タグ

書評に関するdambiyoriのブックマーク (18)

  • 「スリバチは人生」復興にも役立てます…皆川典久著「東京『スリバチ』地形散歩」:読書:スポーツ報知

    「スリバチは人生」復興にも役立てます…皆川典久著「東京『スリバチ』地形散歩」 お気に入りのスリバチ地形である東京・麻布の我善坊谷の入り口に立つ皆川さん スリバチ状の地形をこよなく愛する男、“スリバチ界のカリスマ”皆川典久さん(48)の初の著書「東京『スリバチ』地形散歩」(洋泉社・2310円)が、地形マニアの評判を呼んでいる。2月の発売から2か月で2回の増版を重ね、約1万部を売り上げるヒット作になった。大手ゼネコンに勤める一流の建築設計士の顔を持ち、今は東日大震災の復興事業を手掛ける皆川さんに、スリバチ地形の魅力について熱く語ってもらった。 そもそもスリバチ地形って何なんすか? そう質問する記者に、皆川さんは優しく教えてくれた。「2方向、または3方向を山や台地、崖に囲まれた谷のことです」 実際、記者と2人で東京・麻布のスリバチを歩いてみた。「見てください。岩盤が硬い台地上は高層建築、谷では

  • 泣けるほどおもしろすぎるネット小説を読んだので熱烈推薦するよ。 - Something Orange

    「『あの丘の向こうに何があるんだろう?』って思ったことはないかい? 『この船の向かう先には何があるんだろう?』ってワクワクした覚えは?」 ■熱烈推薦開始。 あなたはふだん読書をするほうだろうか。特に小説漫画などは読まれるだろうか。もしもそうなら、きっとこういう経験をしたことがあるはずだ。 ある日、何気なく手に取ったを、たいして期待もせず、ぱらぱらとめくりはじめる。あなたにとって読書は日常の習慣で、何も特別なことではないから、新作には特別期待しない癖がついているのだ。 ましてその作家はしらない名前、ほんの気まぐれで読んでみる気になっただけ。数時間を切り取ってくれれば儲け物、あなたはそれくらいに思っている。 ところが、一行、二行と読み進めていくうちに、次第に違和感を感じはじめる。長年にわたって培われたあなたの鋭い直感がこう囁くのだ。これは、と、ひょっとしたら、と。 そして数頁、あるいは数十

    泣けるほどおもしろすぎるネット小説を読んだので熱烈推薦するよ。 - Something Orange
  • 『ゆびさきミルクティー』 宮野ともちか著 女装をめぐる自意識のラビリンス - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    8新刊が出ていたので、思わず買ってみた。巻と9巻が出ていたので、買ってみた。ちょっと途中から冗長になって、遠ざかって、、、そのままなんでか新刊が出ないので、忘れていたのですが、ストレスがある時は漫画小説でいやすので、バンバンかってしまいます(←反省)。 しかし、これってハーレム的なシュチュエーションなのに「そういう漫画」に見えないのはなぜだろうと前から思っていたのですが、これって女装をめぐる繊細な自意識の話だからななんだろう。そもそも軸は、主人公の「女装癖」をめぐる「自分と世界のとの距離」がテーマの話なんだと思う。 焦点がそっちにあるから、どれほどえげつないセクシャルな話になっても、読者からは、「それが主人公の自意識のひねくれ度合いの反映」と見えるので、あまり情欲的な意味には取りにくいんだと思う。同じ系統でいえば、スタイルが全く違うけれども、実は同じ読後感を少女マンガの志村貴子さんの『放

    『ゆびさきミルクティー』 宮野ともちか著 女装をめぐる自意識のラビリンス - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 渓流生態砂防学 - けれっぷ彗星

