タグ

介護に関するfrothmouthのブックマーク (18)

  • 藤圭子さん、同居していた男性は元マネジャー+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    歌手、藤圭子さん(享年62)が東京・西新宿の高層マンションで飛び降り自殺してから2日たった24日、遺体が安置されている目黒区の碑文谷会館には早朝から多くの報道陣が集まった。(サンケイスポーツ) 徹夜組を含め、正午前には50人以上の報道陣が殺到したが、米ニューヨークにいるとみられる長女のシンガー・ソングライター、宇多田ヒカル(30)はこの日も姿は見せず。 斎場関係者は午後2時過ぎ、「きょうは動きはありません。家族? きょうは来ません」と説明。同5時には斎場の鍵も閉められ、周囲はひっそりと静まった。遺体はしばらくの間、冷凍保存され、ヒカルの帰国を待ってから荼毘に付されることになりそうだ。 この日、藤さんが6年前から同マンションで同居していた30代の知人男性についても詳細が明らかになった。近所に住む70代女性は「2人は男女の関係ではありません。母と息子ほど年が離れていましたから。藤さんの介護をし

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/25
    ふーむ
  • 地方都市を高齢対応型に 中心部に病院や商業施設 - 日本経済新聞

    国土交通省は地方都市の街づくり政策を抜的に見直す。病院や介護・商業施設などを誘導する街の中心部を法律で明確にするとともに、郊外からの移転を国が後押しする補助金や税制優遇策をつくる。少子高齢化や地方自治体の厳しい財政事情を踏まえ、郊外に広がった都市機能を中心部に集める「コンパクトシティー」を国主導で全国に広げる方針に転換する。戦後の日の都市づくりは、人口の増大や自動車交通の発達により、中心部

    地方都市を高齢対応型に 中心部に病院や商業施設 - 日本経済新聞
  • 東京新聞:老老介護 抱え込み 木更津 77歳夫、認知症妻と無理心中:社会(TOKYO Web)

    千葉県木更津市で先月、七十七歳の男性が介護する認知症の(79)と無理心中した。男性が二人で命を絶つ決断に追い込まれた背景には、老老介護の悩みを打ち明ける場もなく、社会的に孤立していた様子が浮かぶ。 (白名正和) 男性は七月二十日午後、木更津市中心部のショッピングセンターから飛び降りて死亡。数百メートル離れた団地の自室ではも死亡していた。部屋からは「介護に疲れた」と書かれた男性の遺書が見つかり、県警は、男性がを絞殺して自殺を図ったとみている。 夫婦は二〇〇七年冬、隣の君津市から引っ越してきた。男性は木更津市内の土木会社で働きながらを介護。二~三年前に退職した後は介護に専念していたとみられる。団地周辺を徘徊(はいかい)して、警察に保護されたを引き取りに来ることもあった。

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/25
    [福祉うーむ
  • 介護サービスの一部 市町村に移行の考え NHKニュース

    田村厚生労働大臣はNHKの「日曜討論」で、政府の社会保障制度改革国民会議が介護保険サービスの一部を市町村の事業に移行させるよう求めていることについて、自治体の工夫によって、重点的で効率的なサービスが提供できるとして、移行を段階的に進めていく考えを示しました。 政府の社会保障制度改革国民会議が先週まとめた報告書では、介護の必要度が比較的低い介護保険の「要支援」のサービスを、市町村の事業に段階的に移行させることを求めています。 これについて、田村厚生労働大臣は「今は介護保険の画一化したメニューによるサービスしか提供できないが、各自治体に、知恵を出し、工夫をしてもらえば、費用が抑えられる。また、かゆいところに手が届くようなサービスを、重点的、効率的に提供してもらえる」と述べ、市町村の事業への移行を段階的に進めていく考えを示しました。 また、田村大臣は事業の移行によって、新たな財源の確保が必要にな

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/12
    まあ小回りが利くようにはなるべきである
  • 認知症男性、線路に入り死亡 電車遅れで遺族に損賠命令 - 日本経済新聞

    認知症の男性(当時91)が線路内に立ち入り電車と接触した死亡事故で、家族らの安全対策が不十分だったとして、JR東海が遺族らに列車が遅れたことに関する損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(上田哲裁判長)は9日、男性のと長男に請求全額にあたる約720万円を支払うよう命じた。判決によると、男性は2007年12月、愛知県大府市のJR共和駅の線路に入り、東海道線の列車と衝突して死亡。男性は同年の

