タグ

西武に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (21)

  • 地下鉄・東急直通から「サイレント撤退」? 西武6000系アルミ車両、今後はどこを走るか - 鉄道コム

    2024年4月初旬、何気なくSNSを眺めていた筆者に、多数の目撃情報が入ってきました。 それは、「西武6000系アルミ車両が、地下鉄直通運用を一斉に外された」というもの。 西武6000系は、1992年にデビューした地下鉄有楽町線直通用の車両(2013年以降は副都心線、東急東横線などにも乗り入れ)。西武で初めて、車体カラーに青色を採用しました。車体の材質は、初期の車両がステンレス、1996年以降に登場した後期の車両がアルミとなっています。 2017年に新たな地下鉄直通対応車両の40000系がデビューした後も、しばらくは6000系に大きな動きはありませんでしたが、2023年以降、ステンレス車両の一部が地下鉄直通の任を解かれ、新宿線に転属しています。今回の、アルミ車両が予告なしに地下鉄直通運用から外されたこと、いうなれば「サイレント撤退」は、それに続く大きな動きであるといえます。 東急東横線を走

    地下鉄・東急直通から「サイレント撤退」? 西武6000系アルミ車両、今後はどこを走るか - 鉄道コム
  • 昭和の黄色い電車が大集合!西武が前パン車両を集めた撮影会、昭和の日に開催へ(東京都練馬区) | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 昭和の黄色い電車が大集合!西武が前パン車両を集めた撮影会、昭和の日に開催へ(東京都練馬区) 旧2000系(画像:西武鉄道) 西武鉄道は2024年4月29日(月・昭和の日)、上石神井車両基地で昭和時代に製造された前パン車両を集めた撮影会を行います。 前パンとは「先頭車両にパンタグラフを装備している車両」のこと。西武鉄道では過去にも旧2000系や新2000系の前パン撮影会を行っており、鉄道ファン・西武ファンに人気の撮影会となっているようです。 今回は新101系、新旧2000系が登場。昭和時代の製造銘板を付けた車両は残り少なくなっており、撮影できるのは貴重な機会となりそう。車両基地の検査ピット内でパンタグラフなど屋根上機器を間近で撮影できる特別な撮影会も追加で用意しており、珍しい写真が取りたいという鉄道ファンの方にもうってつけです。 募集人数は、午前中に横並び撮影等ができるAコースが1

    昭和の黄色い電車が大集合!西武が前パン車両を集めた撮影会、昭和の日に開催へ(東京都練馬区) | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
  • 西武鉄道の6駅が4月から「無人化」 首都圏の鉄道で駅員がいなくなる未来 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル

    ニュースリンク 西武鉄道の6駅が4月から「無人化」 首都圏の鉄道で駅員がいなくなる未来

    西武鉄道の6駅が4月から「無人化」 首都圏の鉄道で駅員がいなくなる未来 | NEWSLINK | 鉄道チャンネル
  • 東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK

    先日、再開発に携わる関係者から注目を集めた決定が裁判所から下されました。東京・練馬区にある西武池袋線の石神井公園駅前で進められている再開発事業について、一部地権者の申し立てに基づき、東京地裁が一時的に土地の明け渡しを停止する決定をしたのです。異例ともいえる決定が出された現場はどうなっているのか?早速、現地に向かいました。 ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。 皆さんの体験や意見をこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗) 現場は、西武池袋線の「石神井公園駅」前の商店街に面した一角にありました。 約6000㎡ある再開発エリアには、雑居ビルが建ち並び、ラーメン屋や居酒屋などの看板が掲げられていますが、すでにほとんどの店が閉店していました。店頭には「閉店」や「移転」を知らせる張り紙が出され、店内は暗く静まりかえっていました

    東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK
  • ベルーナドームはなぜ寒い?理由と寒さ対策の持ち物9選を紹介 | jasmineブログ

