タグ

高齢者に関するfrothmouthのブックマーク (15)

  • 日本人の4人に1人が高齢者に NHKニュース

    総務省のまとめによりますと、日の65歳以上の高齢者は3186万人で過去最多となり、総人口に占める割合は25%ちょうどと、日人の4人に1人が高齢者となっています。 16日の「敬老の日」を前に、総務省が15日現在で推計した日の65歳以上の高齢者は3186万人で、去年の同じ時期に比べ112万人増え、過去最多となりました。 総人口に占める割合は0.9ポイント増えて25%ちょうどとなり、日人の4人に1人が高齢者となっています。 これは、昭和22年から24年の第1次ベビーブームに生まれた、いわゆる「団塊の世代」の人たちのうち、昭和23年生まれの人たちが新たに65歳になったことによるものと考えられます。 男女別では、男性が1369万人、女性が1818万人で、女性が449万人多くなっています。 また、去年の高齢者の就業者数は595万人で、前の年と比べて24万人多く、15歳以上の就業者総数に占める割

    frothmouth
    frothmouth 2013/09/16
    わい高齢者「年寄りは早く死のうぜ!」
  • 日本郵便、高齢者支援サービス参入を発表 - 日本経済新聞

    郵政グループの日郵便は26日、10月から高齢者を対象にした支援サービスを始めると発表した。郵便局員が高齢者の家まで安否確認に行ったり、有料で品や水などを定期的に届けたりする。過疎地を含めて全国に張り巡らした郵便局網を使い、高齢者の需要を取り込んで事業化する。高齢者の割合が高い北海道や岡山県

    日本郵便、高齢者支援サービス参入を発表 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/26
    TPPでどうなるかね?
  • 都内最大の面積なのに…タクシー1台の町 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都奥多摩町のタクシー事情が深刻だ。 都内最大の面積を誇る同町だが、夜間は町内全域でタクシーが不在になり、平日の日中も待機しているのはJR奥多摩駅前の1台だけ。昨年、長年営業していたタクシー事業者が撤退したためだが、車のない高齢者らからは「急な移動が必要になった時どうすれば……」といった不安の声が上がっている。 平日の奥多摩駅。午前11時前、駅にいたタクシーが電車を降りた登山客を乗せ、発車した。平日は、午前7時半頃から午後4時頃まで1台が待機しているが、観光客は遠方利用が多いため、いったん客を乗せて走ると、駅のタクシーは長時間不在になってしまう。 この日も遠方への利用客が多く、計3~4時間程度は駅にタクシーがいない状態だった。女性運転手(47)は「その間、地元の方が使えないのが申しわけない」と話す。平日には、病院や買い物帰りの地元の高齢者が利用することがしばしばあるからだ。町内には坂道が

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/25
    ふーむ
  • 押収の名簿に「夢見る高齢者」…警察が注意喚起 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    振り込め詐欺や投資詐欺などの犯行グループから押収した名簿を使って、全国の警察が、名前の掲載されている高齢者らに注意を呼びかける取り組みに力を入れている。 活用されている名簿は約63万人分。だまされる寸前に被害をい止めたり、容疑者が逮捕されたりするケースも。ただ、今年上半期の特殊詐欺の被害額は過去最悪となっており、警察庁は、新たに押収した約60万人分の追加を決めた。 ◆振り込め“迎撃” 「品川区で息子を装った電話が入りました。すぐに注意喚起を始めて」。警視庁の「特殊詐欺被害防止対策電話センター」に警察官の大きな声が響いた。同センターでは連日、約30人の民間オペレーターが警察官の指示を受けながら、矢継ぎ早に電話をしている。 「だましの電話」は同じ地域で続く傾向があり、押収された名簿などを基に周辺へ集中的に「気をつけてください」などと連絡を入れる。こうした“迎撃電話”は、一日約6500件に上り

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/19
    恍惚の人々
  • 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。

    たがや 亮 れいわ新選組 衆議院議員 @RyoTagaya 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。 超少子高齢化をむかえ、高齢者を支えられ、高齢者から多くを学べ、雇用創出にもなる。 人間的にも強くなり、人さまのご苦労が身に染みる。 強い日とは、武力だけではない。 「真の強くて優しい国、日」とは徴介護士制から生まれるかもしれない 2013-08-06 14:14:07 ぬま @oreganumada そんなバカなこと言うより現職の介護士に対する待遇及び介護施設の充実を訴えてください。映画館で月に一映画観る金銭的時間的余裕も無い介護士がどれだけいると思ってるんですか。従業者の待遇が劣悪な事業が成り立つと思いますか。世間知らずにもほどがあります。“@RyoTagaya: 徴兵制 2013-08-06 19:49:45 ぬま @oreganumada それに介護士の方はそんな人間修養

    徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/09
    早く死なせて貰いたい byアソー
  • 医療費、高齢者に負担増求める 政府の国民会議 - 日本経済新聞

    政府の社会保障制度改革国民会議は2日、高齢者にも応分の負担増を求める最終報告書案をまとめた。医療では70~74歳の患者の窓口負担を1割に抑える特例を廃止。介護では症状が軽い高齢者を保険給付の対象から外す案も盛り込んだ。若い世代にツケを回して高齢者向け給付を維持する仕組みを改める狙い。ただ負担増の実施時期は曖昧さが目立つ。財政悪化の尻ぬぐいを大企業とその従業員に強いる構図も一段と強まっている。最

    医療費、高齢者に負担増求める 政府の国民会議 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/04
    まあしゃーない、と言うしかないわな。皆保険を堅持するためにはあちこち見直してかないと、根本的方策なんてないだろ
  • 夢の年金生活は昔話、米市民が直面する辛い退職後 増え続けるニュー・ノーマルに医療費破産が襲いかかる | JBpress (ジェイビープレス)

    社会格差が広がる米国で、退職者の憂が広がっている。米国は今でも国内総生産(GDP)では世界一を誇り、経済大国という代名詞がつけられているが、近年、高齢者の貧困が広まっている。 それでは貧困というのはどのレベルのことを指すのか。連邦政府が定義する米国の貧困層(2013年)は、1人住まいの場合、年収が1万1490ドル(約114万円)以下、4人家族の場合は2万3550ドル(約235万円)以下を言う。 今や高齢者の6人に1人は貧困層 米統計局によると、65歳以上の貧困層はすでに16%、約6人に1人の割合である。一昔前、米国ではいかに早く退職するかがステータスの1つであった。巨額の資産を築いて40代でリタイアし、あとは好きなことをして人生を謳歌するライフスタイルが尊ばれた。言わば「大橋巨泉的な生き方」である。 だが現実は、かなり限定された一部の富裕層だけに許される生き方であり、大多数の市民は退職

    夢の年金生活は昔話、米市民が直面する辛い退職後 増え続けるニュー・ノーマルに医療費破産が襲いかかる | JBpress (ジェイビープレス)
    frothmouth
    frothmouth 2013/07/16
    ちなみにアメリカの平均寿命は77歳
  • 朝日新聞デジタル:エアコンあるのに半数が使わず 熱中症で搬送の高齢者 - テック&サイエンス

    熱中症を防ぐエアコン使用のポイント  【川原千夏子】熱中症で救急搬送された高齢者のうち半数が、部屋にエアコンがあるのに使っていなかったことが、日救急医学会の調査で分かった。政府は7月から3カ月間、節電を求めているが、調査の担当者は「エアコンをうまく活用して、暑さを乗り切って」と呼びかけている。  日救急医学会が2012年7〜9月に、全国103の救急医療施設に熱中症で救急搬送された2130人の症状などを調べた。重症度や発症のきっかけなどを聞き取って集計した。搬送された時期は7月下旬が最多。昨年は7月16日から26日にかけて州、四国、九州が梅雨明けし、連日35度を超える猛暑日だった。  室内にいて搬送された患者について、エアコンの使用状況を「使用中」「(設置しているが)停止中」「設置なし」に分けて聞き取った結果、65歳以上は「停止中」が111人と53%を占めた。40歳未満と40〜64歳は

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/06
    高齢者「え、あ、こんなものがあったのか」
  • 朝日新聞デジタル:双葉病院の患者遺族、東電を提訴 「死亡理由明らかに」 - 社会

    【藤原慎一】東京電力福島第一原発に近い双葉病院(福島県大熊町)の入院患者が原発事故後に取り残されて救出が遅れ、死亡した問題で、患者4人(当時62〜98歳)の遺族が10日、東電に計約1億3千万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。  訴状などによると、4人は2011年3月の原発事故後、停電で医療機器が使えず適切な処置を受けられないまま病院に留め置かれた。救出後も長距離・長時間の搬送を強いられ、11年3月15日〜4月18日の避難中や避難後に亡くなった。  政府事故調査・検証委員会は原発事故のほか国や県の各機関の連携不足などを指摘している。だが、高齢者が多い原告は裁判の長期化を避けようと、相手を東電に絞り、原子力損害賠償法に基づいて慰謝料などの支払いを求めた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デ

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    frothmouth
    frothmouth 2013/03/26
    でも高齢者がとっとと死にたい、って言うのには反対するんでしょう?
  • アングル:「アベノミクス」が強いる高齢者の痛み 高齢者が持つ700兆円を超える資産の流動化 | 日銀特集 | Reuters

