タグ

トンデモに関するtakahiro_kiharaのブックマーク (15)

  • トンデモに対する防衛術 | 雑記帳

    いわゆるトンデモに関して私が思うことを何点か書いておく。 何を問題にしているか ここで問題にするのは、例えば以下のような表現物である: 初心者にとって有害である。つまり、間違った理解を植え付ける。 誤りを修正したら何も残らない。 すべきではない対処 まず、作者に突撃して撤回させるのはあまり現実的ではない。指摘を受け入れて撤回するなら良いが、「自分の表現物が無意味あるいは有害だった」ことを受け入れられる表現者がどのくらいいるだろうか?あるいは、SNS上でバトルに発展した場合不毛な時間を費やすことになる。 第二に、作者に対する人格攻撃や侮辱的な表現は行うべきではない。具体的に言うと、2021年にプログラミング界隈を騒がせた件(「関数型プログラミングが『銀の弾丸』であるという非常識な常識2022」の感想の言及先)の作者を「漢字1文字+ひらがな1文字+漢字1文字」で呼んだはてなブックマークユーザー

  • 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "お寿司屋さんから気で人の病を治す道に転じた「さだじい」の講演を妻が主宰する会で行いました。幽体離脱など不思議な経験を沢山話されました。みんなで気の練習をやりました。後で四十肩の方をあっという間に治されました。科学を超えています。癌… https://t.co/XBYHUKvtde"

    お寿司屋さんから気で人の病を治す道に転じた「さだじい」の講演をが主宰する会で行いました。幽体離脱など不思議な経験を沢山話されました。みんなで気の練習をやりました。後で四十肩の方をあっという間に治されました。科学を超えています。癌… https://t.co/XBYHUKvtde

    鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama on Twitter: "お寿司屋さんから気で人の病を治す道に転じた「さだじい」の講演を妻が主宰する会で行いました。幽体離脱など不思議な経験を沢山話されました。みんなで気の練習をやりました。後で四十肩の方をあっという間に治されました。科学を超えています。癌… https://t.co/XBYHUKvtde"
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2021/08/30
    おぉ、生きとったか、と思ったら、そういう軽いブコメでは済ませられない雰囲気…
  • 吉村大阪府知事、コロナにポビドンヨードが効くと仰々しく発表してイソジンお笑い祭り開催 : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    吉村大阪府知事、コロナにポビドンヨードが効くと仰々しく発表してイソジンお笑い祭り開催 : 市況かぶ全力2階建
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/08/05
    維新の化けの皮がはがれる。
  • あなたは「1匹目のペンギン」になれますか?

    音楽の世界に「詞先」「曲先」という言葉がある。詞を先に作って曲を付けるのか、曲に詞を乗せるのかという意味だ。ややこじつけだが、記事になぞらえるならタイトルを付けてから中身を書くか、中身を書いてからタイトルを付けるかといったところだろうか。新米記者の頃はデスクや編集長に「まずタイトルを考えてから書き始めろ」と何度も言われた。その方が的を絞った記事が書けるからだ。 先輩の指導のおかげで2~3ページの短い記事なら、そうやって書く癖が身に付いた。だが、十数ページに及ぶ特集などの場合、実際に書き上げてみると別のタイトルの方がふさわしいと考え直すことはよくある。筆者がかつて所属していた週刊の媒体では「見出し会議」というのがあり、関係者が集まって議論したうえで最終的には編集長が特集タイトルを決めていた。数はそれほど多くはないが、企画段階から考えていた特集タイトルがそのまま採用されたこともあった。そんな時

    あなたは「1匹目のペンギン」になれますか?
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/08/12
    "「詞先」「曲先」"とタイトル・本文の関係は、大分違うと思うが。よって、少なくとも僕に"伝えたいこと"は伝わらなかったorz
  • 健康保険に逆マイレージ制を導入しよう 不摂生が原因の人工透析患者に身障者認定は必要か | JBpress (ジェイビープレス)

