タグ

関連タグで絞り込む (227)

タグの絞り込みを解除

労働に関するnakakzsのブックマーク (1,620)

  • 氷河期世代にコロナの寒風 失職、再就職ままならず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で「就職氷河期世代」が苦境に陥っている。バブル崩壊後の厳しい経済状況のため、安定的な職業に就くことが困難だった40歳代を中心とする人たち。政府はこの世代の正規雇用を30万人増やすとの目標を令和元年に閣議決定したが、雇用環境の悪化で解雇される人も出てきた。関係者は「自信を失っていた人たちに、コロナが追い打ちをかけている」と危機感を募らせている。(加納裕子) 【グラフで見る】正社員有効求人倍率の推移 ■派遣は真っ先に 「書類選考で『会ってみたいな』と思う人が面接に呼ばれる。書類には自分の強みを書いて、ほかの人と差別化して」 1月15日、大阪市浪速区で行われた氷河期世代向けのキャリア研修で、キャリアコンサルタントが真剣に語りかけた。参加者4人は深くうなずく。 研修は厚生労働省の「不安定就労者再チャレンジ支援事業」の一環で、正社員としての就職を目指す35~54歳が対象だ。オ

    氷河期世代にコロナの寒風 失職、再就職ままならず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/08
    つか、人口ボリューム的に氷河期世代って周りよりひときわ多いので、氷河期世代問題を看過すると(選挙の票数的に無視できないので)数十年後に高齢者問題となる可能性非常に高いのだがなあ。
  • 富士そば、労組幹部2人懲戒解雇 未払い残業代巡り対立(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    立ちいそば店「名代富士そば」を展開するダイタングループの店舗運営会社が、未払い残業代の支払いなどを求めて会社側と対立している「富士そば労働組合」の委員長と書記長の幹部2人を1月29日付で懲戒解雇したことがわかった。労組側は「処分理由は事実無根」と反発し、解雇無効を訴えて争うとしている。 【写真】富士そばの役員から、休業の水増し指示を受けた社員たちのタイムカード 懲戒解雇されたのは富士そば労組の安部茂人委員長ら。2人とも店舗運営会社「ダイタンディッシュ」の係長だった。処分理由の通知書では、(1)未払い残業代請求の労働審判を有利にするため、業務報告書などの勤務記録を事後的に改ざん・捏造(ねつぞう)した(2)労働審判で会社側の反証を困難にするため、店長らの勤怠データがある会社のシステムを改ざんした、などとされた。 安部委員長らは取材に対して、処分理由での指摘を全面的に否定。「どの項目も事実無根

    富士そば、労組幹部2人懲戒解雇 未払い残業代巡り対立(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/05
    あーこれ、労使交渉の時に一番やっちゃいけない対応だ。
  • 守るのは正社員だけ! ワタミの「美談」の犠牲になった非正規の大量解雇(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ワタミの「美談」に隠された「犠牲」 1月20日放送のNHK「クローズアップ現代+」の「岐路に立つ居酒屋 雇用と日型ビジネスの行方」は、衝撃的な内容だった。 番組の趣旨は、コロナ禍の拡大のため客が激減し、売り上げが6割台まで減少した居酒屋チェーンが、生き残りをかけて、さまざまな業態転換を試行錯誤しているというものだった。 特に焦点化されたのが、居酒屋チェーンで知られるワタミ株式会社だ。ワタミは居酒屋の店舗のうち3割を焼肉店に転換し、必死の思いで従業員の雇用を守ろうとしているという「美談」が語られた。 しかし、ワタミの代表取締役会長・渡邉美樹氏が番組後半、ディレクターから非正規労働者の雇用について問われると、その様相が一変したのである。彼が口にした音は、「非正規差別」そのものだったのだ。 「時給300円」のロボット導入で、従業員半減の店舗も ワタミの焼肉店は、接客用に配膳ロボットを導入して

    守るのは正社員だけ! ワタミの「美談」の犠牲になった非正規の大量解雇(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 助教が「ベッド買ったらQOL上がった」と言うので微笑ましく思うも、内容が想像していた物と異なり一気にホラー話に

    はち | Hachi🇧🇪 @Hachi_Re8 大好きな助教の先生が「最近ベッド買ったらQOLめっちゃ上がった」と言うので寝心地の話かと思いホンワカ聞いてたのに、よくよく確かめると『研究室にベッド買ったから平日は家に帰らなくて良くなり研究に使える時間が増えた』という意味だったらしく一気にホラー話になった。助教、それは修羅の道。 2021-01-31 18:41:35 はち | Hachi🇧🇪 @Hachi_Re8 プロフの通り日アメリカ、ベルギーで研究した経験があるのだけれど、少なくとも僕の分野では助教クラスの研究以外の仕事量や研究室滞在時間は日が圧倒的に多いと思う。文字通り「研究室に住む」覚悟が必要な職でもあるけれど、それでも楽しく仕事と研究に熱心に取り組んでおられる方は当尊敬。 2021-02-01 06:39:08