    認知症男性、線路に入り死亡 電車遅れで遺族に損賠命令 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/10
    賠償判決自体はしょうがない、720万はキツイね/だがホームドア設置はJRの義務になるだろう http://getnews.jp/archives/125955
  • 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。

    たがや 亮 れいわ新選組 衆議院議員 @RyoTagaya 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。 超少子高齢化をむかえ、高齢者を支えられ、高齢者から多くを学べ、雇用創出にもなる。 人間的にも強くなり、人さまのご苦労が身に染みる。 強い日とは、武力だけではない。 「真の強くて優しい国、日」とは徴介護士制から生まれるかもしれない 2013-08-06 14:14:07 ぬま @oreganumada そんなバカなこと言うより現職の介護士に対する待遇及び介護施設の充実を訴えてください。映画館で月に一映画観る金銭的時間的余裕も無い介護士がどれだけいると思ってるんですか。従業者の待遇が劣悪な事業が成り立つと思いますか。世間知らずにもほどがあります。“@RyoTagaya: 徴兵制 2013-08-06 19:49:45 ぬま @oreganumada それに介護士の方はそんな人間修養

    徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/09
    早く死なせて貰いたい byアソー
  • 小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 社会保障費は特別なのか? 数日前、ツイッターのタイムラインを見ていたら、自由民主党の青年局長を務める小泉進次郎氏の発言を賞賛するツイートを見つけた。 そのツイートが引用する記事を見ると、小泉進次郎氏は「なぜ社会保障の予算だけが、毎年1兆円増えるのが当たり前なのか。ここに切り込まなければ、当の財政再建はできない。消費税率を上げるたびに、社会保障を良くしたら、いつまでたっても財政再建が進まない」と国会内で記者

    小泉進次郎氏に知ってほしい「ベーシックインカム」
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/07
    ベーシックインカム採用している国ってどこだろう?
  • 民主 3党協議を離脱で調整へ NHKニュース

    民主党内では、社会保障制度に関する自民・公明両党との協議について、「政府・与党には民主党が主張する年金や高齢者医療制度の抜改革をする意志がない」として、離脱すべきだという意見が強まっており、海江田代表ら幹部が近く対応を決めることにしています。 民主党は、政府の社会保障制度改革国民会議の議論に合わせて、自民・公明両党と、いわゆる3党合意に基づき、実務者の間で年金や高齢者医療制度の在り方を協議してきました。 こうしたなか、国民会議は先週、消費税の引き上げ分を財源に、医療と介護の充実を図る一方、高齢者にも経済力に応じて負担を求めるとして、介護サービスの利用者負担の引き上げや年金の減額を検討するなどとした報告書の原案を大筋で了承し、5日にも正式に取りまとめることにしています。 これに対し民主党内では、「報告書の原案では、負担を増やす必要性ばかりが強調されており、政府・与党には民主党が主張する年金

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/05
    抜本改革は無理なんじゃないかな
  • 医療費、高齢者に負担増求める 政府の国民会議 - 日本経済新聞

    政府の社会保障制度改革国民会議は2日、高齢者にも応分の負担増を求める最終報告書案をまとめた。医療では70~74歳の患者の窓口負担を1割に抑える特例を廃止。介護では症状が軽い高齢者を保険給付の対象から外す案も盛り込んだ。若い世代にツケを回して高齢者向け給付を維持する仕組みを改める狙い。ただ負担増の実施時期は曖昧さが目立つ。財政悪化の尻ぬぐいを大企業とその従業員に強いる構図も一段と強まっている。最

