タグ

webに関するdambiyoriのブックマーク (152)

  • GMOクラウド サポートサイト

    GMOクラウドサポートは24時間365日休むことのない手厚い有人サポート体制を整え、いつでも無料でご利用いただけます。

    GMOクラウド サポートサイト
    dambiyori
    dambiyori 2022/03/17
    GMOの法人向けレンタルサーバサービスが1日近く落ちてるのか。ひええ。
  • ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました

    この記事で紹介した手順をライブラリ化して公開しました🎉 こちらの別記事 で使い方など詳しくご紹介していますので、ぜひご参照ください! はじめに 言い切りタイトルすみません 僕を含む一定数の人にとって現時点でのベストプラクティスとなりうる手法という意味で紹介しています 極めてシビアな帳票出力の世界にいる人から見ると使い物にならない内容かもしれないと思います 帳票印刷の世界では SVF というサービスが有名らしいです。が、こういった外部サービスは使わずに自力で実装するというのがこの記事の前提です 動的に明細行の数が増減する連票はこの記事の解説では考慮していませんが、追加で実装するのはそれほど難しくないということは読んでいただければ分かるかなと思います 結論から 僕が考える現時点でのWebアプリでの帳票印刷のベストプラクティスは、 Adobe XD や Figma で帳票のレイアウトをデザイン

    ついに、Webアプリでの帳票印刷のベストプラクティスを編み出しました
  • OpenCVがWebカメラであなたの顔を画像として取得するまでの仕組み

    全体像 全体としてはこんな感じです。レンズを通して顔の像を作るところは光学の世界、センサ面に結像された像を読み取る電子の世界。そして、センサと PC の橋渡しを USB で行う通信の世界、受け取ったフレームを処理するソフトウエアの世界、という流れで説明していきます。 物理(光学)の世界~一眼とWebカメラ(とスマホ)の違い~ 一番大きな違いは設計思想そのものです。レンズとセンサの大きさ、撮影設定などの柔軟性などに現れています。 一眼レフ:でっかいレンズ × でっかいセンサ = つよい Web カメラ:写ってればいいでしょレベル~産業用レベル スマホ:目的ごとに複数のカメラモジュールを用意したりソフトで後処理したり。ともかく小さく薄く。 光学の世界で大事なことを一つだけ(機種選択の基準として) ピント合わせ の方式はどうなっているか? マニュアルフォーカス → 自分でリング回す:ピント合わせ

    OpenCVがWebカメラであなたの顔を画像として取得するまでの仕組み
  • 【更新】「もはやネット考古学」Twitterを2007年4月から開始してた人たちの始めた理由の考察が濃すぎる

    Munechika Nishida @mnishi41 ところで、もはや昔話すぎて忘れてしまったのですが、「Twitterを古くから使っている人に2007年4月からの人が多い」のって、なんか理由あったんでしたっけ。(私も07年4月から利用しているらしいですが、当時のことなどカケラも覚えていない) 2020-08-17 16:42:12

    【更新】「もはやネット考古学」Twitterを2007年4月から開始してた人たちの始めた理由の考察が濃すぎる
    dambiyori
    dambiyori 2020/08/20
    僕も2007年4月にとってた/はてブでヌイッターってTwitterに投稿するサイトが話題になった記憶がある。
  • ローカル開発環境の https 化 | blog.jxck.io

    Intro Web の https 化が進み、それに伴って https を前提とする API も増えてきた。 そうした API を用いた開発をローカルで行う場合、 localhost という特別なホストを用いることもできるが、それだけでは間に合わないケースも少なからずある。 localhost を https にするという方法もあるが、そのように紹介されている方法には、いくつか注意すべき点もある。 この辺りの話を、直近 1 ヶ月で 3 回くらいしたので、筆者が普段使っている方法や注意点についてまとめる。 特に推奨するつもりはない。 Update chrome の --host-rules について追記 localhost での開発の注意点 例として https://example.com にデプロイする予定の ServiceWorker を用いたアプリがあったとする。 開発をローカルで行う

