タグ

戦争に関するfrothmouthのブックマーク (45)

  • 「国民を使い捨て」 中国残留の元日本兵が戦後の戦死事実を語る/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    終戦後も約4年にわたり中国での戦闘を強いられた元山西省残留日兵・稲葉績(いさお)さん(89)=さいたま市=の証言集会が9日、川崎市幸区で開かれた。残留命令を受けて山西省にとどまり、八路軍(共産党軍)との激闘で多くの日兵が「戦後」とされる時期に戦死した事実を詳細に語った。 「中国山西省日軍残留問題」として一般的に知られる。終戦後も2600人が現地にとどまって国民党軍とともに共産党軍と戦い、4年間で約560人が戦死した。ポツダム宣言で定めた武装解除に反する行為となるため、日政府はいまでも軍命による残留を認めず、兵士らが自らの意志で中国の内戦に加わったとしている。 稲葉さんは1943年に学徒動員で陸軍に入隊。中国戦線に送られ山西省で終戦を迎えた。 証言集会では、46年2月上官に呼ばれた際のやりとりを述懐。「帰国の話で呼ばれたと思ったが、上官からは『作戦命令』が出された。3分の1の兵

    frothmouth
    frothmouth 2013/11/11
    そんなの『あり?の兵隊』の人、有名だね/ 日本軍の山西残留に見る戦後初期中日関係の形成 http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/15542/1/ronso1340201250.pdf /やっぱハテナの人って読まないんだなあ
  • 「ひめゆり」出張講話 高齢化で終了 NHKニュース

    沖縄戦で負傷した兵士の看護などに動員され多くの犠牲者を出した「ひめゆり学徒隊」の元学徒たちが、各地へ出向いて戦争体験を語る「館外講話」と呼ばれる活動が、元学徒の高齢化から終了することになり、沖縄県糸満市で最後の活動が行われました。 ひめゆり学徒隊の元学徒たちは、過酷な体験を次の世代に伝えようと主に修学旅行生を対象に沖縄県内の各地に出向いて館外講話を行ってきましたが、高齢になり負担が大きいとして今月で活動を終えることになりました。 28日、糸満市でひめゆり学徒隊の元学徒、上原当美子さん(85)が、愛知県から修学旅行に訪れた高校生たちに最後の館外講話を行いました。 上原さんはけがをした友人が家族の名前を呼びながら亡くなった状況を語り「戦争を起こすのもやめるのも人間です。悲惨な戦争を繰り返さないためにどうすればよいのか考えてほしい」と呼びかけていました。 元学徒たちは今後は場所をひめゆり平和祈念

    frothmouth
    frothmouth 2013/09/29
    映画も本もあるしイインジャナイ
  • 最近みんな出来事を忘れにくくなってない?

    昨日は終戦記念(?)日だった。第二次世界大戦が終結して68年らしい。 第二次世界大戦と言えば韓国はいまだに日に対して謝罪や賠償の請求をしているし、 ドイツもナチス云々に対してタブー視している。 日では侵略者としてみっちり教育されてきた僕らは、 まだ戦争に対して身近な気持ちを持っていると思う。 従軍してきた身内が生きているというのもあると思う。 でも、どこの国でもそうだけど、この傷や痛みはどう中和してくのだろう。 忘れることが最上の手段に思えるけど、どうしてそれに向かっていこうとしないのか分からない。 最近はようやく第二次世界大戦に対するリアリティが薄れてきたのか、 映画でコンテンツとして楽しめるようなものも増えてきたけれど、 多くは悲劇的な側面にフォーカスしていて、例えば「300」を観たら 「スパルタは戦争に負けたけど強いな。」とは言えるけど 「ドイツ・日兵は戦争に負けたけど強いな。

    最近みんな出来事を忘れにくくなってない?
    frothmouth
    frothmouth 2013/09/20
    アメリカ「一つの世代に一つの戦争」
  • 米グアンタナモ施設から移送の100人、テロ前線に復帰

    (CNN) 米情報機関を束ねる国家情報長官室は15日までに、キューバのグアンタナモ米海軍基地に付属するテロ容疑者収容施設からこれまで移送などされた計603人のうち16.6%に当たる100人がテロ活動に再度戻っているとの報告書をまとめた。 同収容所は2001年の米同時多発テロ後に創設された。最近発表された報告書の要約によると、09年1月以降に釈放された71人のうち3人がテロ組織に復帰。グアンタナモから他の収容施設に移送された別の4人も同様の道をたどった疑いがある。 報告書は、今後条件なしに容疑者をグアンタナモ施設から移送すれば一部はテロや反政府活動に戻ることが過去10年の傾向分析で浮き彫りになったと指摘。国内紛争が起き、内政が不安定でテロ組織などの活発な勧誘行動がある国への移送は特に問題があると強調した。 また、一部の元収容者間の相互連絡は密接で、テロ謀議なども取り上げられていると説明。この