    問 今回は川嶋先生のご専門である腎臓病についてお聞きしたいと思います。腎臓病は糖尿病などの生活習慣病の増加によって増えているようですが、ここにも日の医療制度の深刻な問題点が隠されているそうですね。 答 現在、人工透析を受けている人は日全国に約30万人います。そして、その数は年間3万5000人ずつ増えている。その約40%の人が糖尿病の患者さんなのです。 糖尿病は万病の元と言われますが、コントロールがよければ人間の体に深刻な事態を引き起こすような病気ではありません。 しかし、糖尿病を放置しておくと、様々な合併症を誘発し、最悪の場合には死に至ってしまいます。 その1つが、糖尿病性腎症です。 ご存知のように腎臓は体の濾過器の役割を果たしています。体の中にたまった老廃物を濾過し、尿として体外へ排出しています。もし、その機能に問題が生じると、体の中に老廃物(尿毒素)や水分がたまり、尿毒症になって生

    健康保険に逆マイレージ制を導入しよう 不摂生が原因の人工透析患者に身障者認定は必要か | JBpress (ジェイビープレス)
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/11/10
    "医者が儲かるし製薬会社も儲かる。そうすれば経済が成長して税収が増えるという理屈"は正しいだろうが。
  • 若杉友子氏の『長生きしたけりゃ肉は食べるな』は南雲吉則氏とおなじ危険が: こういちの人間学ブログ

    若杉友子氏のの大きな新聞広告 新聞に、若杉友子氏の『長生きしたけりゃ肉はべるな』という幻冬舎発行のの広告がのっていました。大きな広告で、たちまち重版!されたそうで、影響力があるのでしょう。ほかにも、『これをべれば医者はいらない』とか、『若杉友子の「1汁1菜」医者いらずの養生活」などがあります。京都で野草料理教室を開いているそうです。 私が以前書いたブログ(2012年9月)に「南雲吉則氏の『一日一健康法』について、偏った健康法ではなく自分にあったものを」は今までに1万件を超えるアクセスがありました。有名な整形外科医の高須克弥氏もそれを批判するを書き、かなり売れたようです。 これは、の新聞広告の一部です。現在76歳で、白髪なし、老眼なし、病院に行ったことなしだそうです。そして広告には事を変えるだけで身体に奇跡が訪れる。私の話を聞いて、実践してくれた人は「病気が治った」「黒髪が

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/02/02
    小杉も、肉食えないなら早死にしても構わん、と申しております。
  • 数学受験の文系大卒は高収入…論理思考生かす? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大、同志社大などの研究者グループが約9000人を対象に行ったインターネット調査で、そんな結果が明らかになった。 数学になじむと論理的な思考が身に着き、様々な仕事に適応できるのだという。 グループは2011年2月、国内の国公立、私立大や海外の文系学部を卒業した20歳代~70歳代の働く男女に調査した。その結果、数学受験者の40%が大企業に就職していたのに対し、受験しなかった人では34%。数学受験者の平均年収は532万円で、未受験者の443万円を大幅に上回った。 一方、理系学部出身者4000人を対象にした別の調査でも、生物や化学より高い論理性が要求される物理を得意とした人は、年収が高かったという。

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/04/11
    いや、入試の時文系で数学いるのって、国公立では東大・京大くらいでしょ?論理思考は関係なくて、学歴社会の裏返し。
  • プルトニウムのレメディの効果がハンパない件 - 虚構の皇国

    Pluton. プルトニウム この銀白色で強い放射能を放出する金属でほとんどがプルトニウム239の形で用いられる。プルトニウム239は原子炉の中で核分裂を起こしやすいため、核兵器や、原子力発電所、乗り物、船の燃料として用いられている−1キロのプルトニウムで2200万キロワット/時間の熱エネルギーに相当する。プルトニウムの放射線の害はよく知られているとおりであり、半減期は20000年とされる。 現代の様々な医療、飛行機での移動、核施設やその事故によって年々私たちの被爆量は増え続けている。今日、地球上の至る所が放射能で汚染されており、地上に深い闇をもたらしている。それは、増えるに従ってより多くの有害な作用を誘引するだろう。 放射能は潜行性且つスフィリティックなエネルギーであり、魂とともに生き残り輪廻転生を遂げる。宇宙からのエネルギーを引き寄せるという側面もあり、それらの多くは私たちを救うために

