タグ

発電に関するdambiyoriのブックマーク (10)

  • 小水力発電とは?隠れたエネルギーを地域づくりに使おう

    最大出力規模による水力発電の分類(NEDO) 設置される場所 小水力発電所は、一般河川、農業用水、砂防ダム、上下水道などに設置されます。 例えば、河川から新しく取水ルートを作る方法もあれば、既存の用水路に設置する簡易的な方法もあります。また、上下水道の施設内の落差を利用する方法もあります。 すべてに共通するのは、“無駄に捨てられているエネルギー”を有効活用している、という点ですね。 農業用水を利用するイメージはこんな感じ。 国を挙げて、人口減少していく農村を守るために、持続可能な発電所を地域内につくることを推奨しています。 2010年の環境省の調査では、日の潜在ポテンシャルとしては約22,298地点、総発電量は約1,400万kWと推計されています。マイクロ発電については含まれていないので、これより更に設置可能地点数は何倍にも多くなると思います。 小水力発電のメリット 人気の太陽光や風力と

    小水力発電とは?隠れたエネルギーを地域づくりに使おう
  • 太陽光バブルで需給に乱れ 揚水発電稼働が急増 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    dambiyori
    dambiyori 2017/09/14
    九州は昼間に揚水するほどなのか。
  • 朝日新聞デジタル:ルワンダ、電気届ける発明おじさん 独学で小型発電所 - 国際

    水力発電所からの電気でテレビを見るジェームズさん(左から2人目)とタバロさん(右端)=ルワンダ西部ルタレ村、中野智明氏撮影3月に完成した水力発電所。水の流れを見るタバロさん(左)=ルワンダ西部ルタレ村、中野智明氏撮影  ルワンダ西部州の農村で「エンジニア」と敬意を込めて呼ばれる発明家がいる。アナスタス・タバロさん(58)。職は農業だが「水力発電専門家」を自称、村々に小さな発電所を作って電気を届けて歩く。  千の丘とも評されるほどルワンダは丘陵地帯が多く、水源も豊富だ。無電化村も多い。タバロさんは十数年前、農業の傍ら、整備工場で働いていた時、ディーゼルの発電機を見た。「構造は難しくないな」と思った。豊富な水と段差を使えないかと考えた。小学校卒業のタバロさんは専門知識を学んだことはない。発電機を改造し、自宅近くの川の水でタービンを回してみると、自宅に電灯がついた。うわさは広がり、政府の技術

    dambiyori
    dambiyori 2012/07/24
    「丘の上の小川から引いた水を一気に100メートル下の発電機に流す」って結構大規模だなぁ
  • 時事ドットコム:小水力発電で登録制度=参入促進へ河川法改正−国交省

    小水力発電で登録制度=参入促進へ河川法改正−国交省 小水力発電で登録制度=参入促進へ河川法改正−国交省 国土交通省は21日、河川から農業用水などを引き込む既存の水路で行う小水力発電について、発電事業者の登録制度を設ける方針を固めた。発電機の設置を希望する事業者が、既に水利権を得ている関係者の同意を取るなどの要件を満たせば、河川管理者が登録し、事業を行えるようにする。従来の許可制度で必要となる手続きを簡素化し、事業者の参入を促す。具体的な登録要件などを検討した上で、来年の通常国会にも河川法改正案を提出する。(2012/07/22-02:32)

    dambiyori
    dambiyori 2012/07/22
    「発電機の設置を希望する事業者が、既に水利権を得ている関係者の同意を取るなどの要件を満たせば河川管理者が登録し、事業を行えるようにする。」
  • 高さ66m発電用風車から出火、放水届かず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2日午後0時頃、北海道稚内市の「さらきとまない風力」会社の発電用風車(高さ約66メートル、全9機)1機から火が出ているのを住民が発見し、119番した。 稚内消防署員らが羽根の付け根部分にある発電機から火が出ていることを確認したが、消防車の放水能力が届かないことや、羽根が落下する危険もあることから消火活動を断念した。延焼はなく、火は約4時間後に自然鎮火した。 道警稚内署によると、現場付近では出火当時、落雷があったといい、前日には風車が不具合を起こしていたとの情報もあるという。

