タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仏教と神道に関するdambiyoriのブックマーク (1)

  • 熊谷市籠原:夏祭り ~消えてしまった牛頭天王の系譜~

    2010.07.19 熊谷市籠原:夏祭り ~消えてしまった牛頭天王の系譜~ 熊谷市の籠原夏祭りを見てまいりましたヽ(´ー`)ノ 熊谷の秘密基地にほど近い高崎線:籠原駅前で夏祭りが行われていたのでちょこっと行ってみた。 熊谷の中心市街地ではではウチワ祭りと称する結構な規模の祇園系の祭りがある。しかし平日開催ということもあってさすがに首の皮一枚の底辺サラリーマンの身の上ではちょっと行きにくい。その代わりといってはナニなのだけれど、祝日(海の日)に合わせて開かれていた籠原の方の祭りを見物してみようと思い立ったのである(´・ω・`) 籠原の鎮守社は駅の南口にある諏訪神社だ。商店街は駅の北口側に形成されており、祭りはこの商店街側で行われている。ここは目前を走る中山道≒R17においては熊谷宿、深谷宿のほぼ中間にあたり、江戸期には立場(継場)として旅行者のための休憩所が置かれていた。両隣の宿場の陰に隠れ

    熊谷市籠原:夏祭り ~消えてしまった牛頭天王の系譜~
  • 1