    助教が「ベッド買ったらQOL上がった」と言うので微笑ましく思うも、内容が想像していた物と異なり一気にホラー話に
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/02
    仕事場に持ち込む新しい寝袋買って喜んでいた人がいたなあ……(遠い目)。
  • 「君にお金を出す価値があるわけ?」「天狗になってられるのも今のうち」研修期間が無給なことに反論した面談の内容が「数え役満じゃん」

    契約ある子 @_Aruko_ru_ どうしょ… 2月から入社のところに入社前に明日から2月1日まで自宅で研修受けない?って言われた。 それはまだ良いとして受けるって言ってもその間の給与は一切もらえないところ 2021-01-19 19:19:59

    「君にお金を出す価値があるわけ?」「天狗になってられるのも今のうち」研修期間が無給なことに反論した面談の内容が「数え役満じゃん」
    nakakzs
    nakakzs 2021/01/24
    万が一何らかの都合でその会社が存続しても、結局自分は居着くことは出来ないから辞めて正解(氷河期真っ最中の新卒の時代無休で卒業前研修受けさせられた後、入って1年半で辞めた者より)。
  • WEB特集 「お母さん、ごめんなさい」 | 国際特集 | NHKニュース

    「お母さん、ごめんなさい。私の渡航は失敗です。お父さん、お母さん、心から愛している。息ができなくて死にそう」 家族のスマートフォンには、今も娘からの最後のメッセージが残されています。家族の負担を少しでも減らしたい。彼女はこんな思いを胸に、異国の地で働くことを目指しました。でも、その願いがかなうことはありませんでした。 (ハノイ支局長 道下航) 彼女は、親思いの女性でした。 田畑が広がる田舎町で育った彼女の名前は、ファム・ティ・チャ・ミさん(享年26)。再び海外で働くことに、父親は強く反対しましたが、「家族のために私が行くしかない」と話したといいます。弟が購入したばかりの車で事故を起こし、多額の借金を背負うことになった彼女の家族。 当時、彼女は、日で働いてふるさとに戻ってきたばかりでしたが、海外で働くことを決めたのは、そんな両親の負担を少しでも減らそうと思ったからです。イギリスでネイリスト

    WEB特集 「お母さん、ごめんなさい」 | 国際特集 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2021/01/13
    日本も同じように鳴っていないか、を改めて注目する必要がある。当然技能実習生のことね。将来負のイメージを背負うのは、現役雇用者ではなく未来の日本人(現若者)なわけで。
  • パソナグループ、淡路島で帝愛グループの地下王国みたいな就活難民支援プロジェクトを始動 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    パソナグループ、淡路島で帝愛グループの地下王国みたいな就活難民支援プロジェクトを始動 : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2020/12/18
    野党は派遣業法の大幅改正を持ち出すだけでだいぶ支持を得られると思うのだけど、殆ど口にしないのは正社員労組との兼ね合いのせいか。
  • NIKEのCMと労働問題。NIKEの搾取の歴史。

    たとえば、日で問題となっている技能実習生に対する搾取。 彼らを搾取していた企業が先進的な広告を発表し称賛され始めたら、あなたはどう考えるだろうか? その広告のために莫大な費用が使われている一方で技能実習生の労働環境は劣悪で。 広告の成果でその会社が莫大な利益を得たにも関わらず、技能実習生が搾取され続けていたとしたら? NIKEの搾取の歴史自社工場を持たないNIKEは、各国の工場に発注して商品の生産を行っている。 1990 年代、ナイキの関連工場において、労働者が虐待を受け搾取されていると訴えがあった。 ナイキはこの訴えを否定。ナイキには不正を許さない行動規範があり、下請け工場にも徹底していると発言。 しかしナイキが発注したベトナムの下請け工場の実情はこんなものだった。 ベトナム工場のケース工場で働く90%が女性。15~28歳。 時給20セント、日給はおおよそ1.6ドル。労働時間は10~1

    NIKEのCMと労働問題。NIKEの搾取の歴史。
    nakakzs
    nakakzs 2020/12/01
    件の動画の存在を(批評は自由として)認めるのと同様、こういう批判を動画など何かの形にしたものも当然認められなければならない。「片方が片方の免罪符とはなり得ない」ことは認識すべき。
  • iPhone 12 Proを買うのに世界各国の人々は何日間働かなくてはならないのか?

