タグ

米国と自衛隊に関するfrothmouthのブックマーク (1)

  • 主張/「離島奪還」訓練/戦争準備の企ては許されない

    陸・海・空の3自衛隊が、米海兵隊・海軍との共同統合訓練「ドーン・ブリッツ(夜明けの電撃戦)」を10日から26日までの予定で、米カリフォルニア州で始めました。 訓練の目的は「島しょ侵攻対処」とされていますが、その内容は攻撃から「島」を守るのではなく、奪われた「島」をとりもどす「離島奪還」訓練です。「島」そのものを奪う、攻撃のための訓練にもつながっています。「離島奪還」は武力行使を伴う格的な軍事作戦です。武力行使を前提にした訓練は、周辺地域の緊張を激化させることにもなりかねません。 侵攻作戦能力の強化 訓練はもともと昨年11月、陸上自衛隊と沖縄駐留の米海兵隊が沖縄県の無人島で計画したものの、地元の反発などで中止においこまれたため、米国にでかけていっておこなうものです。 共同訓練には陸自から九州地域を担当する西部方面隊、海自からヘリ空母といわれる護衛艦「ひゅうが」、イージス艦「あたご」、大型輸

    主張/「離島奪還」訓練/戦争準備の企ては許されない
    frothmouth
    frothmouth 2013/06/15
    ど〜んぶりっす(中華丼?)
  • 1