    米グアンタナモ施設から移送の100人、テロ前線に復帰
    frothmouth
    frothmouth 2013/09/16
    足を洗うのは、ぐぁんたんなもの、ではない
  • アフガンで米領事館襲撃、多数死亡 タリバーン犯行認める

    カブール(CNN) アフガニスタン西部ヘラート州で13日早朝、トラックに乗った武装集団が米国領事館を襲撃して治安部隊と激しく交戦、地元警察によるとアフガン人警官2人と警備員1人が死亡した。20人が負傷した。 イスラム武装勢力タリバーンはCNNへの電子メールで犯行への関与を認めた。アフガニスタン内務省当局者によると、車2台に分乗していた武装集団は計7人で、いずれも死亡した。 米国務省のハーフ副報道官によると、襲撃は現地時間の午前6時前に発生。武装集団は領事館正面ゲートにトラックで乗り付けて発砲。米国の警備要員らとの銃撃戦の最中、トラックが爆発したという。爆風で正面ゲートが大きく損傷した。 戦闘の間、領事館員らは安全な場所に退避し、米国人に犠牲者は出なかった。

    アフガンで米領事館襲撃、多数死亡 タリバーン犯行認める
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]国道8号、17号で通行止めの可能性、1月23日午後11時以降 大雪の影響(23日夜発表)

    47NEWS(よんななニュース)
  • https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/?das_id=D0001210037_00000

    https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/?das_id=D0001210037_00000
  • 韓国の戦時徴用賠償問題 「日本側に瑕疵ない」 政府、国際司法裁へ提訴も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国の戦時徴用賠償問題 「日側に瑕疵ない」 政府、国際司法裁へ提訴も 産経新聞 8月30日(金)7時55分配信 戦時中に朝鮮半島から徴用された韓国人らが賠償を求めた訴訟で、新日鉄住金(旧日製鉄、社・東京)など日企業に賠償命令が相次いだことを受け、政府は29日、韓国大法院(最高裁)で敗訴が確定した場合、国際司法裁判所(ICJ)に提訴する方向で検討に入った。韓国の同意がなければ裁判は開かれないが、解決済みの戦後補償の前提を覆す判決の不当さを国際社会に訴える意義は大きいと判断している。 首相周辺は「日側に瑕疵はなく国際司法裁判所に提訴すべきだ」との考えを明かし、別の周辺も「賠償が確定すれば提訴するのは当然だ」と述べた。 日韓間の賠償請求権問題は、昭和40年の国交正常化に伴い締結された日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決された」と明記。協定には日韓国に無償3億ドル、有償2億ドル

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/30
    夏時(カシ)ない
  • 日中は過去5回も戦争をした経験から学ぶべき:日経ビジネスオンライン

    中国との戦争というと、日中戦争ばかりを思い浮かべがちだが、両国は663年の白村江の戦い、豊臣秀吉による朝鮮出兵に伴う明との戦争などを含め、これまで5回も戦火を交えている。いずれも、朝鮮半島における勢力争いがその始まりだった。 韓国大使やベトナム大使を務めた元外交官である小倉和夫氏は今春、過去2000年の歴史を「日の外交」という視点から分析し、なぜ日が5回も中国戦争をするに至ったのかを読み解いた『日のアジア外交 二千年の系譜』を出版し、日歴史から学び、「外交を考えていくための視点を根から問い直すべきだ」と提言する。 昨年来、尖閣諸島や竹島、従軍慰安婦問題を巡り日中、日韓の関係がぎくしゃくする中、日の外交を考えるうえで必要な視点について聞いた。 中国との戦争と言えば、近代史以降の日清戦争と日中戦争がすぐ思い浮かびますが、白村江の戦い、元寇、秀吉による朝鮮出兵と、それに伴っ

    日中は過去5回も戦争をした経験から学ぶべき:日経ビジネスオンライン
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/30
    それは「誤解」だよ、キミィ
  • 『我が二等兵物語』~祖父の戦争体験(上) | 冬の散歩道

    五年ほど前に祖父が亡くなった際、彼が戦争体験を綴った遺稿が出てきた。それを紹介したい。 彼はアマチュア文筆家で、筆まめだったし、俳句や川柳を書き溜めたノートを何冊も持っていた。「我が二等兵物語」と題されたこの文章も、原稿用紙33枚に丁寧に清書されたものだった。一ページ目の注には、「此の原稿は昭和56年起稿」とある。清書したのは平成四年だったようだから、実に11年をかけて完成させた力作だ。 「戦争体験」というと、どうしてもシリアスで、悲惨なものばかりが目立つ。だが、それだけが「戦争体験」ではなかろう。この「我が二等兵物語」は、主に学徒出陣で徴兵された直後の訓練の期間にフォーカスし、その日常をユーモアを交えて活写している。祖父はとても大らかな人だった。重たい現実も、消化して笑いに変えてしまう逞しさがあった。 この原稿は世に出ることなく祖父は亡くなった。終戦記念日の今日が、これを世に出すのに最も

