タグ

日本と台湾に関するfrothmouthのブックマーク (4)

  • 【尖閣国有化1年 国境の島が危ない】日台漁業取り決めの“重い代償” 頭越しの締結に沖縄漁業者が激怒!

    ★(4) 「漁業者1人ひとりの声をうかがう機会がなかった。非常に申し訳ない」 沖縄県石垣市の八重山漁業協同組合で4月20日、水産庁の川一善長官は陳謝した。日台湾の「漁業取り決め」が、八重山の漁業者の頭越しに締結されたのだ。尖閣諸島問題で、中国台湾の共闘を封じるために政府が打った手だが、地元漁業者はマグロ好漁場を突然、台湾に奪われ、怒りが収まらない。 昨年9月、尖閣国有化に反発した台湾の漁船団約40隻と台湾の巡視船が領海侵犯した。尖閣周辺を航行する中国公船は台湾船を後方支援する動きを見せ、日側を慌てさせた。 ただ、台湾の狙いは領有権というより漁業権の主張だ。中国とは違い妥協の余地がある。日政府は台湾漁業者の不満を抑えるため、取り決め締結を急いだ。その結果、石垣島と尖閣の間にあるマグロ好漁場を、台湾漁船に無制限に開放したのだ。 ところが、地元漁業者は締結後に初めて取り決めの中身を知

    【尖閣国有化1年 国境の島が危ない】日台漁業取り決めの“重い代償” 頭越しの締結に沖縄漁業者が激怒!
    frothmouth
    frothmouth 2013/09/14
    そんで調整中なのですよ http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-09-14_54061  『漁業協定見直す意向 台日議連会長』
  • 台湾窓口機関トップが菅官房長官と面会 8日の訪日時に - MSN産経ニュース

    台湾の対日交流窓口機関、亜東関係協会の李嘉進会長は11日、日を訪れていた8日に首相官邸で菅義偉官房長官と面会したことを明らかにした。1972年の日台断交後に設置された同協会のトップが、主要閣僚である官房長官との面会を公にするのは珍しい。 李氏によると、面会時間は約10分間。日台が4月、沖縄県・尖閣諸島周辺の漁業権をめぐる取り決め(協定)に調印したことについて「安倍晋三首相への感謝」を伝えたという。 亜東関係協会は民間組織だが、日側はこれまで、同協会が事実上の外交機能を担っているとして、同協会トップと日の主要閣僚との公式な面会を避け、台湾との断交と同時に国交を樹立した中国に配慮。台湾側も面会しても公にしないことが通例となっていた。(共同)

    frothmouth
    frothmouth 2013/08/12
    ふむ/亜東関係協会、菅義偉官房長官と面会、1972年の日台断交後に設置、日台が4月沖縄県・尖閣諸島周辺の漁業権をめぐる協定に調印
  • 台湾、日本統治時代を「支配」表記に - MSN産経ニュース

    【台北=吉村剛史】台湾の行政院(内閣に相当)は22日、日台湾を領有した時代について、公文書上の表記を、日による支配などを意味する「日據(にっきょ)」に統一することを決め、各機関に通達した。小中高の教科書では現在、「日治」(日の統治)という表記が一般的だが、「日據」の表記も認められる。 地元メディアによると、日清戦争後の下関条約で清から台湾の割譲を受けた日の統治時代(1895~1945年)に関し、一部の民間出版社が今年、「日據」と表記した高校歴史教科書を申請。これに有識者らが「日治」などに改めるよう求めていたが、教育部(文科省)は「学問の自由」を理由にいずれの表記も容認。行政院も「教育部の決定を尊重」するとともに、公文書上は「日據」に統一することを決めた。 戦後の台湾では「日據」が主流だったが、李登輝政権下で、日台湾領有時代を肯定的に評価する動きもあり、教科書では「日治」や「日

  • 尖閣諸島の日本返還巡る米の録音記録 NHKニュース

    沖縄県の尖閣諸島がアメリカから日に返還される直前、アメリカ・ホワイトハウスで交わされていた議論の録音記録が新たに見つかりました。日への返還に反対する意見に対し、安全保障担当の大統領補佐官が反論する様子などが克明に記録されており、専門家は、返還に至る経緯を示す史料として注目しています。 尖閣諸島は、1972年5月、沖縄島などとともにアメリカから日へ返還されました。今回見つかったのは、その前年の1971年6月、日米両政府が「沖縄返還協定」に調印する直前に、ホワイトハウスで行われた議論の録音記録で、早稲田大学の春名幹男客員教授が、アメリカの「ニクソン大統領図書館」で発見しました。 議論のメンバーは、ニクソン大統領と安全保障担当のキッシンジャー補佐官、国際経済担当のピーターソン補佐官の3人です。 議論ではまず、ピーターソン補佐官が「日にとって尖閣諸島はそんなに重要なものなのか、最優先の重

  • 1