タグ

福祉に関するfrothmouthのブックマーク (14)

  • 災害下の外国人住民に適切な情報を――「やさしい日本語」の可能性/佐藤和之 - SYNODOS

    東日大震災が起きたとき、被災外国人に避難や生活や復旧の情報が的確に伝わったかというと、阪神淡路大震災のときや新潟県中越地震のときとほぼ同じ状況にありました。とくに東日大震災の場合、被災地に住む外国人の国籍は160カ国以上でした(※1)ので、情報をそれぞれの母語で得ることはありませんでした。 (※1)災害救助法適用市町村の外国人登録者数について(法務省) 正確に言うと、英語中国語や韓国・朝鮮語では伝えたのですが、刻々と変わる情報をそれらであってさえ逐一伝えることはできなかったということです。たとえばその市の担当課に英語の専門職員がいたとして、被災下での外国語対応は、限られた通訳者たちの能力を超えてしまいました。発災直後から外国人住民の安否確認や被災状況の収集に就いてきた彼らですが、さらに文化の違いから生じる日人では必要としない情報までも翻訳しなければなりませんでした。デマや差別の問題

    災害下の外国人住民に適切な情報を――「やさしい日本語」の可能性/佐藤和之 - SYNODOS
    frothmouth
    frothmouth 2015/09/29
    じゅうよう
  • 生活保護法改正案など決定 NHKニュース

    政府は15日の閣議で、生活保護の不正受給の罰則強化などを盛り込んだ生活保護法の改正案と、仕事と住まいを失った人に対し家賃を補助する制度を恒久化するなどとした生活困窮者自立支援法案を決定しました。 このうち生活保護法の改正案は、生活保護を受給している間に受給者が働いて収入を得た場合、現在は減額されている保護費について、受給者の労働意欲を高めるため、減額した分の一部を地方自治体が積み立て、受給者が生活保護から脱却したときに給付金として支給する制度を新たに導入するとしています。 その一方で不正受給を防ぐため地方自治体の調査権限を強化し、「受給者を扶養できない」と答えた親族に、理由を報告するよう求められるようにするとともに、不正受給に対する罰則を「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」に引き上げるなどとしています。また生活困窮者自立支援法案は、仕事と住まいを失った人に対し、一定期間、家賃を補助

    frothmouth
    frothmouth 2013/10/15
    ほほ〜「受給者が働いて収入を得た場合、現在は減額されている保護費について、受給者の労働意欲を高めるため、減額した分の一部を地方自治体が積み立て、
  • 地方都市を高齢対応型に 中心部に病院や商業施設 - 日本経済新聞

    国土交通省は地方都市の街づくり政策を抜的に見直す。病院や介護・商業施設などを誘導する街の中心部を法律で明確にするとともに、郊外からの移転を国が後押しする補助金や税制優遇策をつくる。少子高齢化や地方自治体の厳しい財政事情を踏まえ、郊外に広がった都市機能を中心部に集める「コンパクトシティー」を国主導で全国に広げる方針に転換する。戦後の日の都市づくりは、人口の増大や自動車交通の発達により、中心部

    地方都市を高齢対応型に 中心部に病院や商業施設 - 日本経済新聞
  • 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。

    たがや 亮 れいわ新選組 衆議院議員 @RyoTagaya 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。 超少子高齢化をむかえ、高齢者を支えられ、高齢者から多くを学べ、雇用創出にもなる。 人間的にも強くなり、人さまのご苦労が身に染みる。 強い日とは、武力だけではない。 「真の強くて優しい国、日」とは徴介護士制から生まれるかもしれない 2013-08-06 14:14:07 ぬま @oreganumada そんなバカなこと言うより現職の介護士に対する待遇及び介護施設の充実を訴えてください。映画館で月に一映画観る金銭的時間的余裕も無い介護士がどれだけいると思ってるんですか。従業者の待遇が劣悪な事業が成り立つと思いますか。世間知らずにもほどがあります。“@RyoTagaya: 徴兵制 2013-08-06 19:49:45 ぬま @oreganumada それに介護士の方はそんな人間修養

    徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。
    frothmouth
    frothmouth 2013/08/09
    早く死なせて貰いたい byアソー
  • 東京新聞:福祉手帳の性別削除へ 性同一性障害に配慮:社会(TOKYO Web)

    性同一性障害(GID)の人が心と異なる性別の記載を苦痛に感じていることに配慮し、厚生労働省がGIDの人の一部が所持する「精神障害者保健福祉手帳」の性別欄を2014年にも削除する方向で検討に入ったことが28日、同省などへの取材で分かった。 GIDの人らでつくる団体によると、マイノリティーの苦痛に目を向け国がこうした文書から性別を削除するのは初めてとみられ、国所管の他の証明書や公文書にも広がることが期待される。 保健福祉手帳によって税の控除や一部交通機関の運賃割引などの支援を受けられるが、厚労省は「割引などは性別とは関係ない」と判断した。

    frothmouth
    frothmouth 2013/07/28
    へえ、いいんじゃない?
  • 朝日新聞デジタル:病児保育、働く親の強い味方 先進の横浜市には16カ所 - 社会