    dambiyori
    dambiyori 2011/10/03
    発電所名が「とまらない風力」に見えた/まあ、ほっといても別に大事には至らないだろうっていうことで放置したんじゃないかとか。燃えるものそんななさそうだし、羽が吹っ飛んできたら怖いし。
  • 【原子力を築いた12人】(2)原動力は「火力屋」の意地 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    “世紀の難工事”といわれた黒部ダム(富山県立山町)の建設が佳境にさしかかっていた昭和35年、関西電力は原子力発電所建設のための候補地選定をスタートさせた。 黒部ダムは戦後にひっぱくした関西の電力需要を満たすために建設が進められたが、高度経済成長の速度はそれを上回り、ダム完成後もさらなる電力需要の増大が見込まれていた。 火力発電の主燃料となる原油は、輸入頼みで国際情勢の影響を受けやすい。当時は中東戦争のまっただ中で、長期のエネルギー安定確保の観点から原子力への期待値が高まっていた。 一方で未経験のエネルギーへの不安、唯一の被爆国としての反発もあり、候補地選定は難航。さまざまな地点が浮上しては消え、37年11月にようやく地元自治体から強い誘致があった福井県美浜町に決まった。41年には原子炉が米ウエスチングハウス(WH)社の加圧水型軽水炉に決定。42年8月に格着工が始まった。 「この事業を成功

  • 日本農業新聞

  • 丸紅が参入する“地味エネルギー” ミニ水力発電の侮れない実力|inside|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第305回】 2009年04月23日 丸紅が参入する“地味エネルギー” ミニ水力発電の侮れない実力 総合商社の丸紅が、これまで光が当たることのなかった“地味エネルギー”の全国展開を狙っている。 水路の高低差を活用した出力1000キロワット以下のミニ水力発電事業に格参入するのだ。大手企業の全国展開は初。これまで採算面からあまり普及しなかったが、その実力は意外と侮れない。 環境省は全国の小規模水力発電の能力について、2005年の11万キロワットから2020年には163万キロワット、2030年には302万キロワットへと大幅に拡大すると予測。未開発の中小規模の水力発電を合わせると、総出力は1200万キロワットを超えるとの試算もあり、拡大余地は十分ある。ある程度の水量があればどこにでも設置できるうえ、設置コストも数億円程度で済む。太陽光や風力と異なり発電量に大きな変

  • 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ | WIRED VISION

    前の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 2009年2月12日 Alexis Madrigal 1300メガワット以上という史上最大のソーラー設備が、ロサンゼルス郊外の砂漠に建設される予定だ。太陽熱発電プラント・メーカーのBrightSource社と、カリフォルニア州の電力会社Southern California Edison(SCE)社との間で新たな契約が交わされたのだ。 この画期的な契約によって7つの施設が建設されると、最大の原子力発電所よりも多くの電力を供給できるようになる。7つすべてが稼働すると、サンフランシスコの世帯数を超える84万5000世帯――このような試算は不合理なことで有名だが――に電力を供給できるようになると、両社は述べている。最初の施設は2013年から稼働を開始する予定だ。[世界最大の原子力発電所は新

    dambiyori
    dambiyori 2009/02/13
    ピーク電力をまかなうという視点で見れば有効なんだろうな、太陽熱。需要のカーブと出力のカーブは同じような感じになりそうだし。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東日本の水利権取り消しへ 信濃川不正取水問題 - 社会

    JR東日が新潟県内の水力発電所の取水データを改ざんし、大量の水を信濃川から不正に抜き取っていた問題で、国土交通省北陸地方整備局は、JR東に対し、水利権を取り消す方針を固めた。13日にも処分を公表し、その後、関係する経済産業相や同県知事と協議に入り、処分を決定する方針。  JR東によると、この発電所では、十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電し、JR東の使用電力量の23%を賄っている。関係者によると、同整備局は、超過取水量が極めて大きいことや、国交省が07年に調査した際にJR東は、「適正に行っている」と虚偽回答していた点を重視。異例の厳しい処分に踏み切る。  同整備局によると、JR東には信濃川から毎秒最大317トンの取水が認められていた。ところが、JR東はダムの取水口などにある観測装置に改ざんプログラムを組み込み、実際には317トン以上の水を取り入れても、記

    dambiyori
    dambiyori 2009/02/12
    国内2例目だ。/おととしおなじ処分食らった東電の場合だと、真夏の需要がひっ迫したときには特別に利用許可が出たことがあったので、やっぱりそんな感じになるんじゃないかという気がする。
  • 1