タグ

厚労省に関するfrothmouthのブックマーク (13)

  • 肥満増えたら社食に保健所が指導…15年度から : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は文部科学省などと連携し、肥満ややせの人の割合が増えた給や社の提供施設に対し、保健所が指導、助言する新制度を2015年度から全国で導入することを決めた。 学校や企業などが身体データに合わせた栄養管理を行えるようにし、生徒や社員らの健康づくりにつなげる。 新制度では、給を出している小中高や保育園、社員堂などが対象。健康診断の結果から肥満ややせの割合が前年より増えた施設に、報告を受けた保健所の管理栄養士が改善を促す。例えば、カロリーを抑えた献立作りや、栄養バランスのとれたべ方を書いたプレートの設置を指導する。 肥満ややせの指標は、体重や身長から算出する体格指数(BMI)や、身長別標準体重を使って割り出す肥満度などを採用する。肥満とされるBMI25以上の人の割合などを各施設が算出するよう、厚労省は今年秋にも全国に通知する。実情を踏まえ、各施設が職員らへ運動の呼びかけを含めた対

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/03
    『小中高や保育園』はいいけど、社員食堂は無駄だろう(捨札)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    消雪パイプや街灯の電気代の経費を支援、町内会費抑制へ新潟津南町が集落に支援金 物価高騰対策の事業まとめる

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2013/07/29
    え、いまごろ?
  • 東京新聞:福祉手帳の性別削除へ 性同一性障害に配慮:社会(TOKYO Web)

    性同一性障害(GID)の人が心と異なる性別の記載を苦痛に感じていることに配慮し、厚生労働省がGIDの人の一部が所持する「精神障害者保健福祉手帳」の性別欄を2014年にも削除する方向で検討に入ったことが28日、同省などへの取材で分かった。 GIDの人らでつくる団体によると、マイノリティーの苦痛に目を向け国がこうした文書から性別を削除するのは初めてとみられ、国所管の他の証明書や公文書にも広がることが期待される。 保健福祉手帳によって税の控除や一部交通機関の運賃割引などの支援を受けられるが、厚労省は「割引などは性別とは関係ない」と判断した。

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/28
    へえ、いいんじゃない?
  • 65歳からの就活、60代前半の倍大変? 厚労省が集計 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【山知弘】65歳からの職探しは、60代前半よりも2倍難しい? ハローワークを通じて仕事に就いた人のデータを厚生労働省が分析したところ、65歳以上の求職者の「就職率」は、60〜64歳の求職者の半分程度にとどまった。「観光案内」や保育士など年齢による差が小さい職業もあり、厚労省は就職指導に役立てる考えだ。 高齢者の就職の状況を調べるため、2012年度のデータをもとに初めて集計した。男性では65歳以上の求職者24万5904人のうち、就職できたのは15%。これに対し、60代前半では35万5339人のうち、28%が就職していた。 職業別では、最も人気の高い「選別や小売り・病院での軽作業」で65歳以上の就職率が6%なのに対し、60代前半は16%。人気2位の「一般事務」は6%と14%、3位の「自動車運転」では24%と50%と、いずれも65歳以上の就職率は60代前半の半分以下だった。女性も同じ傾向だ

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/01
    集計とる意味はあるのだろうか?
  • 介護で「抱え上げ」やめて=腰痛予防指針を改定―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は18日、介護現場などで腰痛に悩む介護士らが増加していることを受け、「職場における腰痛予防対策指針」を19年ぶりに改定した。高齢者らを介助する際、抱え上げると腰に大きな負担がかかるため、「原則として人力による抱え上げは行わせない」と新たに明記。リフトなどの福祉機器を使用し、やむを得ない場合は、2人以上で行うよう求めた。

    frothmouth
    frothmouth 2013/06/19
    ミイラ取りがミイラになるかんね
  • HPVワクチン「積極的な勧奨一時中止」を評価する

