大きいですよ。 #とりあえず自公維新以外で
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/11/17
    【エコノミストに景気判断させるなという事】 自分の利益と繋がっている立場の人物が、完全に中立な立場で景気判断などできようはずもなく。要するに、役立たず。当然、アベノミクスなどと自画自賛していた総理も同
  • 東京新聞:冬の賞与平均89万円、5%超増 経団連集計、今年も高水準:経済(TOKYO Web)

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/11/13
    【ボーナスが出るのは正社員のみ】 76社の正社員だけが、5%(消費増税分を引けば2%)のアベノミクスの恩恵を受けている。派遣社員、契約社員、アルバイトの人達は、消費増税と円安値上げのダブルパンチに、フラフラだ
  • アベノミクスで、地方は貧しくなっている

    大手証券系の3社が、8月20日前後までに今後の日経済の見通しを公表しました。2014年度の成長率については、野村証券が1.5%から0.9%へ、大和総研が1.1%から0.7%へ、SMBC日興証券が0.9%から0.5%へと、相次いで下方修正しています。 各社は口をそろえて、4~6月期の成長率の落ち込みが予想以上に大きかったと言っていますが、拙書やブログ等では「駆込み消費の反動減は、予想以上に大きいものになる」と伝えてきていますので、「何を今さら」という感じがします。 楽観的すぎる、7~9月期の実質成長率予想 それはさておき、各社は7~9月期の実質成長率(年率換算)の見通しも公表しています。野村証券が5.9%、大和総研が4.6%、SMBC日興証券が4.0%としていますが、相変わらず楽観的な見通しのように思われます。 2013年または2013年度のGDP増加分は、個人消費と公共投資の増加分だけで

    アベノミクスで、地方は貧しくなっている
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/08/27
    【Jカーブ効果に?I急降下じゃないか!】円安は輸入価格を上げるだけで、安部とその取り巻きが期待した輸出増加など、工場そのものが海外にあるのだから増えるわけ無い。身の回りの製品で日本製を探せば愕然とする。
  • 4割が「賞与ほぼ0円」なのに“上昇”報道の不可解

    結局、夏のボーナスは増えたのか減ったのか 政府は「アベノミクスのおかげで民間給与は上昇している」といったPRに躍起だが、ところで皆さん、2014年の夏の賞与は増えただろうか、それとも減っただろうか。 もし新聞報道が正しかったとすれば、ニッコリ笑って「増えた」と手が上がる人も多いはずだ。 政府の発表と、それを真に受けて報道する新聞社を尻目に、ヤフーが面白い調査をやってくれた。「夏のボーナスは増えた? 減った?」だ。これは2014年の8月に実施されたもので、6万2122人が回答した。 第1位は何だったかといえば、なんと「ボーナスがない」だ。 「ボーナスがない」というのは30.8%あり、1万9188人が回答した。第2位は「減った」で、26.9%、次に「変わらない」が22.5%と続いた。期待されていた答え(?)である「増えた」は19.8%で、もっとも少数派だった。 長年、給与や賞与を研究してきた筆

    4割が「賞与ほぼ0円」なのに“上昇”報道の不可解
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/08/21
    【かっては労働組合が労働者の代表者だった…】と、過去形で言わないとならない悲しさ。特に派遣社員には労働組合は全く機能していない。派遣会社と企業により、『再雇用契約無し』と言う実質的解雇通知が乱発される
  • 安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査

    安倍内閣の支持率が先月より約12ポイント下落し、45.7%と、おととし12月の就任以来、最低を記録したことがANNの世論調査で分かりました。 調査は24日と25日の2日間、行われました。まず、安倍内閣の支持率は先月の前回調査と比べて12.3ポイント下落し、45.7%となりました。この結果、内閣支持率はこれまで最低だった去年7月の46.4%を下回り、過去最低となりました。また、安倍総理大臣が集団的自衛権の行使を容認するため、憲法解釈の見直しを進めていることについて「支持する」とした人が34%、「支持しない」と答えた人が44%となりました。内閣支持率の下落は、集団的自衛権の問題が影響した可能性もあります。

    安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/05/27
    【わしゃ安部さんを支持しとる!】「集団的自衛権」なんじゃそら?「増税」家計はかみさんに任しとる。「徴兵制」もう、兵隊に取られる歳じゃ無い。「秘密保護法」なんのことじゃ?自民党なら大丈夫なんじゃ。キリッ
  • 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず:朝日新聞デジタル

