タグ

なるほどと時事に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (1)

  • 2009年、私たちの誓いは 野村彰男コラム「回る地球儀」 <特集・危機の時代を生きる>(gooニュース) - goo ニュース

    元日の朝日新聞を開いたら、「生活」というページで、「子どもの声 聞こえてる?」という特集をしていました。「首相になったら何をする?」と尋ねられた子どもたちの答えのいくつかを拾うと——。(朝日新聞社ジャーナリスト学校長 野村彰男) 「お母さんの給料を高くしてあげたい。いつも残業して一生懸命働いているのに給料が少なすぎる」(札幌市、中1女子) 「みんなが安く暮らせるおうちをつくりたい。ホームレスの人もいっぱいいる」(兵庫県、小4男子) 「借金を返す。まず夕張の、そして日の。あと学校をふやす」(北海道、小3女子) 「30年後の社会は?」という問いへの答えには、「もっとフリーターが増えているし、世の中は悪くなっていると思う。政治家がダメだから」(中1女子)とか「年金の問題、終わっているかな。もらえるのは80歳ぐらいからになってそう」(高1女子)なんていうのもありました。 そういえば、暮れのNHK

    2009年、私たちの誓いは 野村彰男コラム「回る地球儀」 <特集・危機の時代を生きる>(gooニュース) - goo ニュース
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/01/05
    子供たちが未来に夢を抱きづらくなっている。
  • 1