    医療費、高齢者に負担増求める 政府の国民会議 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/04
    まあしゃーない、と言うしかないわな。皆保険を堅持するためにはあちこち見直してかないと、根本的方策なんてないだろ
  • https://twitter.com/michihito_ando/status/363523547676684288

    https://twitter.com/michihito_ando/status/363523547676684288
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/03
    次の介護保険法改定は2015年、それまでに自治体で要支援の準備(財源保障・基準の提示)をするってことなんだろうな/現状は要支援認定が多すぎてより重篤な要介護者へのケアが足りなくなっていて共倒れ状態
  • 介護ロボ安全基準、日本が主導…国際機構採用へ : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際標準化機構(ISO)は高齢者などの生活を支援する介護ロボットなどの国際安全基準を9月にもまとめる。 日政府が主導したもので、政府が成長戦略(日再興戦略)で打ち出したロボット技術を活用した新産業の育成に向けた一歩となる。ロボット技術で先行している日企業による格的な生産に弾みがつき、輸出にも道が開かれる。 ISOは163か国が加盟する工業製品の国際規格を作る民間組織。日の提案を採用し、安全基準に関する80以上の項目を定める。その後、ISO加盟国の民間認証機関が各項目に沿って製品の試験を行う。ISOが定める項目には「室内などの段差を検出できる」「路上の人や動物などを避ける」「乗降時に転倒しない」などの機能が盛り込まれる。騒音や振動を抑えたり、電気や熱をため込まないようにしたりする装置を備えることも必要になる。

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/28
    へえ、いいんじゃない?
  • 安倍政権が公的介護保険制度をしれっと改悪しそうなので、もう一度おさらいしよう | ナイスハック!

    安倍政権が、「要介護」に認定される前段階である「要支援1・2」を、現行の介護保険から切り離そうとする動きを見せていますね。平成27年度の法改正でこの改案が実現すれば、軽度とはいえ、介護保険を頼りにしている要支援認定者は切り捨てられることになります。 改悪の恐れがあるのは利用範囲だけじゃありません。下記のように、自己負担額、特別養護老人ホームの入居資格、介護施設の利用料についても改悪されようとしています。 介護保険の改悪案 内容 現行制度 改悪案

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/27
    『要介護状態にまで悪化しないための要支援ですから』う~ん、そうでないとも言い切れないけど.../要支援対象が拡大しすぎて、重篤な要介護者のサービスが圧迫されてるってのが現場の声/人も金も足りない
  • 「要支援」介護保険から分離 社会保障国民会議の報告案 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【五郎丸健一、見市紀世子】政府の社会保障国民会議(会長=清家篤・慶応義塾長)がまとめる報告書の素案の概要がわかった。介護を必要とする度合いが低い人向けのサービスを介護保険から市町村事業に移す案のほか、医療・介護の自己負担引き上げなどの「痛み」を求める項目が並ぶ。安倍政権が今後進める社会保障改革の土台となる見通しだ。国民会議は8月6日の報告書提出をめざし、来週から大詰めの議論に入る。 【写真】社会保障国民会議が検討する改革の暮らしへの影響は ■社会保障、軒並み負担増 政府は報告書をもとに改革の手順を定める法案を、今秋の国会に出す構えだ。 報告書の素案では、少子高齢化のなかで社会保障を維持するには徹底した重点化・効率化が必要だと指摘。制度を高齢者重視から「全世代型」に転換するよう訴え、高齢者を含めて所得に応じた負担を求める方向性も打ち出した。 検討を求める具体策は、財政が特に厳しい介護・

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/26
    次の介護保険の法改正は2年後、それまでに市町村の体制を整えろってことだな/現場だと要支援対象が拡大しすぎて、重篤な要介護者のサービス圧迫されてんだよ。
  • 介護で「抱え上げ」やめて=腰痛予防指針を改定―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は18日、介護現場などで腰痛に悩む介護士らが増加していることを受け、「職場における腰痛予防対策指針」を19年ぶりに改定した。高齢者らを介助する際、抱え上げると腰に大きな負担がかかるため、「原則として人力による抱え上げは行わせない」と新たに明記。リフトなどの福祉機器を使用し、やむを得ない場合は、2人以上で行うよう求めた。

    frothmouth
    frothmouth 2013/06/19
    ミイラ取りがミイラになるかんね
  • 良質な「日本式」に高い人気 中国へ介護サービス輸出加速+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    日中合弁の「新華錦・長楽国際老人ホーム」で、スタッフが見守る中、マージャンを楽しむ入居者=4月3日、中国・山東省青島(共同) 日の介護サービスの海外輸出が加速している。一人っ子政策の影響で急激な高齢化が進む中国では介護施設などの需要増が確実。日勢は拡大する富裕層に照準を合わせ、丁寧で質の高い「日式」サービスを売り込む。中国山東省青島にオープンした最先端の高級老人ホームを訪ねた。「ノウハウない」 「体調はどうですか。血圧を測りましょうね」。2011年11月に開所した日中合弁の「新華錦・長楽国際老人ホーム」。ケア部門の女性責任者、張偉さん(31)が仮入居中の陸仁発さん(81)に笑顔で声を掛けた。春の日が差す娯楽室で書道をしたり、マージャン卓を囲んだり、思い思いに過ごす約10人のお年寄り。張さんら20~30代のスタッフ4人が寄り添っていた。 海岸から約4キロの高台に立つ高級マンション街の一