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/29
    いまはネットで簡単に世に出すことができるからいいねえ(かんたん)
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/25
    「明治国家の終焉」⇒「森永国家の勃興」
  • 『NHKスペシャル』従軍作家たちの戦争 - 法華狼の日記

    『麦と兵隊』で知られる火野葦平を中心として、日小説家が軍部のプロパガンダ政策に乗せられていった過程を描く。 NHKスペシャル 芥川賞作家の石川達三による『生きている兵隊』が、日軍の残虐行為を描いたために発禁となった直後、中国へ流出して国民党のプロパガンダ材料に活用されたこと。 それに対抗できる人材として、出征前に発表した作品で芥川賞を受けた火野葦平へ白羽の矢がたったこと。 そして従軍作家となった火野は『麦と兵隊』にはじまる「兵隊三部作」を発表してベストセラー作家となり、その流れに他の作家も追随していったこと。 中国と日それぞれのプロパガンダについて、番組では政策の技術面や積極性だけが論じられる。従軍作家による文章の文学的評価や描写の事実性は、表層においては語られない。コメントをよせた中国側からすれば不満のある編集かもしれない。 しかし日中戦争でさまざまな残虐行為があったことを番組は

    『NHKスペシャル』従軍作家たちの戦争 - 法華狼の日記
  • 「日本を、取り戻す」 - kom’s log

    4週間ほど日に行っていた。うち2週間は無珍先生と過ごし、2週間は大阪仕事をしていた。計測開始以来という猛暑に居合わせたのにはまことに閉口したが、すくなくともそこにいたということでなんとなくオリンピックは参加することに意義がある的な気分である。庭で無珍先生とホースの水をぶっかけあうという懐かしうれしいようなこともできた。 ところで、あちらこちら移動していて目についたのが自民党の「日を、取り戻す」ポスターである。日の丸をバックにアベ首相が自信有りげに、なおかつ慈愛のこもった目つきで微笑んでいる。このポスターが、異様なほどあちらこちらに貼られている。日でずっと生活している人は慣れてしまってあまり異常だと思わないのかもしれないが、映画などでも描かれる全体主義の社会を限りなく模倣したような、そのような光景である。Big Brother is wathching you *1. 私は今の日

    「日本を、取り戻す」 - kom’s log
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/19
    お、そうだな(なにいってだこいつ)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/13
    神話?バカ向けのブログなのかな(;^ω^)?松井文書は?/http://urx.nu/4Ndl / 『どんな神話と史実がないまぜになった映画なのかと若干緊張気味に映画館に入ったが』は, はあ,さいですか(困惑)
  • ≪NHKスペシャル『圓の戦争』 より文字起こし≫|MelancholiaⅠ

    MelancholiaⅠ ~Roentgenium 資料保管庫~ プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:Roentgenium ブログジャンル:未設定 読者になる メッセージを送る アメンバーになる ピグともになる [記事作成・編集] 最近の記事一覧 ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ ≪無題≫ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 164 ) 資料 ( 80 ) 広瀬 隆 ( 104 ) 吉川元忠 ( 14 ) リチャード・A・ヴェルナー ( 9 ) 宋 鴻兵 ( 33 ) 苫米地英人 ( 33 ) 菊川征司 ( 30 ) 鬼塚英昭 ( 28 ) 中田安彦 ( 21 ) 吉田祐二 ( 26 ) トーマス・R・マルサス ( 6 ) 堤 未果 ( 25 ) 法頂 ( 3 ) 養老

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/12
    もうガタガタですわ/為替相場が機能不全→「輸出入品等に関する臨時措置法」(37年) で経済の直接統制。軍需に対する必要性を基準に生産,販売,消費,輸出入を統制
  • 韓国「風立ちぬ」を「極右映画」と指定 韓国内で上映拒否へ - @you ま!