    ローカル開発環境の https 化 | blog.jxck.io
  • 同人手帳

    最終更新日 ${$format(e.updated_at,"YYYY/MM/DD HH:mm:ss")}

    同人手帳
  • 未経験でも1カ月で即戦力クラスの知識が身に付く『webデザインドリル』公開 | knowledge / baigie

    「即戦力レベルのwebデザイナーが最低限持っている知識を1カ月で身に付ける」ということを目的としたドリルを作りましたので、皆様に公開します。 ダウンロード[PDF/PSD/XD](92MB) ドリルは、約140ページの参考書兼問題集になっています。まずは出題される問題を解き、その上で解説を読んで理解し、再度問題を解きなおすのが基的な流れです。 内容は、私たちが未経験デザイナーの採用を進める中で、「こういう知識は早い段階で身に付けておいてほしいよね」という知識をまとめました。また演習用のPSD/XDファイルもドリルに含まれています。 身に付くのはあくまで「即戦力クラスの知識」であって、「即戦力」になれるわけではありません。デザインには、非言語・非定型なスキル領域も多々あるため、座学だけで即戦力にはなりません。しかしそれでも、ベースとなる知識は絶対に必要ですし、それを指南する参考書は、的を

    未経験でも1カ月で即戦力クラスの知識が身に付く『webデザインドリル』公開 | knowledge / baigie
  • いま知っておきたいLinux─WebアプリがOSのプロセスとしてどのように見えるか? を運用に生かす|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    いま知っておきたいLinux─WebアプリがOSのプロセスとしてどのように見えるか? を運用に生かす Webアプリを動かして負荷をかけると、OSのプロセスという観点ではどのように見えるのでしょう? それを通して運用やトラブルシューティングではどういったことが分かるのでしょう? Linuxカーネルの開発者でもある武内覚(sat)さんによる解説です。 こんにちは、sat(@satoru_takeuchi)と申します。 コンピュータが誕生してから現在まで、最終的にエンドユーザが意識するアプリケーション開発はどんどん楽になっています。先人たちのたゆまぬ努力の結果、アプリ開発者はOSや、そのさらに下にあるハードウェアのことをほとんど意識することなく開発ができるようになりました。 しかし、「作ったアプリが、OSレベルでどのように動いているか?」が今一つピンと来なくて、モヤモヤしていないでしょうか。それ

    いま知っておきたいLinux─WebアプリがOSのプロセスとしてどのように見えるか? を運用に生かす|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • Google Mapsライクなオープンソース高解像度画像ビューアOpenSeadragonを使ってみる - Qiita

    もう読んでそのままです。OpenSeadragonというOSSプロダクトを使います。 スミソニアン博物館の収蔵物画像のビューアにも使われたりします。 OpenSeadragonのサイトをみてみると、トップページにサンプルが設置されてますね。 表示できる画像フォーマットはいくつかあるようですが、巨大な画像をそのまま表示はできません。 今回はDZIフォーマットにした画像で動かそうと思います。 ファイル作成のやり方はDeepZoomファイル形式.DZIをPythonで作成してみるの記事を御覧ください。 ではDZIファイルをhelloworld.dzi、タイルディレクトリをhelloworld_filesとして話をすすめます。 OpenSeadragon体はサイトからダウンロードしてきてください。 bowerにも対応しているそうなので、環境が整っている方はそれでどうぞ。 ファイルはいくつかありま

    Google Mapsライクなオープンソース高解像度画像ビューアOpenSeadragonを使ってみる - Qiita
  • TextAlive | 歌詞アニメーションを楽しもう! | textalive.jp

    TextAliveへようこそ!TextAliveは、ウェブ上に公開されている音楽に合わせて歌詞が動くリリックビデオ(歌詞アニメーション)をブラウザ上で作れる制作支援サービスです。簡単に自分好みの演出をつけて動画を制作できます。 音楽をもっと楽しみたい人、自分の曲に動画をつけたい人、新しい演出を開発したい人、みんなで協力し合ってコンテンツを作り出せるサービスです。

    dambiyori
    dambiyori 2019/04/11
    音楽に自動的に歌詞のアニメーションをつけるサービス。こんなのWeb上でできちゃうのか。すごい。
  • 睡蓮花 湘南乃風 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索