    frothmouth
    frothmouth 2013/05/07
    医療や介護の技術システムはOPENのはず。
  • 日本の介護を救うのはプロレスだ!:日経ビジネスオンライン

    過酷な職場環境を背景にした人手不足などにより、日の介護産業の未来が危ぶまれている。財団法人介護労働安定センターが昨年公開した「介護労働実態調査結果」によれば、介護事業所の50.4%は「良質な人材の確保が難しい」と回答。49.8%が「今の介護報酬では人材の確保・定着のために十分な賃金を払えない」と窮状を訴えている。そんな中、“思いもよらない方法”で、事態の改善を図ろうとしているのが、東京・両国に社を置く日介護福祉グループだ。同社副社長で、一般社団法人日介護ベンチャー協会の代表理事も務める斉藤正行氏に話を聞いた。 (聞き手は鈴木信行) まずは会社紹介からお願いしたい。 斉藤:2005年設立の介護事業者だ。「茶話舗」という屋号の小規模デイサービスを核に事業を展開している。茶話舗は現在全国に600拠点以上あり、8~9割はFC形態での運営だ。小規模デイサービスチェーンとしては全国最大手と

    日本の介護を救うのはプロレスだ!:日経ビジネスオンライン
    frothmouth
    frothmouth 2013/04/04
    人生がプロレス
  • 介護業界が人手不足である本当の理由

    介護業界は離職率が高く慢性的な人手不足であると言われています。その原因はどこにあるかご存知でしょうか。給料が安いことや、きつくて汚い激務であることはよく知られているし、教室などでも教わるので覚悟ができている人は多いです。施設によっては、時間配分や仕事の振り分けがうまく機能していて、それほどきつくないところもあります。給料に関してはたしかに安いですが、夜勤をやれば他の底辺職とあまり変わりません。なので、高望みしなければその辺は耐えらるのです。離職の一番の原因はオバヘルがうざいからです。オバヘルとはおばさんヘルパーのことです。気になった人はオバヘルで検索してみてください。介護業界の男女比はだいたい男2:女8ぐらい。女性のほとんどは35歳以上のオバヘルです。50代も珍しくありません。オバヘルは仕事の精度が低いです。体力と注意力がなく、ありえないぐらい頭が悪い(ローマ字が読めないやつがいる)ので、

    frothmouth
    frothmouth 2013/03/24
    もうちょっと男が増えるといいんだけどね。
  • 介護士辞職を決断する。 : 無職ダメな人の末路

    2013年03月10日21:20 カテゴリ介護職中の話 介護士辞職を決断する。 しんどい!! 気づいたら今月ほとんど地獄階での勤務やんかよ。 楽な階と地獄階と交互に入るとまだマシなのに。 ずっと地獄だぜ。地獄めぐりだよ。 今日も淡谷のばあさんの頻コールがうざかった。 30分に一回くらいなってるやん。 魚人ババーもなってたけど無視したった。 私はあんなん知らないし。 今朝、夜勤明けの人と早出の人と話している時に。 辞めるって事を話しました。家の事情で辞めるって話に。。。 当は介護なんてしんどいからもうやりたくねぇんだよ!! で。。。この二人。なうてのしゃべりなので。。。 3日もすれば全従業員に話がいくと思う。たぶん。 なので三日以内には施設長に伝えるつもり。 サイは投げられた。爆弾の導火線に火をつけてしまった。 これでいいのだ。 この夜勤明けの人曰くもう1人4月末で辞める人がいるみたい。

    介護士辞職を決断する。 : 無職ダメな人の末路
    frothmouth
    frothmouth 2013/03/18
    お疲れ様でした。たいへんだよねほんと。老人も早く死にたいだろうにね。
  • 1