タグ

ダム問題に関するdambiyoriのブックマーク (100)

  • 「九州豪雨の1.3倍で緊急放流」 国が公表せず破棄 検討中のダム | 毎日新聞

    川辺川ダムの建設予定地周辺。用地買収などはほぼ完了している=熊県相良村で2020年11月17日午前10時半、社ヘリから津村豊和撮影 2020年7月の九州豪雨被害を受け、国が熊県の川辺川に建設を検討しているダムについて、国土交通省九州地方整備局が九州豪雨の1.3倍以上の雨が降れば異常洪水時防災操作(緊急放流)をすることになると計算していたことが関係者への取材で判明した。整備局は計算結果を公表しておらず、毎日新聞の開示請求に関係文書を「破棄した」と回答した。 九州豪雨では熊県の球磨川が氾濫し、流域で50人が死亡。国や県、流域自治体でつくる「球磨川流域治水協議会」が支流の川辺川でのダム建設を含む治水対策を議論している。

    「九州豪雨の1.3倍で緊急放流」 国が公表せず破棄 検討中のダム | 毎日新聞
    dambiyori
    dambiyori 2021/05/03
    完全に内部文書じゃなくて一度「流域の市町村長らに提示」ものが以降伏せられて破棄されたみたいな感じなのか。ピークはカットされるわけで普通に公開すればよかったし説明できないとアレだよなぁ。
  • 福島)ダム管理の電力会社に責任はあるか、26日判決:朝日新聞デジタル

  • 浸水被害は「架空」、「違法」判決出たダム計画 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    治水と利水を目的にした熊県天草市の県営路木(ろぎ)ダム建設に反対する地元住民が、蒲島郁夫県知事に事業費約20億円の返還と、今後の支出差し止めを求めた住民訴訟の判決が28日、熊地裁であった。 片山昭人裁判長は、県の整備計画に盛り込まれた浸水被害は「架空」とし、河川法に違反して計画が策定されたと違法性を認定。判決確定後の支出差し止めを命じた。知事の過失などは認めず、事業費の返還請求は棄却した。 路木ダムは、県が2001年に策定した河川整備計画を基に、10年に着工。総事業費約90億円をかけてほぼ完成し、4月から稼働予定。県は建設の根拠として、「1982年7月等の豪雨による洪水で、約100棟の床上浸水があった」「慢性的に生活用水が不足している」と整備計画に明記。住民側は「浸水被害は発生しておらず、生活用水も既存の水源で賄える」と主張していた。 判決によると、該当地域の浸水被害に関する資料がなく

    dambiyori
    dambiyori 2014/03/03
    地裁判決で今後どうなるか分からないけど、こういうことあるとなぁ。きちんと理があって作られてほしいよなぁ。
  • 小国川漁協組合長、死去:朝日新聞デジタル

    dambiyori
    dambiyori 2014/02/15
    「昨年末に県が漁協の「公益への配慮」に懸念があるとして漁業権の更新見送りを示唆したことを受けて、県との協議を再開していた」この辺の動き相当厳しそうな感じだったもんなぁ。
  • Welcome to World Bank Intranet

  • 報道発表資料:八ッ場ダム建設事業に関する対応方針について - 国土交通省

    国土交通省水管理・国土保全局治水課事業監理室 岩崎 TEL:(03)5253-8111 (内線35652) 国土交通省水管理・国土保全局治水課事業監理室 渕上 TEL:(03)5253-8111 (内線35672) 直通 (03)5253-8456 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

    dambiyori
    dambiyori 2011/12/22
    「ダム事業中止の場合における水没予定地域等の生活再建に関する法案を、川辺川ダムをひとつのモデルとして作成し、次期通常国会への提出」
  • asahi.com(朝日新聞社):八ツ場ダム、「中止」の前提を事実上撤回 馬淵国交相 - 政治

    馬淵澄夫国土交通相は6日、八ツ場ダム(群馬県)建設の中止か継続かを判断する検証作業を来年秋までに終わらせると表明した。前原誠司・前国交相が「中止の方向性を堅持する」としてきた基姿勢について、馬淵国交相は「今後、『中止の方向性』という言葉には言及せず、一切の予断を持たずに検証する」と述べ、中止の前提を事実上、撤回した。群馬県長野原町で同県の大沢正明知事らと会談し、明らかにした。

    dambiyori
    dambiyori 2010/11/06
    いや今までが「中止だけど予断を持たずに検証する」っていう意味のわからない事を言い続けてきて、実態として「予断を持たずに検証」はやろうとしてたので、やっときちんと責任持って取り組むのかという感じがする
  • 馬淵国交相、八ツ場ダム建設中止方針を撤回 - MSN産経ニュース