    睡蓮の花のように 朝日に向け今日も歌う 睡蓮の花のように この思い水面に光る 花びらが流した涙 貴方は笑えていますか? 上がりまくる季節が来た ヤバくなれるのは誰… 俺!俺! 俺!俺!Ole!Ole! Ah 真夏の Jamboree レゲエ<砂浜<<Big Wave!! Ah 悪ノリの Heartbeat めっちゃゴリゴリ Welcome Weekend Ah 灼熱の Jamboree 暴れまくってイイぜ!! Ah 冷めないで Summer Dream 「濡れたまんまでイッちゃって!!!」 夏だぜ (Yeah!!) 夏風 (Fuu!!) 夏晴れ (Yeah!!) 夏バテ (Boo↓↓) またコイツで決まりだ Summer Again 青く晴れた日を 笑う太陽 溢れる希望 むすぶひもに期待のせて 風を連れて 夢の種植えるため 今走り出そう 黄色いバス越え江ノ島方面 スゲエ混み合ってる ひま

    dambiyori
    dambiyori 2019/03/07
    歌詞でHTMLインジェクション仕掛ける湘南乃風すごい/これ、歌詞にJavascript書いたらうたまっぷ上で実行できるのか。
  • クックパッド基幹システムのmicroservices化戦略 〜お台場プロジェクト1年半の軌跡〜 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部の青木峰郎です。 最近はDWH運用の傍ら、所属とまったく関係のないサービス開発のためのデザインスプリントをしつつ、 Java 10でgRPCサーバーを書きつつ、 リアクティブプログラミングを使った非同期オーケストレーション層を勢いだけで導入したりしています。 ですが今日はそれとはあまり関係なく、クックパッドの中核サービスであるレシピサービスの アーキテクチャ改善プロジェクト、「お台場プロジェクト」の戦略について話します。 これまで、お台場プロジェクトで行った施策について対外的に発表したことはあっても、 全体戦略について話したことはありませんでした。 その一番の理由は、正直に言って、プロジェクトオーナーであるわたしにもプロジェクト全体の姿が見えていなかったからです。 しかし現在プロジェクト開始から1年半が経過してようやく全貌が見えてきたので、すべてをお話ししようと思い

    クックパッド基幹システムのmicroservices化戦略 〜お台場プロジェクト1年半の軌跡〜 - クックパッド開発者ブログ
  • WebUSBでレイヤーが低まるWeb開発 - Speaker Deck

    Chrome 61から使えるようになったWebUSB APIを使ってUSBデバイスと会話する方法を解説します。 これは2017年9月23日に行われた 第3回 カーネル/VM探検隊@北陸の発表資料です。

    WebUSBでレイヤーが低まるWeb開発 - Speaker Deck
    dambiyori
    dambiyori 2017/09/24
    面白そうーって読み進めてたらひえーってなった。
  • 乗換案内検索結果を比べてみた - niyalistのブログ

    8月10日(木)に群馬県庁に行く用事があったのですが、その際の乗り換え案内結果が各社で大きく違っていて驚いたので、詳しくまとめてみました。その日の朝にTwitterに投稿したところ、現在までで900近いRTやFavがあり、改めて、この手の話題への関心の高さを知りました。 群馬県庁に行く乗換経路探索、各社の結果が違いすぎて驚き。バスデータの有る無しだけじゃなくて、各社のアルゴリズムの違いがかなり出てる気がする。 pic.twitter.com/7MBnqJ8GYB— Masaki Ito (@niyalist) 2017年8月9日 条件など 改めて各社の乗り換え案内で、8月10日(木)11:25に群馬県庁に到着という条件で検索しその結果を示しました。検索条件はなるべくデフォルトまたはお勧めとしています。ただしAppleは過去の日付を設定出来ないので、一週間後の8月17日で検索しています。 乗

    乗換案内検索結果を比べてみた - niyalistのブログ
    dambiyori
    dambiyori 2017/08/16
    群馬県庁までのルート検索比較の話
  • GPV 気象予報

    スーパーコンピュータが予測する高解像度の天気予報. 地図上に5kmメッシュの詳細天気予報や予報の信頼度を図示. 最長10日先まで予測. 雨雪判別, 台風と低気圧進路, 気圧・風向・風速・雨量・雲量・気温・湿度・沿岸波浪予報.