    ベルーナドームはなぜ寒いのか?理由を解明 野球観戦はもちろんライブやイベントにも使用されているベルーナドームについて、寒すぎる!!という口コミが涼しい季節になると止まらないくらい多くなります。 日には6つのドームがありますが(札幌・東京・西武ベルーナ・名古屋・京セラ・福岡PAYPAY)、ベルーナドームはダントツに「寒い」という意見が多いということもあり、なぜベルーナドームだけが取り上げられているのか調べてみたところ・・・ 原因は「空調設備」がないことでした。 なぜベルーナには空調がないのか、これには理由がありました。 ベルーナは、屋根がない西武球場を改修工事をした再構築されたドームだからというのが答えで、元々の西武球場には空調設備がなかったことに加えて、オフシーズンのみで改修する短期間工事だったことが起因して、ベルーナドームにも空調は設置しないとなったそうです。(驚) この改修工事は、既

    ベルーナドームはなぜ寒い?理由と寒さ対策の持ち物9選を紹介 | jasmineブログ
  • 西武Laviewの地下鉄直通は実現するのか

    西武特急001系「Laview」には東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線・みなとみらい線に直通するのではないか、と噂されています。 その理由は主に以下の四点。 ・来必要のない非常用扉が設置されている ・7両編成だったニューレッドアローを8両編成にすることで地下鉄直通をスムーズにしたこと ・乗車口の配置をホームドアに合うように設計してあること ・他社線と同規格の保安装置を搭載していること さらに2023年5月に行われた撮影会では「元町・中華街」「みなとみらい」「渋谷」の幕がそれぞれ表示され話題になりました。 さて、地下鉄直通を匂わせに匂わせに来ている西武鉄道。 果たしてLaviewの地下鉄直通は実現するのでしょうか。

    西武Laviewの地下鉄直通は実現するのか
  • 【西武多摩川線のトリビア10選】他の西武線と接続していないわけ、幻の延伸計画、駅名変更の理由など [鉄道] All About

    【西武多摩川線のトリビア10選】他の西武線と接続していないわけ、幻の延伸計画、駅名変更の理由などJR中央線の武蔵境駅から分岐するミニ路線がある。西武多摩川線と名乗りながら他の西武線とは接続していない孤立した路線だ。単線でワンマン運転、自転車を載せられ、都内とは思えないのどかな鉄道情景が展開する。そんな西武多摩川線の魅力を紹介しよう。

    【西武多摩川線のトリビア10選】他の西武線と接続していないわけ、幻の延伸計画、駅名変更の理由など [鉄道] All About
  • 「西武新宿線の高架化」いよいよ始まる! 杉並-練馬-西東京「池袋線との“差”」埋める起爆剤となるか | 乗りものニュース

    こっちは「地下化」じゃなくて「高架化」です。 西武新宿線5.1kmの高架化始まる 東京都建設局は2024年3月6日、西武新宿線 井荻ー西武柳沢間の高架化について国から都市計画事業の認可を取得し、事業に着手すると発表しました。 拡大画像 東伏見公園の跨線橋から。このあたりが高架化区間の終端にあたる(乗りものニュース編集部撮影)。 高架化区間は杉並区、練馬区、西東京市にまたがる約5.1km。19か所の踏切が除去されるほか、鉄道高架に沿って側道も約3.0km整備されます。事業期間は2037年度まで。側道整備については2039年度までの予定です。 駅については、上井草、上石神井、武蔵関、東伏見の4駅が高架化されます。線の高架は、井荻駅を出て環八通りを越えたところから始まり、東伏見駅を過ぎ、都立東伏見公園付近で地上に下ります。 急行停車駅ながら2面3線だった上石神井駅は2面4線化され、対面乗り換え

    「西武新宿線の高架化」いよいよ始まる! 杉並-練馬-西東京「池袋線との“差”」埋める起爆剤となるか | 乗りものニュース
  • 鉄道トリビア(120) なぜ西武多摩川線は"孤立"しているのか?