    2013-08-10 韓国「風立ちぬ」を「極右映画」と指定 韓国内で上映拒否へ キム・テウン文化専門記者=日アニメ界の大物、スタジオジブリ設立者宮崎駿(72)の新作‘風が吹く’(風立ちぬ)が9月の韓国封切りを前に微妙な空気に包まれている。場合によっては観覧拒否運動が広まりかねない状況だ。 どんな方法で美化してもゼロ戦が真珠湾空襲に投入されに、製造会社三菱重工業は朝鮮人を強制徴用して労働力を絞り取り(三菱は勤労挺身隊ハルモニに対する損害賠償を拒否し現在も訴訟継続中)、背景になった関東大震災で朝鮮人大虐殺が起き、モデルの堀越二郎は自分が作ったゼロ戦が日軍の大勝に寄与したことに自負心を持った人物という点には変わりなく、これに対する批判と反省は見られないというのが一般評だ。 反戦主義者で戦争武器マニアという矛盾を持った宮崎駿は固有なファンタジー世界を創造し韓国国内でも多くのファンがいる。しかし

  • 「戦争、二度としてはいけない」=シベリア抑留の元少年兵—過酷な経験、後世に - WSJ.com

    太平洋戦争終結から15日で68年。当時、中国や東南アジアなどの戦線に赴き、現在も高齢を押して過酷な経験を後世に伝えようと活動を続けている旧日軍の元兵士らに話を聞いた。「憲法9条は絶対に守るべきだ」。絞り出した声が重く響いた。 1944年12月に19歳で旧日軍に召集された加藤正寿さん(88)=東京都文京区=は旧満州(現中国北東部)で終戦を迎え、そのままシベリア(現ロシア東部)に抑留された。約3年4カ月に及ぶ抑留生活の末復員したが、仲間の多くは厳寒の地で命を落とした。加藤さん自身も、共産圏から帰って来たという理由だけで、長い間、就職先も見つからなかった。10年ほど前から、都内の小学校などで自らの戦争体験を伝えている加藤さんは「『国のため』と言われ戦地に行ったのに。戦争なんか、二度と起こしてはいけない」。そう語気を強めた。 終戦間際の45年8月、旧満州で上官から「あす、ソ連(現ロシアなど)が

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/10
    『レッドパージの影響もあり国内の企業で帰還者の就職を拒否する事例がみられた』http://repo.lib.hosei.ac.jp/bitstream/10114/5152/1/ibunka11_kobayasi.pdf 07年の旅行券はホントに笑ったわ
  • アニメ『風立ちぬ』批評 : Spike's Military Affair Review

    この作品が零戦の設計者、堀越二郎氏の伝記アニメだと最初に聞いた時、まず疑問を感じました。憲法改正や自衛隊の国防軍化が叫ばれる中、旧軍の主力戦闘機の開発物語を制作することへの疑問です。あるいは、戦争の問題は切り離して、単純に堀越二郎氏へのオマージュかも知れないとも思いました。しかし、それでも、私の信条には合致しないものがあります。 観賞した結果、この作品は最初に自分が予想したのに近いものだったと分かりました。そして、この作品は、やはり制作すべきではなかったと結論しました。軍事問題を考え続けてきた者として、『ウォームービー・ガイド 映画で知る戦争と平和』を書いた者として、この作品は支持できまないのです。以下に、その理由を書きます。 戦争支持者としての映画歴史 悲しいことに、劇映画歴史的に、常に戦争を支持してきたという経緯があります。ドイツのナチス政権は映画を巧みに利用して、自己の宣伝に活用

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/10
    『映画と戦争』と『文化と戦争』の相違/次頁の終戦のエンペラー批評も併せて
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/09
    戦時体制下の文学者: ペン部隊を中心に http://aska-r.aasa.ac.jp/dspace/bitstream/10638/2978/1/0004-005-198001-(049)-(074).pdf 火野葦平「赤い国の旅人」の成立と新中国認識 http://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/6068/1/KU-0400-20110400-03.pdf
  • 朝日新聞デジタル:戦争、知ったかぶりやめないか 社会学者・古市憲寿さん - カルチャー

    戦争博物館について語る古市憲寿=東京都中央区、松敏之撮影真珠湾にある「アリゾナ・メモリアル」で表現されたあの戦争は、「日人の自分が知っているものとはまったく違った」という=古市さん撮影  【高久潤】もうすぐ敗戦から68年を迎える。戦争の正しい「記憶」を巡っては、今なお議論が喧(かまびす)しい。そんななか、社会学者の古市憲寿(のりとし)さん(28)は「知ったかぶりして、戦争を語るのはやめませんか?」と問いかける。この3年間で国内外50超の戦争博物館を訪れ、実感したのは戦争を知らないことの希望――。それって何ですか? ■国の意志透ける  2010年から韓国・天安の独立記念館、中国の南京大虐殺記念館、国内では広島平和記念資料館など、世界各国の戦争博物館を取材してきた。きっかけは、観光で訪れたハワイで「暇だから」足を運んだ「アリゾナ・メモリアル(アリゾナ記念館)」だ。  「犠牲者を弔い、あの戦

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/07
    一つの世代に一つの戦争(アメリカ)