    労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方をめぐり、政府の産業競争力会議が、対象となる働き手の範囲を見直すことがわかった。当初案は対象に一般社員も加えていたが、「幹部候補」などに限定し、年収の条件を外す。法律で決めた時間より長く働いても「残業代ゼロ」になるとの批判をかわすため対象を狭めるねらいだが、企業の運用次第で幅広い働き手が対象になるおそれがある。 28日の産業競争力会議に、4月に当初案を提案した民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らが修正案を出す。いまは従業員を一日8時間を超えて働かせたり、深夜や休日に出勤させたりすると、企業には賃金に上乗せしてお金を支払う義務がある。当初案は、時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方を提案し、年収1千万円以上の社員のほか、一般社員も対象にするとしていた。 修正案は、中核・専門的な職種の「幹部候補」などを対象とする。具体的には、新商

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/05/27
    【おめでとう、君は今日から幹部候補!】「だから、残業代無しね」で済んでしまいそう。前より、余計悪くなっている。国民をなめとんのか、ごるぁ!労働基本法守らせるだけでいいねん。
  • 厚労相 低所得者残業代「ゼロにしない」 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は静岡県袋井市で講演し、政府が創設を検討している成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」について、収入が高くない人の残業代をゼロにするようなことはないという認識を示しました。 政府は、来月下旬に閣議決定する方針の新たな成長戦略で、高度な職業能力を持つ労働者などを対象に、成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」の創設を検討していますが、連合などからは対象が一般社員にまで広がるおそれがあり、サービス残業の合法化につながりかねないといった懸念が出ています。 これについて田村厚生労働大臣は講演で「仕事と家事、子育てを両立できる働き方を確保したうえで、労働生産性を上げ、企業が利益を出しやすくし、それが働く人たちに還元されるようにする。労働者が不幸になるような働き方は議論しない」と述べました。 そのうえで田村大臣は「それほど給料が高くない人に残業代を払わないような制度を政府

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/05/24
    【「そういう層」ですか‼︎】そんな検討以前に、現在のサービス残業をさせる企業が得をする社会の対処が先だろう。それに、低所得認定>残業代追加>低所得認定解除>残業代無し>低所得認定のループが出来るのだが。
  • なし崩しに進みかねない労働時間規制緩和(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    労働時間と報酬のリンクを外した「新たな労働時間制度」の創設が大きな争点となってきた。 同制度の提案は、長谷川閑史:産業競争力会議雇用・人材分科会主査より、4月22日開催の「第4回 経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議」にて行われた。提案文書「個人と企業の成長のための新たな働き方 ~多様で柔軟性ある労働時間制度・透明性ある雇用関係の実現に向けて~」は、同会議HPから入手できる(こちら)。 同会議で安倍首相は提案を受けて、「時間ではなく成果で評価される働き方にふさわしい、新たな労働時間制度の仕組みを検討してほしい」と表明。労働時間規制緩和の動きが再び現実味を帯びてきた。 同提案では、労働時間と報酬のリンクを外した「新たな労働時間制度」として、2つのタイプが提示されている。 Aタイプは「労働時間上限要件型」と呼ばれており、労使の合意と人の希望選択をもとに適用され、労働時間に応じてではなく、

    なし崩しに進みかねない労働時間規制緩和(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/27
    【足掛かりは『特区』】労働時間規制緩和について、詳しく報告された記事。改革の全ての方向が、雇用側の都合の良いように向かっている。労働基準法も『特区』の名の下にないがしろにされるだろう。
  • ブラック企業経営者が明かす、社畜洗脳の手口~大量の仕事でミス誘発、無視、罵声…

    3月に出版された『ブラック企業経営者の音』(秋山謙一郎/扶桑社)が話題になっている。Amazonの労働問題、会社経営、扶桑社新書の各部門でランキング1位をつけ、実店舗でも「幅広い層から問い合わせがあり、入荷待ちの状態が長く続いている」(大阪市内大手書店)という。 出版不況といわれて久しいが、その中でなぜ、このが売れるのだろうか? 大手書店の新書担当店員は「ブラック企業経営者の生態を浮き彫りにし、猟奇モノ、ホラー書籍のような感覚で、一気に読み進められるところが魅力。身近な職場を扱った話題ということも相まって、ブラック企業に悩む大勢のビジネスパーソンの共感を得たのではないか」と話す。 ●理想の社員像は“使い倒せる人間” これまでも“ブラック企業”を扱った書籍は数多く出版されてきた。だが、そのほとんどがブラック企業に虐げられてきた従業員側の視点から描かれたものだ。しかし、書は、ブラック企業