    昨日、厚労省の検討部会が開かれ、2種類のHPVワクチン接種の「積極的な勧奨を一時中止」する決定がなされた。ただし、公費負担は続けるという。 なんだかよくわからない決定だなあ、と思った人は多いだろう。「なんだかよくわからない」については同意である。 でも、ぼくはこの判断を由とする。 ワクチン推進派は、すぐに2005年の日脳炎ワクチンの問題を想起したであろう。ADEMと呼ばれる中枢神経疾患の副作用が「懸念」され、その時点で「積極的な勧奨を一時中止」という事態になってしまった。それは2010年まで続けられ、日人の抗体保有率は激減、日脳炎発症数も増加した。あきらかに厚労省の失政である。ADEMとの因果関係は不明なままだが、その発生頻度(15年間で22例)、予後(小児のADEMはほとんどが軽快、死亡記録は文献上はなく、あってもまれと考えられる)を考えると、原疾患とのバランスがとれていないからだ

    frothmouth
    frothmouth 2013/06/15
    玉虫色の指示に現場がなんとか対応するのが日本の医療
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2013/05/18
    ケースワーカー増やしてね
  • 時事ドットコム:ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省

    ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省 ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省 厚生労働省は26日、公園や河川敷などで生活する全国のホームレスの人数が、今年1月時点で8265人だったとの調査結果を公表した。前年同月と比べ、1311人減少した。同省は「自治体による巡回相談事業や自立支援対策が一定の効果を上げた」とみている。  都道府県別では、大阪府が2094人と最も多く、東京都(2006人)、神奈川県(1395人)と続く。東京都23区と政令市で全国のホームレス数の7割を占めた。生活拠点は、河川敷31.1%、公園25.2%、路上17.1%、駅4.3%などだった。  調査は、東日大震災の影響を受けた福島県の9町村を除く全市区町村で行い、職員が目視で確認した。(2013/04/26-18:53)

  • 朝日新聞デジタル:BSE狂牛病 全頭検査、7月1日に一斉中止 国が自治体に通知 - 社会

    牛海綿状脳症(BSE)の全頭検査について、厚生労働省と農林水産省は19日、7月1日に一斉に中止するよう求める通知を都道府県などに出した。国は検査対象を段階的に絞り込んできたが、全国の自治体は独自に全頭検査を続けている。検査対象をさらに絞り込むのに合わせ、足並みをそろえてやめるよう促す。  内閣府の品安全委員会が3日、検査対象を生後48カ月超に引き上げても「人の健康への影響は無視できる」とする評価書案をまとめたのを受けた。厚労省は7月1日に検査対象の牛を30カ月超から48カ月超に引き上げ、補助金も打ち切る方針。ほかの産地の動向を気にする自治体から「一斉にやめられるようにしてほしい」との声が出ていた。  通知は、全頭検査の継続は「国産牛肉の安全性について誤ったメッセージを発信し、流通に混乱を招くおそれがある」と指摘。消費者や生産者ら関係者の理解を得て、対象外の検査取りやめに向けた準備を進める

    frothmouth
    frothmouth 2013/04/20
    モーいいのか?
  • 朝日新聞デジタル:中国の鳥インフル死者3人に 日本政府、渡航に注意喚起 - 国際

    中国での鳥インフルエンザ(H7N9)の感染  中国で発生した鳥インフルエンザ(H7N9)は3日、浙江省で新たに2人の感染者(うち1人が死亡)が確認された。感染者はこれで計9人に増え、うち3人が死亡。人への感染の経路が特定できぬまま、影響は急速に広がっている。中国政府は警戒態勢を強化。日政府も、中国への渡航者に対する注意喚起を始めた。 関連記事中国の鳥インフル、感染7人に 豚体内でウイルス変化か(4/3)〈ロイター〉鳥インフルエンザ再流行の恐れ、国連が警戒呼びかけ(1/30)〈ロイター〉鳥インフルエンザの研究再開へ、「パンデミックに備える」(1/24)新種ウイルス、中東で新たに死者2人 厚労省が注意喚起(12/5)