    西武鉄道の路線図を見ると、なぜか多摩川線(武蔵境~是政間)だけが他の路線から孤立している。JR中央線と接続する多摩川線の起点・武蔵境駅は、国分寺線や多摩湖線と接続する国分寺駅と3.4kmしか離れていない。もう少しでつながったのに、つながらない。どうしてこうなったのだろう? その理由は単純明快。多摩川線はもともと多摩鉄道によって開業した路線で、後に合併されたという経緯があるからだ。多摩鉄道は1910(明治43)年に設立され、1917(大正6)年に武蔵境~北多磨(現在の白糸台駅)間が開業した。1919年、常久駅(現在の競艇場前駅)へ延伸。1922年に是政駅まで開業している。その後、1927(昭和2)年に旧西武鉄道に合併された。 多摩鉄道を合併した旧西武鉄道は新宿線と国分寺線を運営しており、現在の西武鉄道とは異なる会社だった。この会社は1945(昭和20)年に武蔵野鉄道(池袋線などを運営していた

    鉄道トリビア(120) なぜ西武多摩川線は"孤立"しているのか?
  • 西武池袋本店に関する騒動を理解するためのそごう・西武の財務分析|massinaの企業分析小ネタ

    西武池袋店の売却にからんで、労組がストしただの、企業価値は2,200億円だけど株式価値は8500万円だの、フォートレスがヨドバシに3,000億円で売るだの、先には史上最低のディールと書かれるだの池袋区長がヨドバシ嫌だとか言って物議を醸すだの、色々騒がしいことになってますが、なんでこんなことになってるのか(西武の旗艦店を閉店して売却しなければならないほど困ってるのか)というのを理解するのにちょっと財務諸表等から分析してみようかと思ってやってみましたというのが今回の話です。 資料としては、そごうと西武統合(2010年2月期)以降の決算公告と、セブン&アイ・ホールディングスのIR資料(主に決算補足資料)にある各種KPIを用います。 結論から言えば、 ・ 統合以来ずっと中小規模店舗を閉鎖し大規模店中心にする方向で縮小均衡を図っている ・ その割に係数の改善が物足りなく、負債の負担感については重い

    西武池袋本店に関する騒動を理解するためのそごう・西武の財務分析|massinaの企業分析小ネタ
  • 西武鉄道のダイヤ改正 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "西武鉄道のダイヤ改正" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年8月) 西武鉄道のダイヤ改正(せいぶてつどうのダイヤかいせい)では、西武鉄道の鉄道線において実施された歴代のダイヤ改正(判明分のみ)について述べる。 1940年代[編集] 1946年2月14日[編集] 保谷〜田無町(現・ひばりヶ丘)間が複線化 1950年代[編集] 1950年4月6日[編集] 東村山〜柳瀬信号所間が複線化 1952年3月25日[編集] 西武新宿線 西武新宿駅 - 高田馬場駅間開通 1953年[編集] 3月28日[編集] 田無町〜東久留米間が複線

  • 「大手私鉄16社がすべて赤字」決算発表で浮き彫りになった"最もヤバい2社" 「西武と京成」は本当に苦しい

    関東圏では西武ホールディングス(HD)の約346億円の経常損失が最大。東京メトロが約265億円、小田急電鉄が約220億円で続いた。関西圏では近鉄グループホールディングスの約438億円が最大で、阪急阪神ホールディングスが194億円、京阪電鉄が約60億円の経常赤字。 一方、赤字額が少なかったのは関東圏では相模鉄道、関西圏では南海電鉄だ。連結売上高に占める経常損失の割合でみると、西武HDの22.4%が最大で、京成電鉄が20%、東京メトロが18.9%、近鉄GHDが15.5%と続く。西武HDと近鉄GHDはホテル・レジャー部門の赤字が、京成と東京メトロは鉄道部門の赤字が影響した。 緊急事態宣言の発出があった第1四半期と比べて、第2四半期は各社とも赤字額は縮小しており、南海電鉄は黒字化、京阪電鉄も黒字目前まで来ている。南海電鉄は大手私鉄では唯一、2021年3月期の業績予想が黒字の見込みだ。 業の運輸部