    「渓流生態砂防学」(太田猛彦・高橋剛一郎 編)読了。 砂防事業から渓流事業へ。 渓流生態砂防学 作者: 太田猛彦,高橋剛一郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1999/03メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 0 はじめに 0.1 環境保全問題への関心と砂防事業・治山事業 0.2 山地・森林の変化と砂防事業・治山事業 0.3 砂防事業・治山事業と渓流生態砂防学の位置づけ 1 渓流生態系の構造と機能 1.1 渓流環境の物理的構造 1.2 水辺林の構造と機能 1.3 渓流生態系における物連鎖と物質循環 2 渓流環境の実態 2.1 渓流における砂防工事 2.2 渓畔林・河畔林の現状 2.3 水生昆虫の生活と渓流環境 2.4 渓流魚の生態と砂防工事の影響 2.5 渓流のオオサンショウウオなどと砂防工事 3 渓流生態砂防の新しいパラダイム 3.1 渓流生態系保全

    渓流生態砂防学 - けれっぷ彗星
    dambiyori
    dambiyori 2009/11/04
    >id:ast15さん どんよりだったのは問題点が明確に提示された所と、そのちょっとやそっとで解決できることじゃなさそうな所ですね/著者に土木系の方が連なってるのにこういう本ができたのはすごいなーと思いました
  • 首都高本 - はちまドボク

    土木技術のすばらしさを伝える画期的なが出版された。その名も「首都高をゆく」。以下、裏表紙より抜粋。 日の首都・東京に網の目のように張り巡らされている首都高速道路。今年で創立50周年を迎えるこの道路は、空間的・時間的制約をビックリ仰天の技術でクリアしてしまう工夫にあふれていた!そんな「ウルトラC」ともいうべき建設方法をわかりやすく紹介したのが書である。首都高速道路(株)完全協力のもと、同社に眠っていた建設当時の貴重な写真をあますところなく掲載。また、首都高の面白いポイント紹介や首都高の舞台裏取材、首都高の新しい楽しみ方の提案など、完全保存版の「首都高まるごと大百科」だ! ムックというカジュアルなスタイルをとっているが、内容はかなり充実している。首都高建設の歴史技術がたくさんの写真とともに掲載されてるし、一般にはわかりにくい設計のポイントが示されているし、その筋の方々8名のインタビュー

    首都高本 - はちまドボク
  • 「大きなお世話」 - 書評 - ケータイ小説的。 : 404 Blog Not Found

    2008年07月14日10:45 カテゴリ書評/画評/品評Culture 「大きなお世話」 - 書評 - ケータイ小説的。 大西@原書房様より献御礼。 ケータイ小説的。 速水健朗 で、結論。 ケータイ小説を読まない者にとってケータイ小説に対する最も適切な態度は、笑止して放置して無視すること。 書「ケータイ小説的。」は、これまで書かれたケータイ小説論の中で最も秀逸な一冊。ケータイ小説とその読者に関しては、これ一冊読めばもう事足りる。あとは不要。ケータイ小説も含めて。 目次 - 原書房新刊案内 ケータイ小説的。 - 速水健朗 (04163-3)より ■第1章 「情景」のない世界 ケータイ小説のキーパーソン 『恋空』に見る、浜崎あゆみの影 『赤い糸』という題名はどこから来たのか 携帯電話の普及とそれを司る女神の存在 「コギャル」の教祖から「女子高生」のカリスマへ 回想的モノローグと『NANA

    「大きなお世話」 - 書評 - ケータイ小説的。 : 404 Blog Not Found
    dambiyori
    dambiyori 2008/07/14
    「ヤンキー文化にもっと光を!」は「理解」や「共感」の為じゃないのでは。現在の日本人像を語る上で重要な要素なのにすっぽり抜け落ちてるよなーという問題意識からじゃないかとこの本読んだとき思ったけど
  • いるのは、何か? - 書評 - 国家は、いらない : 404 Blog Not Found