    Appleが2020年10月14日に開催された新製品発表イベントの中で、次世代iPhoneとなる「iPhone 12」や、そのハイエンドモデルとなる「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」を発表しました。この新型iPhoneを購入するために必要な労働時間は世界各国で大きく異なるということを、シンガポールのクーポン配布サイトpicodiがわかりやすく解説しています。 iPhone Index 2020: how many days you would have to work to afford iPhone 12 Pro - Bargain Hunting - Picodi.com https://www.picodi.com/sg/bargain-hunting/iphone-index-2020 2020年10月14日に発表されたiPhone 12は、iPh

    iPhone 12 Proを買うのに世界各国の人々は何日間働かなくてはならないのか?
  • 「完全勝利、大勝利や」日本郵便の契約社員ら判決に歓喜:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「完全勝利、大勝利や」日本郵便の契約社員ら判決に歓喜:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2020/10/15
    待遇格差はケースによって分かれる感じなので、今後類似の訴訟増えるだろうなあ。そもそもそうなる前に政治側から是正のための制度制定をしないといけないのだろうけど。
  • 郵便局 非正規契約社員 待遇に不合理な格差 違法の判断 最高裁 | NHKニュース

    各地の郵便局で働く非正規の契約社員らが、正社員と同じ業務をしているのに待遇に格差があるのは不当だと訴えた裁判の判決で、最高裁判所は契約社員側の訴えを認め、扶養手当などに不合理な格差があり、違法だとする判断を示しました。郵便事業に携わる非正規社員は18万人あまりにのぼり、日郵便は今後、待遇の見直しを迫られる可能性があります。 各地の郵便局で配達や集荷を行う契約社員らが、正社員と同じ業務をしているのに手当や休暇の待遇に格差があるのは不当だと日郵便を訴えた裁判では、東京高裁と大阪高裁、それに福岡高裁の3件の判決でいずれも不合理な格差があり違法だと判断されました。 しかし、手当や休暇の種類によって2審の判断が分かれていて、契約社員側と日郵便の双方が上告していました。 15日の判決で、最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は、日郵便の手当や休暇のうち、 ▼扶養手当、 ▼年末年始の勤務手当、 ▼お

    郵便局 非正規契約社員 待遇に不合理な格差 違法の判断 最高裁 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/10/15
    先日の裁判でもケース毎のような趣旨は判決文に入っていたので、この判決が出たことで、先日の判決が雇用格差を合法とするみたいな間違った認識を植え付けることは防げたか。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nakakzs
    nakakzs 2020/10/07
    つかコールセンターでの疲弊度には悪い相手に当たるかもという運もあるわけで(特に金が大きく絡む證券だし)、本業で有能な人を潰して早期退職させるかもしれない悪手では。
  • DXの壁は人材でもSIerでもなく雇用|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    日経のシリコンバレー支局からZoomでインタビューいただいた内容が新聞に載ったようです。支局の方はインタビューって現地でされるんだろうと思ってましたから不思議な経験というか、コロナ禍にあって色んなことが起こるんだなーって思います。 どうもシリコンバレーでブイブイいわせてる直販モデルのSaaSベンダーが何故か日でだけはSIer経由の間接販売になっていて、それってどーゆーこと?という疑問に答える過程で、いろんな話をしたんですけれども、なんか見出しだけみるとSIerが悪くてDXが上手くいかないように勘違いされてしまいかねないし、わたしのコメントだけ見ると、まるでSIerが時代から取り残されてるようにも読めちゃうんですけれど、伝えたかったことは、そんな話じゃないんです。 実際お話しさせていただいたことというのは、いまさら内製回帰なんて流行ってるけれども、そう簡単に上手くいく訳ないじゃん?日って

    DXの壁は人材でもSIerでもなく雇用|楠 正憲(デジタル庁統括官)
  • 「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    またしても労基法違反、過労労災‥ ワタミは変わらなかったのか 今年9月15日、元参議院議員の渡邉美樹氏が代表取締役会長及びCEOをつとめる「ワタミ株式会社」に対して、高崎労働基準監督署から残業代未払いに関する労働基準法37条違反の是正勧告が出された。 労基署に申告したAさんは、「ワタミの宅」で正社員として勤務し、長時間労働によって精神疾患に罹患して現在休職中だ。Aさんの長時間残業は、精神疾患に罹患する直前の1ヶ月前である6〜7月には、過労死ラインの2倍となる月175時間に及んでいたという。Aさんはすでに高崎労基署に労災を申請済みだ。 2008年の新入社員の過労自死事件を機に、「ブラック企業」批判が相次いだワタミは、「ホワイト企業大賞」(実際には応募した企業のほとんどが何らかの賞を受賞している。詳細は下記の記事を参照)の特別賞受賞をアピールするなど、対外的に労働条件の改善を宣伝することに邁