    「大手私鉄16社がすべて赤字」決算発表で浮き彫りになった"最もヤバい2社" 「西武と京成」は本当に苦しい
  • “誰得”なの? 西武鉄道の「赤字線切り」が始まっている

    旧国鉄の路線を引き継いだJR旅客各社は赤字ローカル線も継承している。一方、大手私鉄は創業当初より沿線開発との相乗効果を得ており、もうかっている印象がある。しかし実態は厳しく、「赤字線切り」はすでに始まっている。 杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Sk

    “誰得”なの? 西武鉄道の「赤字線切り」が始まっている
  • 「西武池袋線」1日平均駅別乗降人員ランキングTOP30! 第1位は「池袋駅」!【2021年度調査】(1/8) | 乗り物 ねとらぼ調査隊

    池袋駅と吾野駅を結ぶ西武池袋線。池袋駅から東京都内各地へアクセスするのに便利な路線です。通勤や通学で日常的に利用している人も多く見られますが、駅によって1日平均駅別乗降人員はさまざまです。 今回は西武鉄道が発表したデータを基に、西武池袋線の1日の平均乗降人員ランキング(2021年度)を紹介します。ランキングの対象は、西武鉄道の「駅別乗降人員」で池袋線の駅として記載されている30駅です。 それでは結果を見ていきましょう! (出典元:西武鉄道 駅別乗降人員 2021年度) 第2位:練馬(10万1327人) 画像:写真AC 第2位は練馬駅です。1日の平均乗降人員は10万1323人。2020年度に続いての2位です。 練馬区の主要駅である練馬駅。準急や通勤準急、快速などが停車します。西武有楽町線、豊島線や都営大江戸線への乗り換えも可能です。路線が複数あるため東京都内へのアクセスがしやすいのも魅力。練

    「西武池袋線」1日平均駅別乗降人員ランキングTOP30! 第1位は「池袋駅」!【2021年度調査】(1/8) | 乗り物 ねとらぼ調査隊
  • 再開発真っ只中「西武の城下町」所沢の栄枯盛衰

    所沢という地名に「埼玉」を強く意識させるのは、1980年代前半の“ダサいタマ”ブームのときに語られた、埼玉の代表的地名だったからだろう。今年公開され大ヒットした映画『翔んで埼玉』の原作マンガが発表されたのも、1982〜1983年のこと。埼玉県民の身分を隠しているという主人公の出身地は所沢という設定だった。 このほか、プロ野球パ・リーグの球団として西鉄ライオンズ以来の歴史がある球団が西武ライオンズとなり、初めてのシーズンを迎えたのが1979年だ。拠地を所沢の西武ライオンズ球場に置いたことで、1980年代に所沢という地名は全国に押し出された。 所沢の位置関係 所沢駅は、池袋を起点駅とする西武池袋線と、西武新宿を起点駅とする西武新宿線が交差する西武鉄道の大ターミナル駅である。埼玉県所沢市は、埼玉県入間市や東京都東村山市などと接し、西武池袋線では秋津駅(東京都東村山市)と、西武新宿線では東村山駅