    馬淵澄夫国土交通相は6日午後、政府が建設中止を表明している八ツ場ダム(群馬県長野原町)について、「私が大臣のうちは『中止の方向性』という言葉には言及しない。予断を持たず(ダムの)検証を進め、その結果に従う」と述べ、政府方針を撤回する考えを示した。 また、馬淵氏は検証作業を来年秋までに終了させる意向も示し、八ツ場ダム建設が民主党政権下で再開される可能性が出てきた。 視察先の同県長野原町で記者団の質問に答えた。 ダム建設をめぐっては、前原誠司前国交相が就任時に中止を表明していた。

    dambiyori
    dambiyori 2010/11/06
    まあ、ほかの再検証ダム事業と同じラインに持っていかないとそりゃダメでしょうと/一方で利根川の基本高水の検証とかもやろうとしてて http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_001213.html わりとちゃんと見直そうという感じはある。
  • 群馬・八ツ場ダム問題 民主党国会議員の生活再建策 地元温泉組合が異議 - MSN産経ニュース

    dambiyori
    dambiyori 2009/11/13
    「要望書では、「川原湯温泉街は、原則として現在地での営業継続を前提に再建計画を策定すること」などとしているが、同組合は、組合員がこの提言に同意するような話をしたことはないと指摘。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    中年以降の人生を考えるための5冊 今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dambiyori
    dambiyori 2009/10/15
    なんかちょっと馬鹿にされた感じがした/「このマニアの方々は、もちろん建設しちゃってよ派です。そういう視点から積極的なブログを多々展開しています」僕の知る範囲で積極的にそういう発言してる人見かけないけど
  • ダムログ :: damlog

    ダム関連のニュースについてや、Web制作のこと、プライベートのことなどお伝えします。ここに書かれている事はあくまで私の考えです。異論・反論なんかがあってもめんどくさいので私は議論しませんヨ!感想だけ書いてネ(笑)コメント・トラックバック大歓迎!

    ダムログ :: damlog
  • 凡人総研 公共事業における『公益』とは誰の為のものか?(1)

    先日、埼玉県秩父市に龍勢を観に行ったという話を書いたが、あの辺りはダムが多い事でも有名だ。国内には数多くのダムがあるが、最近では各地で『ダムカード』なるトレーディングカードも発行されていて、ダム見学をすると記念として貰えるなど、ユニークな試みも行われている。 しかし、ここにも政権交代の影響は少なからずある様で、脱ダム、脱大型公共事業の流れの中でこれからの県政、また市政をどの様に行なうのか、国を相手に舵取りを迫られていると言える。群馬県では八ツ場ダムが大問題になっているが、同じ様に埼玉県秩父市にも既に体工事を終えた滝沢ダムがある。 自分は今回旅行者として秩父市を訪れた。だからダム建設等の公共事業に対する意識は、地元住民の方々が抱くそれとは異なる。自分からすれば、無駄な公共事業と断言出来る様な杜撰な計画ならば、そんな税金の無駄は一件でも多く白紙撤回された方が良いという思いでいる。しかし当然な

    dambiyori
    dambiyori 2009/10/14
    「しかし、そうして『義憤』に駆られて抗議活動をする人々には、自分が公益の為に犠牲を強いられる様な少数派になる事態などというものは想像出来ないに違いない」
  • その後の故郷大鳥居 Part2  ダムに翻弄され続ける男の独り言「遂に来た マニフェスト独裁政治が!!」

    その後の故郷大鳥居 Part2  ダムに翻弄され続ける男の独り言「遂に来た マニフェスト独裁政治が!!」 1,981(S56)大鳥居町 09.07大鳥居町 09.10付替県道工事 09.10付替県道工事 09.10付替県道工事 09.10付替県道工事 「大戸川ダム建設」がマスコミの注目を集めてから早1年になろうとしています。その1年間は知事のダム否定の発言で生活道路工事さえストップされていましたがようやくダム体工事の前準備としての付け替え県道の工事が再開されました。 時を同じくして群馬県「八ッ場ダム」熊県「川辺川ダム」が又又注目をあびてきました。 大戸川ダムは滋賀県知事と私たち地元(大津市、栗東市、甲賀市及び地元住民)との攻防でした。今回の二つのダムは政権交代をして一日でも早く国民に成果を見せたい民主党政権とダム建設地の地元自治体・住民との攻防になっっています。県と国との違いがあっても

    dambiyori
    dambiyori 2009/10/02
    去年中止になった大戸川ダムの水没予定地に住まわれてた方。
  • 八ツ場ダムを巡る報道に違和感: 千葉県知事:熊谷俊人の日記

