タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (11)

  • 夫に裏切られました | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

    夫と結婚して20年。 入籍はしていませんが、結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。 仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません。 でも20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて、身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です。 このままずっと仲良し夫婦でいて、定年退職後は一緒に住んで歳を重ねていくのだろうと、未来を思い描いていました。 私の職業は教育関係なのですが、先日、私の勤め先に保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」いう投書がありました。 夫は真面目なうえに内気なタイプなので、最初は不倫なんてするはずないと思ったのですが、相手の女性のSNSの投稿内容が夫の行動範囲と合致しており、いくつか夫とのツーショット写真が堂々と掲載されており、その投書の信

    夫に裏切られました | 夫婦関係・離婚 | 発言小町
  • うまい棒のかっこいい開け方 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    小5の息子がうまい棒のかっこいい開け方を知りませんでした。 私は30代後半、山形出身ですが、小学校時代に流行りました。夫は40代前半神戸出身で、やはり小学校時代に覚えたそうです。 ちなみにその開け方とは、片手にうまい棒を握り、片足を上げると同時に太ももに打ち付けるというものです。失敗すると粉々ですが、空気が入ってるからキレイに開きます。 今日、息子は同じ班の中で一人だけ知ってたと帰ってきました。 この開け方はメジャーなのか否かと気になったので、トピを立てました。また、他にもかっこいい開け方がありましたら教えて下さい。

    うまい棒のかっこいい開け方 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    dambiyori
    dambiyori 2011/04/24
    うわ、しらない、やってみたい
  • 「ちいちゃんのかげおくり」が辛い | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは 当方40代男性です。小学3年の娘がおります 娘の学校では、毎日国語の音読の宿題があり、国語教科書の単元の音読を保護者に聴かせて承認印を得ることが課せられています。 娘は面倒がっておりますが、国語能力の基を身につける格好の宿題と私は歓迎しています。 ですが、困ったことに今月の単元が、あまんきみこ作の「ちいちゃんのかげおくり」が題材です。これを毎晩のように寝しなに聞かされます。ご存知の方も多いと思いますが、戦争の犠牲になった少女が大変な辛苦を経ながらも昇天してしまうとても悲しい童話で、音読を聞かされる度に辛くなり落涙するのを耐えるのに苦労します。 に聴くのを代わって貰いたいのですが、も胸が苦しくなって聴いてられないので私が耐えるしかないようです。 時折耐え切れずに泣いてしまい「オトナの男のくせにないているぅー」と娘から囃したてられてしまいます。倫理面での教育を目的として教科書

    「ちいちゃんのかげおくり」が辛い | 生活・身近な話題 | 発言小町
    dambiyori
    dambiyori 2010/11/04
    僕も母を「ちいちゃんのかげおくり」で泣かせた事ある/改めて読んでみると泣き要素がかなりしっかり入ってるんだよね。全力で泣かしに掛かってるとか思った。
  • 冷しゃぶ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    主婦です。 最近暑い日が続きますね。 「主人に何べたい?」と聞くと「冷しゃぶ」と答えました。 我が家で「冷しゃぶ」をするのは初めてで、私はそのやり方?(調理法)に疑問を感じています。 主人は「冷しゃぶ」というのは氷を入れた冷水で肉をしゃぶしゃぶすると言うのです。普通のしゃぶしゃぶの氷水バージョンです。。。 しかし私はそれじゃ水道水で洗ってるのと同じような気がしてべるにはどうも抵抗があるのです。 夕で主人の言うとおりに「冷しゃぶ」をしましたが主人はもりもり生肉(原理的に生ですよね?)や野菜をほおばっていましたが、私はどうしてもべることができませんでした。 しかし、「冷しゃぶ」というメニューは実際にあるようですし、つけだれも売ってますよね?皆さんは抵抗なくべているのでしょうか、また、お肉はしゃぶしゃぶ用のでいいのでしょうか?

    冷しゃぶ | 生活・身近な話題 | 発言小町
    dambiyori
    dambiyori 2010/09/15
    生肉って食べればおいしいだろうから、間違ったままになったんだと思う。
  • 社宅の若い嫁にお灸をすえてやりたいんです。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 あはは釣り堀発見2009年12月23日 12:42 自分がギャフンと言わされたり、これ以上孤立しないで済むよう気を配る程度にしておいた方が良いですよ? ちなみに個人的興味ですが、主さんはご友人はいらっしゃいますか? それから旦那さまはなぜ貴方と結婚なさったんですか? すみません、人としての魅力が微塵も感じられない思考回路だったもので、疑問に思いました。 ユーザーID:9396866457 まさかばば〜2009年12月23日 12:45 気で言ってませんよね? ユーザーID:0211149966 またこんなの。?2009年12月23日 12:46 33歳で、もう姑気分ですか? ユーザーID:0881854677 あの〜〜。とと2009年12月23日 12:48 個人が限定されるのではないでしょうか。 トピ主さん、 正気でしょうか。 ユーザーID:679

  • あなたの好きなダムは? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日職場の後輩(25歳女性)とドライブの話をしていた時、 彼女が「草木ダムが良くて・・・」と言うのでびっくりしました。 私(30歳女性)はダムが大好きで、密かにダムめぐりを していたからです。それから彼女とダムの話で盛り上がり、 春になったら一緒にダムめぐりに行くことになりました。 そこで、ダムが好きな人っていますか? あなたの好きなダム、または好きな形式を教えてください。 私が行った事のあるダムの中で好きなダムは 宮瀬ダム(神奈川) 圧倒的に巨大な重力式コンクリートダム 黒部ダム(富山) 非常に美しいアーチ型コンクリートダム 深城ダム(神奈川)近未来を思わせる重力式コンクリートダム 是非行ってみたダムは 笹流ダム(北海道)お城みたいな感じらしい 滝沢ダム(埼玉)大きくて凄いらしい です。 ダムに興味のある方、宜しくお願いします。 また、ダムに興味を持ってくれる方が増えたら嬉しいです。

