タグ

政見放送に関するdambiyoriのブックマーク (6)

  • 選挙ドットコムさんに寄稿しました(テーマ: 東郷健の政見放送削除事件) - Experiments of Actin

    選挙情報サイトの選挙ドットコムさんに以下の記事を寄稿しました。 go2senkyo.com この記事は伝説的インディーズ候補である東郷健*1が1983年の参議院選で政見放送をNHKに編集、削除されたいわゆる「政見放送削除事件」を取り上げています。今回の注目ポイントとして、「政見放送削除事件」は「めかんち」「ちんば」という差別的な用語の使用が問題と言われていましたが、実は「めかんち」「ちんば」という言葉は2回使用されており、削除されていたのは片方だけ、つまり「めかんち」「ちんば」という言葉の使用自体は問題とされていなかったという点です。 また、紙面の都合等で細かく説明できなかったのですが、政見放送で商品の宣伝をした場合、カットされる危険性が高いという部分について補足説明します。 長田正松というインディーズ候補が昔いたのですが*2、この人物は1980年の参議院選で自社製品の健康品の宣伝目的で

    選挙ドットコムさんに寄稿しました(テーマ: 東郷健の政見放送削除事件) - Experiments of Actin
  • 原則「編集厳禁」の政見放送。差別用語に他人への侮辱…どこまでが許されるのか?

    政見放送は国政選挙と都道府県知事選において候補者の政見をテレビやラジオ等で無料放送できるシステムです。 政見放送は公職選挙法第150条で「録音し若しくは録画した政見又は候補者届出政党が録音し若しくは録画した政見をそのまま放送しなければならない」と放送内容を編集することを禁じています。 このことから奇妙な格好をしたり、対立候補に腹を切るべきと言ったり、政府転覆を訴えることも許されています。しかし、政見放送の歴史の中では政見放送を放送局が編集、削除した事件がありました。今回はこの「政見放送削除事件」を紹介します。 事件の概要 今回の主役である東郷健氏は1970-90年代に国政選挙などの各種選挙に立候補し、同性愛者であることから同性愛問題を中心に障害者問題などを過激な方法で訴えた人物です。東郷健は選挙公報や政見放送で世間一般では卑猥とされている言葉を使っていましたが、政見放送で問題になったのはこ

    原則「編集厳禁」の政見放送。差別用語に他人への侮辱…どこまでが許されるのか?
  • YouTube - 【政見放送】2010年長崎県知事選挙 松下みつゆき氏(無所属)

    おれのおーおやじはーなんばーわーん なんでかーしらないけどーなんばーわーん べりーさんきゅ! これぞ未来の長崎を背負う期待の新人!大仁田なんて目じゃないぞ!

  • 日毎に敵と懶惰に戦う - そう言えば三井理峯先生

    追記:新しい資料(別の政見放送の文字起こしなど)を含めてまとめ記事にしましたので、以下もどうぞ http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20070327#1174960970 http://www.youtube.com/watch?v=t-3QorADO8A これは素晴らしい、と、同好の師(字の間違いではない)にご紹介申し上げたところ、早速、一夜にして速記録が届いた。素晴らしい。三井理峯さんの速記録を起こすのは8年ぶりで、あの薄暗い部室で、これとは違うソースから2つほど、喧々囂々の議論をしながら速記録を起こした日が思い出される。んで、今、修正作業の最中である。まだ5箇所ほど、どうしても特定できない文言がある。 この人は、この政見放送においては自分が自費出版した『われは平民』というをひたすら朗読しているのだが、これとは別の政見放送では、この『われは平民』を出版してく

    日毎に敵と懶惰に戦う - そう言えば三井理峯先生
  • 都知事選挙 政見放送予定 - 東京都選挙管理委員会

    政見放送・経歴放送 テレビ朝日 1回目 放送月日 放送曜日 放送時間 3月25日 日 4時30分 ∼ 5時50分 1桜 2吉 3高 4浅 田 島 野 金 万 龍 史 造 三 峰 郎 1桜 2吉 3高 4浅 田 島 野 2回目 3月31日 土 4時30分 ∼ 5時50分 金 万 龍 史 造 三 峰 郎 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ※ 3回目 4月1日 日 4時30分 ∼ 5時50分 桜 吉 高 浅 田 島 野 金 万 龍 史 造 三 峰 郎 5 内川久美子 6 おがみおさむ 7黒 候補者名 8 高橋みつる 9山 口 節 生 川 紀 章 5 内川久美子 6 おがみおさむ 7黒 川 紀 章 内川久美子 おがみおさむ 黒 川 紀 章 8 高橋みつる 9山 口 節 生 高橋みつる 山 口 節 生 10 石 原 慎 太 郎 11 外 山 恒 一 10 石

  • YouTube - 外山恒一の政見放送 [2007/03/25]

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • 1