タグ

ブックマーク / www.fujitv.co.jp (6)

  • はい!美術タイトルです vol.5 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ

    岩崎光明 プロフィール 1982年よりフジテレビタイトルデザイン室でタイトルデザイン、イラストなどの制作を担当。 代表作は「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」 「ダウンタウンのごっつええ感じ」「世にも奇妙な物語」など。 この連載では主にアナログ時代のタイトルデザインについてご紹介します。 題名の“美術タイトル”(略称は美タイ)は河田町フジテレビ時代の名称。美術タイトルは報道以外の全番組を担当していました。 報道番組の写植などを制作する“報道タイトル”は報道部にあり、役割は全く違っていました。

    はい!美術タイトルです vol.5 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ
  • 第533回 番組審議会議事録概要|企業情報 - フジテレビ

    第533回 番組審議会議事録概要 1.開催日時 2024年1月10日(水)正午より 2.開催場所 東京都港区虎ノ門2-10-4 ホテルオークラ東京 3.出席者 委員長 : 但木敬一 副委員長 : 岡室美奈子 委員 : 井上由美子、小山薫堂、最相葉月、齋藤孝、舞の海秀平、三浦瑠麗 局側 : 遠藤副会長、港社長、大多専務、小林専務、渡邉報道局長、大野情報制作局長、立松編成制作局長、坪田コンプライアンス推進室長、番組審議室・池貝室長、中部長、赤間、正岡、大橋 4.議事 放送法第9条第1項の規定による訂正放送の実施を報告した。 ※放送法 第6条5項-2の規定による 内容:2023年11月発生の事件を報じるニュースで、容疑者として別の人物の顔写真を誤って放送 5.議事 審議テーマ:『テレビと人権』 各委員からは、以下のような意見が出された テレビが行儀の良いことを目指しすぎる動きの中で、テレビ以外

    第533回 番組審議会議事録概要|企業情報 - フジテレビ
  • はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ

    岩崎光明 プロフィール 1982年よりフジテレビタイトルデザイン室でタイトルデザイン、イラストなどの制作を担当。 代表作は「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」 「ダウンタウンのごっつええ感じ」「世にも奇妙な物語」など。 この連載では主にアナログ時代のタイトルデザインについてご紹介します。 題名の“美術タイトル”(略称は美タイ)は河田町フジテレビ時代の名称。美術タイトルは報道以外の全番組を担当していました。 報道番組の写植などを制作する“報道タイトル”は報道部にあり、役割は全く違っていました。 フジテレビタイトルデザイナーのレジェンド紹介第二弾はあの国民的番組のタイトルデザインを担当した高柳義信さんです。 代表作は『笑っていいとも!』 高柳さんのデザインの特徴は、なんと言ってもわかりやすいデザイン。イラストやグラフィカルなシンボルを取り入れたデザイ

    はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ
  • じゃじゃじゃじゃ~ン! - とれたてフジテレビ

    感情や情緒を育み、創造的で個性的な心の働きを豊かにするための教育、および道徳的な意識や価値観を養うことを目的とした情操教育。これからの子供たちにとって大切な情操教育番組が新たに誕生!その名も『じゃじゃじゃじゃ~ン!』が10月13日(土)4時52分からスタートします。 この番組は、子供たちが、心身ともに健康に、幸せに暮らすこと、楽しい人生を生きることを、番組を通じて、おもしろおかしく表現します!子供たちは、この番組を見て、個性的な感性が芽生え、磨かれていくと共に、知らず知らずのうちに“大切なコト”が刷り込まれているはずです。番組の企画には、かつてフジテレビで放送された伝説の子供向けバラエティー番組『ウゴウゴ・ルーガ』の立ち上げメンバーが入り、子供たちの感性に訴え掛けるおもしろさ・おかしさ、そして子供たちに伝えていくべき“大切なコト”をめいっぱい詰め込んでいきます。 二人の子供”じゃじゃじゃ”

    じゃじゃじゃじゃ~ン! - とれたてフジテレビ
    dambiyori
    dambiyori 2018/10/12
    「番組の企画には、かつてフジテレビで放送された伝説の子供向けバラエティー番組『ウゴウゴ・ルーガ』の立ち上げメンバーが入り」「毎週(土)4時52分~5時22分(関東ローカル)」
  • チャンネルΣ 『悪いのはみんな萩本欽一である』 - とれたてフジテレビ

    映画監督・是枝裕和監督の視点で「バラエティとは何か」を描く。チャンネルΣ 『悪いのはみんな萩欽一である』 更新日:2010/03/17 チャンネルΣ 『悪いのはみんな萩欽一である』 「いま、視聴者の現実が見えているか」 昨年秋、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受け、映画監督・是枝裕和監督の視点で「バラエティとは何か」を描く。 「いま、視聴者の現実が見えているか」 昨年秋、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」は、「バラエティとは何か」、「今後どのようなバラエティーを制作したらいいのか」を、私たち放送局があらためて自問自答する大きな機会となった。 BPOからの放送局に対する「期待を込めた警鐘」に、われわれはテレビ局として「番組」というかたちでメッセージを返したいと考えた。同時

  • たけしのコマ大数学科 - フジテレビ

    ▽幼稚園児も解答出来る?ひらめき問題に全員で挑戦!▽番組の歴史をふり返る10大重大ニュース▽懐かしのアノ人から番組へメッセージ▽全員でギネス記録に挑戦!一同唖然の意外な結末とは!?▽コマ大グランドフィールズ賞は誰の手に!?

    たけしのコマ大数学科 - フジテレビ
    dambiyori
    dambiyori 2006/05/31
  • 1