    ブラック企業経営者が明かす、社畜洗脳の手口~大量の仕事でミス誘発、無視、罵声…
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/22
    【ブラック企業と新興宗教は似ている】洗脳してゆく過程、都合の悪いことは徹底して隠すなどの内部ルール、収益の搾取といった新興宗教が用いるスキームは、ブラック企業経営者が用いている手口そのものだという。
  • 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。 民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する。 労働基準法では1日の労働時間を原則8時間として、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。一方、企業には人件費を抑えたり、もっと効率的な働かせ方を取り入れたりしたいという要求がある。 いまは部長級などの上級管理職や研究者などの一部専門職に限って、企業が労働時間にかかわらず賃金を一定にして残業代を払わないこと

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/22
    【日本企業の総ブラック化に政府がお墨付き】安倍晋三は、なんで目先のアベノミクスの成果しか考えていないのか?此れと企業減税を、正社員の僅かな給与アップと取り引きしたのか?国民生活不在だ。
  • saigaijyouhou.com - saigaijyouhou リソースおよび情報

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/03/27
    【これは酷すぎ】本日3月27日午後に開かれた裁判で、目撃者の証言によると、ワタミ側は社員を動員して傍聴席の半数以上を抑え、更には法廷の入口前に従業員らを立たせて、他の人が入れないようにガードしていた。
  • 官々愕々 派遣法改正の前にすべきこと(古賀 茂明) @gendai_biz

    派遣法が改正されそうだ。これまでは、専門的なものを除く普通の業務では、派遣を活用できる期間は「3年」が上限だった。この規制を緩和して、すべての仕事で、3年ごとに派遣労働者を代えれば、派遣に仕事を任せ続けられるようにするという。これに対して、非正規雇用をますます増加させるとして反対の声が上がっている。 自民党を支持する既得権団体の反対が怖くて、規制改革をほとんど進められない安倍政権にとって、雇用関連の規制改革は、固定客を失う心配がなく、しかも、経団連が一番喜ぶ話なので、どうしてもやりたい政策だ。連合も、実は大企業正社員の既得権を守る団体だから、気で反対はしないから実現はしやすい。 最近、格差批判が高まってきているが、その最大の原因は、企業や産業の生産性が上がらず国際競争力が弱まる中で、企業があらゆる手段で賃金抑制によるコスト削減を図っていることにある。これに対して、事後的に格差を是正するた

    官々愕々 派遣法改正の前にすべきこと(古賀 茂明) @gendai_biz
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/03/01
    【派遣法改正前に!】安部政権がすべき事は、労働基準法の順守の徹底だ。サービス残業撲滅の徹底取り締まり。似非管理職制や裁量労働制の乱用規制等。既得権益団体の反発で規制緩和の出来ない安部政権には無理か。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/02/13
    【特区パブコメ今夜迄】パブコメを書くに当たり参考になる記事。必読&ぜひ提出しましょう!◆特区による法を超えた規制緩和は、地方自治の基本原則92条から95条に反する、等。国の定める特区は1%の企業の為。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/01/13
    【正論だろ】消費増税するから税金を景気対策に使う。これって、庶民から吸い上げた金を企業につぎ込むだけ。二重に国民は騙されてる。で、自民党には企業から政治献金が入るわけ。自民党に投票する人、わかってる?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/01/05
    【就職活動は良く考えろよ】大企業に入っても月80時間以下の残業までしか付けてはならない、なんて所はブラック企業そのもの。「会社のために生きるのでは無く、生きるために会社で仕事する」のだ。間違えるな!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/01/03
    【農薬ムラと安部政権】経団連会長の住友化学会長は、国内でも有数の農薬製造会社だ。また、安部政権になって、残留農薬の基準値が10倍くらいに引き上げられた。国民の健康より農薬の売り上げを望む人々は確実にいる
  • シャッター街に補助金 法改正を検討

    シャッター街に補助金 法改正を検討 朝日新聞デジタル |  執筆者: 鈴木友里子 投稿日: 2014年01月02日 10時22分 JST  |  更新: 2014年01月02日 10時53分 JST メルマガ登録: メルマガ登録 フォロー: シャッター街, シャッター街 法改正, シャッター街 補助金, シャッター通り商店街, シャッター通り商店街 補助金, 中小企業庁 シャッター街, 地方政策, 地方経済, 社会, 経済, 経済政策, ニュース 政府、シャッター街を支援へ 消費増税備え法改正案検討 空き店舗が並ぶ「シャッター通り商店街」が増えるのを防ぐため、政府は支援を強める。補助金を渡す対象を広げ、減税にも踏み込む。いろんな対策にもかかわらず、地方を中心に商店街の空洞化は歯止めがかかっていない。4月の消費増税で、商店街の客足がさらに遠のきかねないからだ。 政府は中心市街地活性化法の改正

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/01/02
    消費増税でシャッター街が増えるのなら、増税するな。大型ショッピングセンターに補助金くれてやるのなら、シャッター街の改装費用に補助金交付しろ。やる事、全てちぐはぐ。