    2008年02月18日12:30 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer いるのは、何か? - 書評 - 国家は、いらない 404 Blog Not Found:累進課税2.0を読んだ著者より献御礼。 国家は、いらない 蔵研也 面白く、指摘もするどい。 のだが、私にはそこに書かれていない事こそ気になった。 書「国家は、いらない」は、リバタリアニズムの立場から日の現状を批判した。「電波利権」をより一般化したものというとわかりやすいだろうか。実際、第七章の内容は「電波利権」のダイジェスト版と言ってもよい。 目次 - 洋泉社 | 国家は、いらないより 第一章◆国に任せておいて首を絞められるのは国民自身だ 第二章◆既得権の保護によって公共料金は高どまりしている 第三章◆日の地価はなぜ異常に高くなったのか 第四章◆農産物保護は当に必要なのか 第五章◆日の税制は公平ではなく累進性もない

    いるのは、何か? - 書評 - 国家は、いらない : 404 Blog Not Found
  • 内側の悔しさを超えて - はちまドボク

    先日、高速道路が交錯するジャンクションの情景を超広角で撮影している写真集が発売された。その名も、『ジャンクション』(メディアファクトリー)。著者は、団地界の有名サイトである住宅都市整理公団や最近設立されたばかりの日ジャンクション公団の総裁を兼務(?)している大山顕さんだ。 発売日当日、あらかじめ予約していたAmazonからこのの発送を知らせるメールが届いたが、僕はその時点で札幌にいた。でも、どうしても早く見たくなったので、札幌の書店で購入してしまった。ワクワクしながらページをめくっていく中で、少しずつではあるが、「くやしい」という感情が芽生えてきた。というか、にやけながら「やられた」と。 実際にジャンクションをつくるのは、土木の人間だ。僕もかつて、あるジャンクションの設計に関わらせてもらったことがある。要するに、僕は土木の「内側の人」なわけだ。でも、この写真集は土木の「外側の人」によっ

    内側の悔しさを超えて - はちまドボク
  • Amazonサインイン

    次に進むにはCookieを有効にしてください ログイン Eメールまたは携帯電話番号 Eメールアドレスまたは携帯電話番号を入力 次に進む 続行することで、 Amazonの利用規約およびプライバシー規約に同意するものとみなされます。 お困りですか? パスワードを忘れた場合 その他のログインに関する問題 Amazonは初めてご利用ですか? Amazonアカウントを作成する 利用規約 プライバシー規約 ヘルプ © 1996-2021, Amazon.com, Inc. or its affiliates

  • 書評 - 人類は衰退しました : 404 Blog Not Found

    2007年06月20日08:00 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 人類は衰退しました これを見てすぐ注文したのだけど、到着は昨日。 人類は衰退しました 田中ロミオ レジデント初期研修用資料: 「人類は衰退しました」感想以降読んだ人限定、ネタバレ全開で…。 結論からいうと、blogではネタバレしようがない作品。 なぜなら、これは子の写真集と同じだからだ。 書「人類は衰退しました」は、口で説明すれば、衰退していく現人類と、それに入れ替わるように登場した新人類の交遊録、ということになる。ただし書の世界では、現人類は旧人類であり、妖精さんたちこと新人類が現人類。Sci-Fiの王道中の王道だ。 ところが、書は、「ラノベ」ということになっている。まだ私が「ラノベ」が何たるかを「こんなもんでいかがでしょうか」というほど多く読んでいない。少なくとも 涼宮ハルヒは全然ピンと来なかった。が、書は

    書評 - 人類は衰退しました : 404 Blog Not Found
  • 謎な彼女の甘~いおつゆ「謎の彼女X」

  • 自分が女の格好をするそもそもの何かを考えてみる - MORE系男子ぶlog

    ゆびさきミルクティONLY同人誌即売会「せいしゅんティータイム」 とりあえず、コレにコスプレっていうか普通に女装で参加してみようかなんて考えてみる。一応全巻持ってるし、結構好きな作品だし。たぶんユキと水面をヤらせたりする作品ばっかりだと思うんだけど、なんかこうもっと女装者の精神面に迫るような作品とかないのかな。抗えない部分、隠せない部分、そういうのをひっくるめて女装の面白いところだと思うんだけど。 ちなみに、女の人の女装バージョンの自分への反応って二分する。「かわいい」とか言ってくれる人、あからさまに拒絶する人。社交辞令でかわいいって言ってくれる人は、女であることにプライドを持っていない人が多い。女への憧れって考え方を理解してくれて、ファッション談義やら健康談義やらに花が咲いたりすることもしばしば。「どうやって体型たもってるん?」みたいな感じの話はよくされるし、服を買う方法や普段どうしてる