    母親から子どもの状況を聞き取る病児保育「ベアルーム」のスタッフ=横浜市港南区  【足立朋子】新年度が始まって2カ月余り。やっと保育園を見つけ、働き出したら子どもが病気に。やっぱり仕事は続けられないのか――。そんな折れそうな心を支えるサービスに「病児保育」がある。神奈川県内でも少しずつ、取り組みが広がっている。 ■インフルエンザでも利用可能 小児科併設で安心  午前8時半。横浜市港南区の上大岡駅前の商業ビルに、赤ちゃんを抱えた女性が次々と駆け込んでいく。目指すのは4階にある病児保育室「ベアルーム」だ。  「今は落ち着いてますが、寝ると熱が38度くらいに上がってしまう」  「鼻水がひどくて、時々せきこむ」  母親たちの訴えを看護師や保育士が聞き取り、薬や事の注意点をメモしていく。その間5分ほど。着替えやおやつを渡し、子どもたちをスタッフに預けると、険しかった母親の表情がゆるんだ。 続きを読む

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日本には無い」 - ライブドアブログ

    乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日には無い」 1 名前: そーきそばΦ ★:2013/06/10(月) 13:35:35.82 ID:???0 乙武: 新しい技術にも期待します。僕は電動車椅子のおかげで行動範囲が広がった。ITを駆使した技術やシステムが、 高齢者だけでなく、みんなの生活や家族の在り方、仕事の形をうまく変えていくでしょう。 バリアフリーももっと進めなければ。僕は海外にもよく行きますが、インターネットのホテルやレストラン検索サイトで「車椅子で行けるかどうか」という条件検索ができる。 でも、日のサイトにはないんです。そういうチェック項目を設けるだけでも、高齢者や障害者が「このホテルに泊まれば旅行ができる」 「このレストランならべに行ける」 というように選択肢がどんどん広がる。社会全体が意識を高めて、年を取っても、車椅子で

    痛いニュース(ノ∀`) : 乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日本には無い」 - ライブドアブログ
  • 良質な「日本式」に高い人気 中国へ介護サービス輸出加速+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    日中合弁の「新華錦・長楽国際老人ホーム」で、スタッフが見守る中、マージャンを楽しむ入居者=4月3日、中国・山東省青島(共同) 日の介護サービスの海外輸出が加速している。一人っ子政策の影響で急激な高齢化が進む中国では介護施設などの需要増が確実。日勢は拡大する富裕層に照準を合わせ、丁寧で質の高い「日式」サービスを売り込む。中国山東省青島にオープンした最先端の高級老人ホームを訪ねた。「ノウハウない」 「体調はどうですか。血圧を測りましょうね」。2011年11月に開所した日中合弁の「新華錦・長楽国際老人ホーム」。ケア部門の女性責任者、張偉さん(31)が仮入居中の陸仁発さん(81)に笑顔で声を掛けた。春の日が差す娯楽室で書道をしたり、マージャン卓を囲んだり、思い思いに過ごす約10人のお年寄り。張さんら20~30代のスタッフ4人が寄り添っていた。 海岸から約4キロの高台に立つ高級マンション街の一

    frothmouth
    frothmouth 2013/05/07
    医療や介護の技術システムはOPENのはず。
  • 増えゆく資源と募る空虚感 - 泣きやむまで 泣くといい

    自分が代表をしているNPOは、地元自治体に暮らす障害児とその家族にしか直接の支援をしていない。法人で掲げる理念の中に自治体名を入れているし、どの利用者の家も少しがんばれば自転車で行けるぐらいの距離だ。一番遠くても片道5キロぐらい。 多くの事業所がいくつもの自治体をまたがって支援を提供しているのに対して、このようなやり方はかなり流行らない。学生の頃からこの地域に育てていただいた恩返しという意味もあるけれど、人口数万人程度の小さな地域なのだから、障害児支援中心の事業所なんて2つもあれば、かなり対応できるのではないかと思っていた。 今でもその考えはさほど変わっていない。どのぐらいの社会資源が必要であるのかは、子どもの数からある程度は予測できる。屋内・屋外など、複数の支援形態を併せて1日に子どもを15人ぐらい支援できる事業所が2か所あり、一般的な子育て支援の資源(保育所、幼稚園、学童保育所など)が

    増えゆく資源と募る空虚感 - 泣きやむまで 泣くといい
  • 時事ドットコム:ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省

    ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省 ホームレス、全国で8265人=前年比1311人減−厚労省 厚生労働省は26日、公園や河川敷などで生活する全国のホームレスの人数が、今年1月時点で8265人だったとの調査結果を公表した。前年同月と比べ、1311人減少した。同省は「自治体による巡回相談事業や自立支援対策が一定の効果を上げた」とみている。  都道府県別では、大阪府が2094人と最も多く、東京都(2006人)、神奈川県(1395人)と続く。東京都23区と政令市で全国のホームレス数の7割を占めた。生活拠点は、河川敷31.1%、公園25.2%、路上17.1%、駅4.3%などだった。  調査は、東日大震災の影響を受けた福島県の9町村を除く全市区町村で行い、職員が目視で確認した。(2013/04/26-18:53)

  • 激増する移民、路上にあふれる物乞い 組織的な人身売買か~北欧・福祉社会の光と影(1) | JBpress (ジェイビープレス)

    欧州では、路上で物乞いをする移民が増え続けている。各メディアが「ツナミのように押し寄せる移民」だの「エスカレートする侵略」だのと書きたてるほどだ。 北欧でも、これまでストックホルムやコペンハーゲン、オスロなど首都圏付近の大都市でしか見られなかった物乞いが、最近はより規模の小さい都市でも目につくようになった。 ほんの数年前までは、物乞いの大半が中年以上、高齢であったように思うが、近年は10代から20代の若者の姿も目につく。筆者は高校で日語を教えているが、教室に座っている生徒たちとほぼ同年代の若者たちだ。 彼らの多くは、ルーマニアやブルガリアなど東欧からの流入者だ。 家族が生き延びるために物乞いするしかない若者 筆者が住む人口10万ほどの小都市の路上で、通行人から小銭を集めているのは21歳のアントンだ。ルーマニアから来たという彼は、高校で電気技術の勉強をしたという。 「家族が生き延びるために

    激増する移民、路上にあふれる物乞い 組織的な人身売買か~北欧・福祉社会の光と影(1) | JBpress (ジェイビープレス)
    frothmouth
    frothmouth 2013/02/18
    なーんでこんなごった煮の記事を書くかね。経世済民と社会保障と公衆衛生、どっかにfocusを絞らないと何にも見えてこないよ。
  • 暴力団が関係する生活困窮者を囲い込む貧困ビジネス事件について | ガジェット通信 GetNews

    この記事は特定非営利活動法人ほっとプラス 代表理事 藤田孝典(社会福祉士)さんからご寄稿いただきました。 皆さんは貧困ビジネスという言葉をご存知だろうか。 生活保護受給者やホームレスなど弱い立場にある者に巧みに声をかけて、宿泊施設などに入所させ、生活保護費や年金などの金銭を宿泊費・利用料名目で搾取するビジネスが横行している。わたしは生活困窮者だけでなく、そのような施設入所者から相談を受けるNPO法人に所属し、支援活動を行ってきた。今回は、わたしが経験した生々しい貧困ビジネスの実態を紹介したい。 例えば、最近ではさいたま市見沼区でホームレスを対象とした宿泊施設を運営するNPO法人幸興友会が、埼玉県警の捜査を受け、代表者が逮捕される業務上横領事件が発生している。その法人はいくつかの新聞記事では、山口組系の暴力団の元構成員が関与しており、入所者の生活保護費が6千万円以上、使途不明になっている。ど

    暴力団が関係する生活困窮者を囲い込む貧困ビジネス事件について | ガジェット通信 GetNews
    frothmouth
    frothmouth 2013/02/03
    貧困ビジネス規制条例は良かったと思う http://urx.nu/3ccDhttp://urx.nu/3ccE 。他ではやらないのかね?
  • 最初から「引き下げありき」だった? 生活保護見直しを巡る厚労省と当事者・支援者の攻防

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    frothmouth
    frothmouth 2013/01/18
    最低賃金が上がればこうした流れも変わるのかもね。/今の生活保護制度では勤労控除があるんだっけ。月40時間程度まで生活保護に影響が無く働けるんだね。
  • 施設の子供に贈り物、匿名男性から 浜松・南区 | 静岡新聞

    浜松市南区新橋町の児童養護施設「清明寮」に13日、荒木飛呂彦さんの人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する「スピードワゴン財団」の静岡県支部を名乗る男性が訪れ、子供用の自転車4台など10万円相当の贈り物を届けた。男性は「子供にメッセージを読んでほしい」と熱い思いを記した手紙を施設に託し、立ち去った。  施設によると、今月5日に匿名の男性から「子供たちがほしいものを10万円ぐらいでプレゼントしたい」と電話があり、施設が希望品を伝えた。13日は30歳代とみられる男性が午後4時ごろ、ワゴン車で訪れ、自転車4台のほか、デジタルカメラとゲーム機各1台を渡したという。  手紙には、お願いとして「男の子へ どんなに苦しくも、決して嘘(うそ)のつかない人になってね!」「女の子へ 『心』と『身体』を大切にしてね」と書かれていた。  施設には2~18歳の83人が入所し、自転車は人数分足りていない状況。川村啓

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    『施設によると、今月5日に匿名の男性から「子供たちがほしいものを10万円ぐらいでプレゼントしたい」と電話があり』昨年より進歩している。
  • 1