    再開発真っ只中「西武の城下町」所沢の栄枯盛衰
  • 東急VS西武 「伊豆戦争」で生まれた鉄道 | 乗りものニュース

    伊豆半島(静岡県)を走る伊豆急行が、12月10日で開業53年を迎えました。実はこの鉄道、かつて勃発した「伊豆戦争」によって誕生しています。その戦争で激突したのは、東急と西武という日有数の大手私鉄でした。 「戦争」で始まったリゾート路線 53年前の今日、1961(昭和36)年12月10日に静岡県の伊豆半島東岸、伊東~伊豆急下田間の45.7kmで、私鉄の伊豆急行線が営業を開始しました。 この路線は伊東駅でJR線と接続しており、沿線が温泉や海などの観光資源に恵まれているため、東京駅や新宿駅から特急「スーパービュー踊り子」といった行楽向け列車が伊豆急下田駅まで直通運転を行っています。また車窓には相模灘や伊豆大島を望むことができ、その眺望を存分に楽しめるよう座席が海側を向いた「リゾート21」という車両も走っています。 相模灘沿いを走る伊豆急行の普通列車。この車両は以前、東急東横線などで使われていた

    東急VS西武 「伊豆戦争」で生まれた鉄道 | 乗りものニュース
  • 西武鉄道Webサイト

    2023-11-29 2023年12月17日(日)「玉川上水車両基地でプチクリスマス2023」を開催! 2023-11-29 年末年始の運転ダイヤについて(PDFを開く) 2023-11-29 プラレール西武鉄道9000系(イエロー・レッド・ブルー)発売決定! 2023-11-28 12月15、16日に「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催します(PDFを開く) 2023-11-28 「プラットホーム事故0(ゼロ)運動」の実施について(PDFを開く) 2023-11-24 【乗車ポイント】 アニメ「ビックリメン」西武線に隠れた「ビ」を追え! 2023-11-24 麺類券売機もPASMOでおトク!10ポイントキャンペーン実施! 2023-11-22 2023年12月 エレベーター点検に伴う運転停止のご案内(PDFを開く) 2023-11-22 西武

    西武鉄道Webサイト
  • 西武鉄道Webサイト

    2024-05-02 【西武鉄道グッズ】Laview・40000系・2000系のラバーキーホルダーを新発売! 2024-05-01 「西武ニュース remo」Webサイト更新しました! 2024-05-01 かわら版5月号公開しました! 2024-04-30 GLAY30周年ライブ開催を記念し西武グループ各社がコラボ! 特別宿泊プラン・グッズの販売や 期間限定のラッピング電車などが登場!(PDFを開く) 2024-04-26 【乗車ポイント】西武園ゆうえんちGWイベントに西武線でいこう! 2024-04-26 【乗車ポイント】南大塚駅「安比奈線メモリアルコーナー」誕生記念 2024-04-25 旧西武鉄道の「2色塗り(黄色と茶色)」復刻ラッピング車両が登場!(PDFを開く) 2024-04-25 西武秩父線開通55周年記念「西武・電車フェスタ2024 in 武蔵丘車両検修場」を開催します!

    西武鉄道Webサイト
  • 西武関連新線 - Chakuwiki

    駅 清瀬~東所沢~南永井~三芳竹間沢~水子貝塚公園~下南畑(難波田城公園)~塚(荒川総合運動公園)~三橋三丁目~大宮 準急停車駅:清瀬・東所沢・三芳竹間沢・塚(荒川総合運動公園)・大宮 西武新青梅線[編集 | ソースを編集] 池袋から目白・落合南長崎をとおって新青梅街道のしたをとおる路線 池袋~目白~落合南長崎~哲学堂~江古田二丁目~北野方~鷺宮四丁目~四谷商高入口~井草三丁目~上石神井~関町北~富士町~保谷町~北原~花小金井四丁目~小平霊園~久米川~清水五丁目~上北台~武蔵村山~三ツ木~青岸橋~箱根ヶ崎~瑞穂松原~長岡~青梅新町~東青梅~青梅 瑞穂松原までにするより瑞穂松原からは青梅街道の下を通ってで青梅駅まで路線伸ばした方がよさそうですね。 上記の意見にお答えし青梅まで路線を伸ばしました。 また青梅からはJR青梅線の奥多摩まで一部が直通運転 池袋から東京メトロ関連新線の池押線に乗り

    西武関連新線 - Chakuwiki
  • 後藤高志と安倍晋三とか : ネット探偵のブログ2