    自分が女の格好をするそもそもの何かを考えてみる - MORE系男子ぶlog
  • タイムトラベル・ライトノベル - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    まえおき ちょっと前に『時をかける少女』*1を観たので記念エントリ。タイムトラベルを扱ったライトノベルを並べるついでに、タイムトラベルについて適当なことを語ってみるテスト。けっこうネタバレが多いので、先にタイトルだけ見て、未読の作品を速攻で買いにいくのが良いかも。 サマー/タイム/トラベラー タイムトラベル能力に目覚めた幼馴染と、彼女を中心に巻き起こる事件を描いた話。この作品の中では、タイムトラベルの最重要観念として「二度目の機会(セカンド・チャンス)」が挙げられている。つまり、過去を「やり直す」ためのタイムトラベルである。ところが、この作品での時間移動能力は、「セカンド・チャンス」のための道具として使われない。そもそも幼馴染の能力では過去に飛ぶことができないのだ。 ライトノベルにおいて、セカンド・チャンスは重要視されない。なぜなら、ライトノベルの主人公は少年・少女であり、彼らにとっては「

    タイムトラベル・ライトノベル - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • タイムトラベル・ライトノベルへの追加 - 平和の温故知新@はてな

    タイムトラベル・ライトノベル 「タイム・リープ」 とりあえずkazenotoriさんはタイムリープ読みましょう。傑作です。 物語としてなら「時かけ」より上かもしれません。 せっかくなので紹介文を考えて見ます。 タイム・リープ―あしたはきのう 作者: 高畑京一郎出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 1995/06メディア: 単行購入: 2人 クリック: 65回この商品を含むブログ (33件) を見る主人公の少女は、ある日自分がタイムリープしていることに気づく。 クラスメイトの少年の知恵を借りつつ、原因となる出来事を調査していくのだが・・ 「ガールミーツボーイ」と、「時間跳躍」をうまく扱った名作。 過去に一度、映像化されているのですが、あまりヒットしなかった模様。 映像化に合わせて装丁が実写の文庫が少量ですが存在するようです。 その他作品紹介 学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me (電

    タイムトラベル・ライトノベルへの追加 - 平和の温故知新@はてな
  • Passion For The Future: 説明上手になれる「らくがき」の技術

    « 「物語力」で人を動かせ!―ビジネスを必ず成功に導く画期的な手法 | Main | 【求人広告】データセクション株式会社 若い技術者 大募集 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書

  • Amazon.co.jp: 未来日記 (1): 本: えすの サカエ

    Amazon.co.jp: 未来日記 (1): 本: えすの サカエ
  • 日本の漢字の今の感じ : 404 Blog Not Found

    2006年03月18日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 日の漢字の今の感じ 漢字ハッカー発見! 日の漢字 笹原 宏之 そうとしか予備用がない、もとい呼びようがない。 書は、タイトルの「日の漢字」を超え、日、そして東アジアのいわゆる「漢字文化圏」における文字表現を網羅的に扱ったである。「日の漢字」を扱うには、それだけ広い周辺をも扱わざるを得なかったのだ。 その網羅度の高さには、関心を超えてもはや出るのは溜息ばかり。「圓」が「円」になった経緯、画数最大の漢字。山のような異字体に個人字体。そして漢字の延長としてのエモティコンやタイポグラフィ。「一」から「龘䨺」まで(ちゃんと表示されてる?)、「KYON2」から「お茶どーぞ旦~(^_^;)」に至るまで、「ネ申」技と呼ぶにふさわしい。 ちなみにUnicodeにある文字で最大の画数を持つのは、Unihan Database

    日本の漢字の今の感じ : 404 Blog Not Found
  • 1