    あなたの好きなダムは? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 元彼から貰った詩に曲をつけてくれと頼まれました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめまして。 8ヶ月ほど付き合っていたバンドマンの彼と別れてから、ようやく3ヶ月。 地獄のような毎日でしたが、先日彼からこのようなメールが来ました。 「あれからどうしているか、心配で忘れたことはなかった。ところで、次のライブで自分の曲を作詞したけど、まだ曲がついていない。できたら柚子に作曲してほしい。それしか詫びる術は無いから」(ちなみに昔も彼の曲を書いていました) 添付されている歌詞のテキストを見ると 「お前が俺の元から飛び立って半年 胸のさざなみは止まったと思っていても、いままだこんなに水面は揺れる」とか 「Uh~、baby baby~ my dearest lo~ve」など、まるで今も私に気持ちがあるような歌詞だらけ。 でも歌詞では、あたかも私が自分の意思で彼のもとから去ったかのよう(実際は彼が去っていった)。 こんなことがあり、一度は忘れた気持ちが揺らいでしまい、悩んでいます。

    元彼から貰った詩に曲をつけてくれと頼まれました | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    たいへん困っているので相談させて下さい。 一ヶ月位前から我が家のまわりで、幼稚園か1年生くらいの男の子の姿をよく見かける様になりました。近所のママさんにも尋ねてみましたが、みんな知らないと言います。 うちの子供と同じ幼稚園かなと思いましたが、子供も全く知らないと言います。 平日は夕方の4時くらいから土日になると朝の6時くらいからずっと来ています。 いつも勝手にうちの子供の自転車や遊具を使ったり、庭でおやつをべていると全部取られてしまうので、子供も怖がる様になりました。 ひどい時は、縁側から上がり込んで冷蔵庫のアイスまで取って行ったので当に困っていました。 つい最近のことなのですが、近所のパン屋さんがうちに来て「菓子パンと飲み物の代金を払ってほしい」と言われました。 なんのことかわからず話を聞くと「お宅の子供がツケで買ったから」と言うのです。 うちの子供はまだ小さいので一人で買い物には行

    知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    dambiyori
    dambiyori 2009/06/04
    ネグレストか。
  • よく怒鳴られます・・(道やお店で) | 心や体の悩み | 発言小町

    小町の皆様、自分でもしょうもない悩みだとは思うのですが、ご助言・ご感想を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 私は関西在住、30代前半の女性です。いわゆるセレブの住む地域・・といわれる辺りに住んでいますが、私自身は生まれも育ちも現在も庶民です。 結婚してこちらに来たのですが、それ以来、年に数回はスーパーや道や川辺等で、見知らぬ人から一喝されて、びっくりすることがあります。 その内容はというと・・ 広い海辺で犬の散歩中、前からまっすぐ歩いてきた男性に「どけっ!!」と怒鳴られて唾を吐かれた。 スーパーのレジ待ちの列に並ぼうとして、並んだ拍子に前の女性が振り向いて私をにらみつけ、「後ろ並んでるんやけど!!」。(実はその後ろに車椅子の方がおられて、通路を塞がないように離れた所で並んでおられたのに、私が気づかなかったのです) 他にもありますが大体似たような感じです。 そもそも私がぼーっとし

    よく怒鳴られます・・(道やお店で) | 心や体の悩み | 発言小町
    dambiyori
    dambiyori 2009/03/19
    林先生の「まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか」をちょっと思い出しちゃったけど、多分違うよね。
  • 他人のブログに写りたくないのですが | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日紅葉のライトアップに行き、地元のお店で湯葉をべました。 観光シーズンなのでカメラを持っている人が多かったです。 行った寺院で検索してみると5番目ぐらいに出てくるサイトをみたら、そのときの様子や店内にいる私(料理が出てくるまでボーっとしていたマヌケ面)が写っていました。動画なので音声も入っていますしかも2005年ぐらいのものもまだサイトに残っていて見られるようになっているので(比較して楽しむらしい)このままほっておけば、このさきずっと動画は残ったままです。依頼したら消してくれるのかもしれませんが、こういったものを防ぐことは無理なのでしょうか? 何か対策をとっておられる方がおられましたら教えてください。

    他人のブログに写りたくないのですが | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 喋るネコの話 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    今から20年ほど前のことです。 それは土曜日の夜8時頃でした。 家族で小学校の校庭に花火をしに行きました。 1時間ほどが経ち、それでも兄達がまだ遊ぶと 言うので、母と私は先に帰ることにしました。 帰り道、民家の一階部分の屋根?の上にネコの姿が。 そのネコは行きも塀の上にいたので、 わたしは母に「さっきもいたよね」とかなんとか 言った気がします。 しかし見てみるとネコは一匹ではありません。 そのネコを中心にして数匹のネコがグルっと周りを囲んでいます。 それだけでも私はすごく怖くて、足早に通り過ぎようとしました。 「集会かな?怖いね」と母と話しながら。 その時です。真ん中のネコが喋りました。 「!”#$%&」 「え??!!」 今の何???と私と母は顔を見合わせ、 パニックになり家までダッシュしました。 その後家族に話しましたが、くだらないと言って 取り合ってくれません。 大人になった今まで何人

    喋るネコの話 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 1