  • 血液型の妖精と血液型のアニメ - Interdisciplinary

    「血液型くん!」アニメ ↑ への反応⇒はてなブックマーク - 「血液型くん!」アニメ ついたブクマの一つ↓ nekoluna 厚労省のけんけつちゃんも 血液型別に性格が設定されてるんだがそっちは非難されない不思議 2013/03/08 「厚労省のけんけつちゃん」⇒けんけつちゃん:けんけつちゃんの仲間たち|厚生労働省 ↑ についたブクマ⇒はてなブックマーク - 厚生労働省:けんけつちゃん:けんけつちゃんの仲間たち ついたブクマの一つ↓ nekoluna ヘタリアが叩かれるならなんでけんけつちゃんは叩かれないの? 2009/01/18 これらが、シンプルな疑問なのか(理由を考えていない or 考えたが不明)皮肉なのか(何で一方には噛み付かないの?という)批難(ちゃんと両方叩けよ、という)なのかよく解りませんけど、nekolunaさんの認識はともかくとして(で、ご自分はどう思ってるんですか?とは

    血液型の妖精と血液型のアニメ - Interdisciplinary
    frothmouth
    frothmouth 2013/03/09
    よくわからんが先週で献血が100回を越えた、やったぜ!
  • 朝日新聞デジタル:除染危険手当の不払い情報放置 環境省、詳しく調べず - 社会

    【多田敏男】福島第一原発周辺で働く除染作業員に税金から支払われる「危険手当」が中抜きされている問題で、環境省が厚生労働省や作業員から多くの不払い情報を得ながら放置していたことが分かった。悪質業者が排除されず被害拡大を招いた可能性がある。  元請けのゼネコンに下請けが連なる多重請負のなか手当が中抜きされる問題は、朝日新聞が昨年11月5日に報じた。当時の長浜博行環境相は「重大な決意で臨む」、三井辨雄厚労相は「労働基準監督署で厳しく是正指導したい」と表明。指導強化を受けて厚労省福島労働局は11月26日、環境省福島環境再生事務所に1業者の不払いを確認したと通知した。  だが、環境省は「断定できる情報ではない」として調査しなかった。12月上旬にはこの業者を下請けで使ったゼネコンから「不払い事例があった」と自主的な報告があったが、「すでに改善された」と放置。1月9日には厚労省から新たに7業者について通

    frothmouth
    frothmouth 2013/02/03
    民主⇒自民に代わってちゃんと調査するようになったの?自民は原発再稼働を目指すならこの問題にウェイト置かないとまずいよ。
  • 医薬品ネット販売を巡るバトル - 新小児科医のつぶやき

    ネタモトは最高裁判決である 平成24年(行ヒ)第279号 医薬品ネット販売の権利確認等請求事件 この辺からかなり自由に連想させて頂きます。 ■薬事法改正の背景 改正の狙いはお手軽にwikipediaより、 2009年より一部の医薬品について、薬剤師不在でも販売できるようになった(このための薬事法改正の立法措置が2006年6月8日に成立)。 治療、診断目的や人や動物の身体の構造又は機能に影響を及ぼすもので機械器具等でなければ従来は必ず医薬品として取り扱われてきたが、体に対する作用が緩和なものであって厚生労働大臣が指定するものについては医薬部外品として取り扱うことができるようになった。 一般用医薬品については、第一類医薬品(スイッチOTC等)、第二類医薬品(かぜ薬等)及び第三類医薬品(ビタミン剤等)に新たに分類されることとなり、第一類医薬品の販売に際しては薬剤師による書面を用いた説明が義務化さ

    医薬品ネット販売を巡るバトル - 新小児科医のつぶやき
    frothmouth
    frothmouth 2013/01/19
    ネット販売解禁の流れはおそらく止まらない。だが現状では健全なネット販売事業体制が整っているとは考えにくい、犠牲になるのはたぶん老人だ。バトルしつつその間に体制を整えるしかないだろう。
  • 1