    [東京 13日 ロイター] 安倍晋三首相は、内閣の任命を経て20日に誕生する黒田東彦次期日銀総裁とともに、デフレ脱却と成長復活に向けた経済政策「アベノミクス」を今後さらに加速させていく。一方、戦後日の高度経済成長を支えてきた高齢者が今、そのアベノミクスから痛みを強いられようとしている。 3月13日、安倍晋三首相は、黒田東彦次期日銀総裁とともに、デフレ脱却と成長復活に向けた経済政策「アベノミクス」を今後さらに加速させていく。一方、戦後日の高度経済成長を支えてきた高齢者が今、そのアベノミクスから痛みを強いられようとしている。写真は2月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino) アベノミクスはまさに今の日経済が必要としていることかもしれないが、それは日を輸出主導型の経済大国へと押し上げ、貯金や年金での生活に向けて準備していた高齢者の負担の上で成り立つとも言えるからだ。 都

    アングル:「アベノミクス」が強いる高齢者の痛み 高齢者が持つ700兆円を超える資産の流動化 | 日銀特集 | Reuters
    frothmouth
    frothmouth 2013/03/16
    高齢者だけど高齢者は高齢者なんてどうでもいいと思ってるよ。
  • 麻生財務相:社会保障会議での発言を撤回、「適当でない面もあった」 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    麻生財務相:社会保障会議での発言を撤回、「適当でない面もあった」 - Bloomberg
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/22
    まあ議事録から消えても、そのうちここに動画が載るだろう http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokuminkaigi/kaisai.html 一般論ではなく私見を訊いた議員は誰だ?何の為にそんなもん訊いたのか。
  • 【延命治療問題】麻生太郎「延命治療は月に一千数百万円かかるという現実」「政府の金で高額医療をやっていると思うと寝覚めが悪い」これは正論:ハムスター速報

    【延命治療問題】麻生太郎「延命治療は月に一千数百万円かかるという現実」「政府の金で高額医療をやっていると思うと寝覚めが悪い」これは正論 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月21日 16:11 ID:hamusoku 麻生太郎副総理兼財務相は21日開かれた政府の社会保障制度改革国民会議で、余命わずかな高齢者など終末期の高額医療費に関連し、「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」と持論を展開した。 また、「月に一千数百万円かかるという現実を厚生労働省は一番よく知っている」とも述べ、財政負担が重い現実を指摘した。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd13012113100011-n1.

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/22
    胃婁をつくるのは老健施設に入所可能にする為。無駄に長生きさせるためでは無いよ。老衰で死ぬまで待っていたら急性期病院に埋まって若中年の治療が出来なくなる。
  • 麻生副総理「さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」 高齢者医療で発言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    麻生副総理「さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」 高齢者医療で発言 1 名前: ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 13:39:27.07 ID:mP12O4YY0 麻生副総理「さっさと死ねるように」 高齢者高額医療で発言 麻生太郎副総理兼財務相は21日開かれた政府の社会保障制度改革国民会議で、余命わずかな高齢者など終末期の高額医療費に関連し、「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」と持論を展開した。 また、「月に一千数百万円かかるという現実を厚生労働省は一番よく知っている」とも述べ、 財政負担が重い現実を指摘した。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130121/trd1301211

    麻生副総理「さっさと死ねるようにしてもらうなど、いろいろと考えないと解決しない」 高齢者医療で発言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/22
    『さっさと死ねるようにしてもらう』ってのは老人にとっては喫緊の課題だ。慎重な議論を待っている時間はないんだよなあ。
  • 【主張】高齢者医療 いつまで「優遇」するのか - MSN産経ニュース

    高齢者への「過度な優遇」を廃さなければ、社会保障制度は早晩維持できなくなるだろう。 安倍晋三政権が、70~74歳の医療費窓口負担の2割への引き上げを見送り、来年度も1割に据え置く特例措置の継続を決めたことは、危機感が欠如していると言わざるを得ない。 夏の参院選で高齢有権者の反発を避けたいとの思惑があったようだが、高齢者にも支払い能力に応じて負担してもらう仕組みに改めなければならないことは分かっていたはずだ。痛みを伴う政策から逃げず、国民に理解を求めていくことこそ、政権与党の取るべき姿勢ではなかったのか。 社会保障改革で政府・与党の最大の使命は、高齢化で急速に増え続ける年金、医療・介護費用の抑制に道筋をつけることだ。据え置きには約2千億円が必要とされ、改革逆行もはなはだしい。 そもそも、2割への引き上げは小泉純一郎政権時の医療制度改革関連法で平成20年に実施が決まっていた宿題だ。今回の据え置

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/14
    うるさい連中が死んで数が減るまでだろう。
  • 1