タグ

iphoneとipadに関するhiroomiのブックマーク (5)

  • 引っ越し・家具レイアウトで役立つ間取作成アプリ5選 | AppBank

    引越しや模様替えをするときに、目分量や感覚で家具を購入して置いてみたら「思ったのと何か違う…」「思ったより大きくて置けない!」なんて失敗をしたことはありませんか? 家具は手軽に購入できるものではないので二度と同じ失敗は繰り返したくないですよね。 そこで、引越しや模様替えの家具レイアウトに役立つ間取り作成アプリとその用途をご紹介します。 間取りアプリを使用して出来ること 間取り作成アプリを使用してできることは主に2つあります。 1つはあなたの部屋の間取り図を作ること、そして2つ目は作成したその間取り図を利用して家具のレイアウトを決めることができることです。 家具の大きさや雰囲気だけを決めて家具を購入するのではなく、部屋の間取り図から作成することで、全体のバランスや雰囲気をよりイメージしやすくなり模様替えがもっと楽しいものになりますよ。 部屋の間取り図を作成できる 間取り作成アプリの中には、カ

    引っ越し・家具レイアウトで役立つ間取作成アプリ5選 | AppBank
    hiroomi
    hiroomi 2012/04/23
    コレはすごい。
  • [iPad, iPhone] ATOK Pad for iOS: あのATOKを組込んだメモアプリがiPadにも対応! | AppBank

    あの、日本語入力システムATOKを組み込んだiPhoneアプリが、ユニバーサルアプリ(iPadにも対応)に!! ATOK Padは、ATOKが誇る変換精度・学習機能、独自の日本語入力キーボード、他アプリとの連携機能や定型文の登録などが実装されている、メモアプリです。 主な機能としては、以下が上げられます。 ATOKならではの「推測変換」がある!さっと使っただけでも、推測変換機能は便利ですね 独自のキーボード!これも良い感じです 他アプリとの連携が便利(twitterEvernote、SMS、MMS、メールなど)です 定型文・単語の登録もいい。特に定型文の登録が超便利です さらに、ATOK Pad for Windows/Macとの連携や、PC/Macで使っているATOKと登録単語を共有できる「ATOK Sync アドバンス」が用意されており、ATOKユーザーにはかなり嬉しい機能ラインナッ

    [iPad, iPhone] ATOK Pad for iOS: あのATOKを組込んだメモアプリがiPadにも対応! | AppBank
    hiroomi
    hiroomi 2012/02/04
    キーボード
  • iFixitが第4世代iPod touchを分解〜iPadと同じプロセッサー・バイブ機能は無し

    iFixit社が、北米で出荷が開始された第4世代iPod touchを入手し、さっそく恒例の分解・解析を公開しています。[source: iFixit ] iFixit社は、発売されたガジェットを即分解することで知られていますが、セルフリペアに必要な情報・パーツの提供を通して、壊れたものを捨てずに修理をしながら使う文化を浸透させ、環境保護・省資源化を目指す、という理念を持った会社でもあります。 先日お伝えしたとおり、第4世代iPod touchの中身の画像は米FCCによって既に公開されていますが、より詳細な分解手順・分析が行われており、新たな事実もいくつか判明しています。 まずは、iPod touchの頭脳であるプロセッサーが、iPadと同じ型番(K4X2G643GE)であるということ。 このことから、内部にパッケージ化されているメモリーもiPadと同じ256MBであることが判ります。 i

    iFixitが第4世代iPod touchを分解〜iPadと同じプロセッサー・バイブ機能は無し
  • プロアマ必須のiPad第2弾、ビデオ転送と視聴のTips -AV Watch

    hiroomi
    hiroomi 2010/06/11
    「iPadを使ったプロンプタ」
  • [4]巨大通信会社を手玉にとったアップル

    iPadは、世界の携帯電話業界を大きく揺さぶった端末だ。2010年1月の発表から多国展開が始まった5月まで、「自分の国ではどのキャリアがiPadを扱うのか」が話題になった。日ではNTTドコモがアップルとの契約前にiPad向けに「SIM」(シム)と呼ばれる通信用チップを提供すると宣言した。ところが、日国内でiPadを扱うキャリアはソフトバンクモバイルに決まった上に、他国のiPadにはない「SIMロック」と呼ばれる仕様になり、NTTドコモはSIMを提供することもできなくなった。日の携帯電話事業者の最大手であるNTTドコモは、恥をかかされることになったのである。 キャリアに要求を突き付けるアップル アップルとキャリアの間には、契約締結後も常に緊張感が漂う。アップルは、キャリアに独占販売権と引き換えに、iPhoneの料金プランや販売方法などについていろいろとうるさく口を出したり、販売台数のノ

    [4]巨大通信会社を手玉にとったアップル
    hiroomi
    hiroomi 2010/06/10
    iPadに対して「高級ネットブック」というアップルの製品ブランディングとは異なるまったく勝手なキャラクター付けをした上に、交渉について言及した。
  • 1