    千葉県知事:熊谷俊人の日記です。既にFacebook、Twitterでの発信に移行していますが、これまでのユーザーへの対応のため、原則Twitterの転載をしています。 【コメントの扱いについて】 ・個人名を挙げての批判・誹謗中傷はご遠慮下さい ・個人的な陳情や要望には対応しません。担当や市長への手紙などをご利用下さい 八ツ場ダムを巡って報道が続けられていますが、どうも方向性がずれている感があります。 「既に7割完了している」や「返還金が発生して結局は費用が増となる」など報じられていますが、当の判断材料は「そもそもこのダムの目的である治水と水源確保が必要なのか?」ということに尽きるはずです。 必要であれば建設すべきですし、必要でないなら建設すべきではない、これだけのはずです。マスメディアには是非その点を取材して突き詰めて欲しいと思います。 既に7割予算を消化していると言ってもダム体工事

    dambiyori
    dambiyori 2009/10/01
    そう。単純にこれなんだよ。何でこの話がイデオロギーに満ちた変なところにあるかよく分からない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dambiyori
    dambiyori 2009/09/27
    この記事見て酷いってブコメつけてる人は、道路工事がどのような手順で計画されて行われてどのように完成するかって理解した上でつけてるんですよね。完成した状態してない状態ってどういう事か説明出来るんですよね
  • 長野原町民が八ッ場(やんば)ダム中止問題の矢面に立たされている3つの理由 - まずまずのダム日和

    民主連立政権八ッ場ダム中止問題を正しく理解する為の大前提の知識(9月28日追記) 八ッ場ダムは東京都・千葉県・茨城県・栃木県・埼玉県・群馬県の1都5県の治水や利水などを目的として群馬県吾郡長野原町の利根川水系吾川に計画され現在建設中です。 2009年8月30日に行われた総選挙により民主連立政権が誕生し、前原国土交通大臣により中止が表明されました。 八ッ場ダムの受益者である各都県は現在も八ッ場ダムを必要だとしており、各都県知事は中止撤回を主張しています。 これらのダム建設推進や中止を決める行政上のプロセスに対し、ダム建設地点である長野原町は関与出来る法的な権限がありません。 「地元の理解を得るまでは中止のための法的手続きを行わない」というのは、前原国土交通大臣の行政上の判断です。 ひょっとして、長野原町が反対しているからダム事業を中止に出来ないと思っている人が居るんじゃないかということに

    長野原町民が八ッ場(やんば)ダム中止問題の矢面に立たされている3つの理由 - まずまずのダム日和
    dambiyori
    dambiyori 2009/09/27
    追記のエントリ書きました。「中身がない」という批判にはこれで答えたつもりです。基本的に僕は八ッ場ダムの存在意義などの部分は興味ありません。あと賛否についての議論もしたつもりはありません http://bit.ly/34B4nm
  • 八ツ場ダム建設中止 賛否の本質 - 日々の小さな感動日記

    八ツ場ダム関係で、興味深く読ませて頂いたエントリです。 速報ダム日和さんのエントリで 長野原町民が八ッ場ダム中止問題の矢面に立たされている3つの理由 感情論八ツ場ダムの建設中止の関しては、賛成派も反対派も「ちょっと感情的になりすぎてないか?」と思うブログが多いのですが、このブログは非常に客観的なエントリだという印象を受けました。 管理人さんは「ダムマニア」を自称しておられますが、エントリの内容は非常に客観的です。 ダムマニアのブログなら、もっと感情的にダム建設をプッシュした方がウケが良さそうですが、ダムマニアゆえに賛成派の意見と反対派の意見の双方に公平性を求めて居られるのかも知れません。 注目するべき箇所は これは90年代後半から2000年代初頭にかけて長期化して停滞していたダム事業が軒並み中止になったからという事が大きいんじゃないかと勝手に思っているのですが、世の中的にはそんな事は全然伝

    八ツ場ダム建設中止 賛否の本質 - 日々の小さな感動日記
    dambiyori
    dambiyori 2009/09/26
    だって、語る内容が間違った知識や認識によるものだったらマニアとして負けじゃないですか(何にだ)
  • 政策における「具体性」の罠 - 雪斎の随想録

    ■ 八ッ場ダムの扱いは、何故、これだけの騒動になっているのか。 この騒動の発端にあるのは、「マニフェストに余りにも具体的なことを書きすぎた」ということにあるのであろう。 もし、マニフェストに、「ダム建設は、建設中のものも含めて全面的に見直す」とだけ書いて、具体的なダムの名前を書いていなかったら、具体的な手順は、その情勢に応じた判断に依るということで逃げることができたはずである。民主党は、具体的な名前を明記してしまった手前、引っ込みが付かなくなったのである。 前原誠司国土交通大臣は、「中止」方針を明言したようである。これは、「引っ込みが付かなくなった」立場としては、当然の判断であろう。前原大臣は、どれだけ地元自治体や住民の「怨嗟」の声を浴びようとも、「中止」方針を貫徹しなければなるまい。そうでなく、「中止」方針を撤回すれば、「早速、マニフェストを反故にするのか」という別の批判が、飛び出すこと

    政策における「具体性」の罠 - 雪斎の随想録
    dambiyori
    dambiyori 2009/09/26
    「それほど深い理由は無い」に1票。もしくは反対運動にコミットしてる党員の働きかけがあったからとか、その程度だと思う。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp