タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタとappleに関するdambiyoriのブックマーク (2)

  • アップルストアの誘致について - 青森県庁ホームページ

    青森駅前、新町にAppleStoreを誘致してはどうか。  青森と言えば"りんご"というイメージが県外の人々に定着していることをいつも思い知っている。 帰省のお土産にはりんごが欲しい、青森県のりんごジュースはおいしい、皆一様に青森のりんごを褒め称える。青森は誰もが認めるりんごの県だ。  そこで、Appleだ。昨今のAppleブームは留まるところを知らない。青森でも街中では道行く人が皆iPhoneやiPod、iPadを使い、Apple製品が浸透している。  しかし、皆、携帯電話販売店や家電量販店で買っているのだと思う。そこに寂しさを覚えた。  大阪にあるAppleStoreは、宝石店のように華やかで、パソコン屋のイメージなど皆無である。 そこで販売される商品は、量販店より割高な価格であるにも関わらず、人々はAppleStoreでApple製品を買うために集まってくる。量販店では味わえない、お

    dambiyori
    dambiyori 2013/02/04
    「世界で唯一Appleマークが赤色でも許される場所ではないか。もしそんなことになったら、確実に観光名所になり、写真を撮りに海外からでもファンの方々が来るであろう。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1