    「ホワイト企業」宣伝のワタミで月175時間の残業 残業代未払いで労基署から是正勧告(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/09/28
    個人事業主に業務請負の形にしての同行為が行われているのはここに限らないので、この辺下請けなどにも同様の労働法制を科さないと脱法化する。
  • 内定取り消し、昨年の5倍に コロナ影響、8月末で174人(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は15日、2020年春卒業の大学生や高校生への採用内定取り消しが、8月末時点で76事業所、174人だったと発表した。19年春卒を対象とした調査の約5倍で、新型コロナウイルス感染症拡大が大きく影響した。入社時期が遅れたり、自宅待機になったりした学生も1210人いた。全国のハローワークを通じて集計した。 内定取り消しは解雇に相当するため、客観的で合理的な理由がない場合は無効となる。3月ごろから内定取り消しが相次いだことを受け、厚労省はハローワークに相談窓口を設置するなど対策を講じている。 174人の内訳は大学生132人、高校生が42人。

    内定取り消し、昨年の5倍に コロナ影響、8月末で174人(共同通信) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/09/15
    むしろ現時点で内定取り消しになるところがこれだけで、年末もしくは入社直前で(経営状態がわかって)これやられて大ダメージって人も出てきそうで恐い。
  • アベノミクスの「負の遺産」、低生産性と非正規依存の労働市場

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    アベノミクスの「負の遺産」、低生産性と非正規依存の労働市場
  • 『コスト削減の為カラー印刷は絶対ダメ』という方針の会社に勤めていた時に目撃した本末転倒な出来事に様々な声「気持ちわかる」「怒られるのは嫌」

    採用広報・労務のなべはるさん @nabeharuj 前に勤めていた会社が「コスト削減のためにカラー印刷は絶対ダメ」という方針だったのだけど、間違えてカラー印刷しちゃった人が「カラー印刷したら怒られる」という理由で印刷物をシュレッダーして白黒印刷し直してるのを見て、「風通しが悪いとはこういうことか」と思ったことがあります。 2020-09-03 18:17:51

    『コスト削減の為カラー印刷は絶対ダメ』という方針の会社に勤めていた時に目撃した本末転倒な出来事に様々な声「気持ちわかる」「怒られるのは嫌」
    nakakzs
    nakakzs 2020/09/06
    コピー機と言えば、経費節減のために裏紙じゃないとダメだった会社で、裏紙に付着したインクだか溶けたノリだか外し忘れたホチキスだかのせいで壊してそれ以上のコストがかかった話を思い出す。
  • なんでこんな残業せないかんと? 熊本のJA職員自殺 スマホに窮状 | 毎日新聞

    仕事疲れた 1人だけいろいろせなんのはもう無理 なんで俺だけ仕込みと検査と事務全部せないかんと? なんでこんな残業せないかんと? もういやだ」。熊県のJA阿蘇のヨーグルト工場に勤務していた男性(当時29歳)が2019年3月、スマートフォンにメッセージを残して命を絶った。なぜ「仕事」に男性は追い詰められたのか。遺族の声を聴き、経緯をたどった。 「こんな形で突然亡くなるとは。上司が息子の勤務状況や健康状態の把握を怠ったための過労死だ」。6月に取材に応じた父親は、男性の勤務時間などが記録された文書を見ながら声を震わせた。 19年3月11日朝、家族は職場から「出勤していない」と連絡を受け、捜したところ、自宅近くの農業用倉庫で死亡しているのが見つかった。男性の車の中からスマホを見つけた警察官は、待ち受け画面に残されていたメッセージを見て「見つけた人に(男性のメッセージが)すぐ分かるようにしたので

    なんでこんな残業せないかんと? 熊本のJA職員自殺 スマホに窮状 | 毎日新聞
  • コンビニ24時間強制は「独禁法違反」 公取委が改善要請 - 日本経済新聞

    公正取引委員会は2日、コンビニエンスストア部が加盟店に24時間営業を強制することは独占禁止法違反になりうるとの見解を示した。人手不足が深刻化し、労働環境が悪化したことを踏まえ、持続可能な事業モデルへの転換を促した。周辺への出店を巡る加盟店との約束の順守も求めるなど、部の優越的地位の乱用を幅広くけん制する姿勢を打ち出した。コンビニのオーナーや従業員の長時間労働が社会問題となったため、2019

    コンビニ24時間強制は「独禁法違反」 公取委が改善要請 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2020/09/03
    やっとか。事実上力関係が生じているのに、「あちらが自主的にやってる」みたいなのは法人でも個人でも(業務請負にさせて労働法回避させるものとか)厳しく取り締まるべき。
  • 夜勤明け、8分でまた勤務 過労自死、異例の不起訴不当:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夜勤明け、8分でまた勤務 過労自死、異例の不起訴不当:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/31
    労働においては立場を盾にとって間接的に追い詰めることが出来てしまうので、やはり管理者に相応の責任を負わせないといけない。出来れば直接雇用従業員のみならず、請負などにも。