  • 小規模多機能ホーム くわのみ – くわのみの介護 群馬県 安中市 富岡市 認知症や介護でお困りの方ご相談ください

    住み慣れた地域やご自宅で生活を継続することができるように、お客様の状態や必要に応じて、「通い」を中心に「泊まり」「訪問」の3サービスを組み合わせて提供する介護サービスです。 「通い」「訪問」「泊まり」のサービスを必要に応じて受けることができますが、月額は額性のため、介護保険の限度額からはみ出す心配がありません。 (※ほかのサービスを併用の場合は別途料金となります)

    dambiyori
    dambiyori 2017/04/23
    利用者の写真とかみると普通だけど、サイトだけ見てるとなんかすごく楽しそう
  • gnusocial や mastodon の哲学

    Mastodon が急に話題になってきた。 しかし、その哲学についてはあまり理解されていないように感じる。 Mastodon や GNU Social は、単なる「ポスト twitter 」ではない。 この記事では、 twitter の根的な問題や、それに対する Mastodon 等の思想を解説する。 キーワードだけ先に書いておこう。 federation (連合) decentralization (脱中央集権) オープン (オープンソース、オープンな仕様) 長い文章を読みたくない人のためのまとめ でも、できれば文も読んでほしいです。 Mastodon や GNU Social などでは、どこか信頼できる運営者のインスタンス(サーバ)にひとつアカウントを作って、そこから他のインスタンスのアカウントをフォローすることができます。 (インスタンスはグループのような意味を持つものではなく、

    gnusocial や mastodon の哲学
  • マンガルー - 有名マンガのコマをWebサイト、ブログ、SNSで使える無料Webサービス

    有名作のコマを使ってあなたのWebページに表情をつけよう! マンガルーでは権利者より正式に許諾を受けた作品をご利用いただけます。 現在配信中の作品(一部) テンプリズム/曽田正人 賭博堕天録カイジ/ 福伸行 アカギ/福伸行 ポプテピピック/大川ぶくぶ メイドインアビス/つくしあきひと 等 多数 作品は 随時追加します!

    マンガルー - 有名マンガのコマをWebサイト、ブログ、SNSで使える無料Webサービス
  • 「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ

    週刊少年チャンピオンで「AIの遺電子」を連載中の山田胡瓜先生がITmedia PC USERで描いている「バイナリ畑でつかまえて」に「セカイの終わり」という1篇がある。 セカイカメラが終了するというので街に繰り出し、エアタグが残っている場所を探す青年。彼は代々木公園で、ある少女を見かける。 その代々木公園はいま、Pokemon GOポケモンを集めようという、ポケモントレーナーたちが集う「聖地」となっている。彼らは、エアタグ舞うセカイカメラの空間を知らない。すぐそばの代々木競技場で、セカイカメラが初めて披露されたことも。 セカイのはじまり セカイカメラの発表は2008年9月。いまから8年前のことだ。当時の興奮しきった自分のブログがなつかしい。iPhone 3Gが日で発売された翌月。初代iPhoneは2007年で、日で発売されることはなかった。セカイカメラが動くようになったのは4カ月後の

    「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ
  • Dreamweaverで覚える最新Web開発ワークフロー: Sass編 | Adobe Blog

    Dreamweaver CC ベータ版で追加された CSSプリプロセッサー CSSプリプロセッサーとは、SassなどのCSSメタ言語(CSSの元になるファイル)からCSSファイルにコンパイル(変換)するプログラムのことです。従来、CSSメタ言語をCSSにコンパイルするには、ターミナルやSassをコンパイルするアプリケーションに頼らならければなりませんでした。 Dreamweaverベータ版では、SassやLessのコンパイルに必要な環境が自動で構築されます。Windowsでは面倒なRubyなどの環境構築もDreamweaverをインストールするだけで整います。CSSメタ言語のコンパイルはファイル保存のタイミングで自動的に行われ、コマンドプロンプトなどを使わずに、CSSが生成されます。 記事では、Sassを中心にDreamweaverベータ版の関連機能の使い方を取り上げます。 Sass自体

    Dreamweaverで覚える最新Web開発ワークフロー: Sass編 | Adobe Blog