    プルトニウムのレメディの効果がハンパない件 - 虚構の皇国
  • 疑似科学とそうでない境目

    最近OEMメーカーや部品メーカーと打ち合わせがあって、雑談の感想。 どうも以前のエントリーの評判が悪いようだ。「疑似科学は潰しきれない」「多くの製品は情緒を売っているので科学的で無い件」は非耐久消費財・耐久消費財ともに情緒を売っているのであって科学的機能を販売しているわけでは無い事例が多いという指摘であって、その情緒は科学と相反するので、非科学・疑似科学との境目はグレーゾーンだよということ。そして業界関係者でもなければ境目は分からんだろという指摘なのだ。ところがピントがズレてるとか、細かい表現ミスは全体がおかしいという全否定や、題名で脊髄反射とか、、、頭悪いなぁという印象。メーカーでモノを作っていなければ「頭悪い」というのも言い過ぎか、でもだからこそ興味ある人は「勉強してね」というメッセージのつもりだったのだがorz。 でもそれで引っ込むのも癪に障るということで、小学生にもわかるように「境

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/03/11
    初めの方読んでたら、鳥井さんのネガティブキャンペーンかと思った。/そういう「科学っぽいこと」に騙されてしまう消費者がいけないのです。もっと賢く消費せねば。
  • 現代医学は矛盾を押し通している?: 超遺伝子ミネラル水

    千島学説 初めて耳にする人も多いでしょう。 この学説を医学界が認めると現代医学は成立しなくなる。 それほど革新的なものでした。 その八大原理のさわりだけでもご紹介したと思います。 1 赤血球分化説  1932年発表 …畜産学粋…明文堂 (赤血球は凡ての体細胞の母体である) 2 組織の可逆的分化説  1954年発表 …総合医学新書…医学書院 (飢餓・断時には体細胞から赤血球へ逆戻りする) 3 バクテリア・ウイルスの自然発生説  1954年発表 …岐阜大学新聞… (バクテリア・ウイルスは一定条件下で自然発生する) 4 細胞新生説 1950年発表 …科学…20巻10号 (細胞は分裂増殖しない。6つの形態で新生する) 5 腸造血説  1954年発表 …骨髄造血学説の再検討…医学書院 (骨髄造血説は誤り。造血器官は小腸の絨毛である) 6 遺伝学の盲点  1932年発表 …畜産学粋…明文堂 (生殖細

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/03/05
    こういうのは、カテゴリを科学ではなく「おもしろ」にして欲しい。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/02/03
    こういうのは、新興宗教と大して変わらん訳ですよ。「鰯の頭も信心から」と言いますしね。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/01/20
    何なんだ、これは。真面目に読むと、頭がゲシュタルト崩壊する…
  • 朝食抜くと初体験が早くなる、厚労省調査

    都内でトリンプ・インターナショナル・ジャパン(Triumph International Japan)の「マイ箸ブラ」を披露する2008年トリンプ・イメージガールの石田裕子(Yuko Ishida)さん(2007年11月7日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【12月26日 AFP】10代の時に朝を抜いていた男女は初体験が早い傾向にあるとする厚生労働省の研究チームによる調査結果が26日、発表された。 調査は、望まない妊娠の削減策を見出す目的で、日男女3000人を対象に行ったもの。 日人における初体験年齢の平均は19.0歳だが、調査結果によると、10代前半に朝べる習慣がなかった男女では、平均初体験年齢が17.5歳だった。毎日、朝べていた男女の平均初体験年齢は19.4歳だった。このことから、調査は家庭の安定が10代での性体験を減らす

    朝食抜くと初体験が早くなる、厚労省調査
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/27
    北村氏のコメントは、的外れも良いところ。専門家のコメントとは思えない。ブコメレベルだ。
  • いまだにテレゴニーとか信じてる奴ってなんなの?馬鹿なの? - Tamemaruのブログ

    電波男 作者: 田透出版社/メーカー: 三才ブックス発売日: 2005/03/12メディア: 単行購入: 5人 クリック: 343回この商品を含むブログ (411件) を見る 最近、というかちょっと前から非婚系のスレで流行ってるコピペに 「テレゴニー」というものがある。 このコピペが出回り始めた頃は、どうせすぐに詳しい人が来て 親切丁寧に解説してくれるだろう。と思ってたけど なんかいくら待っても誰も来ないので、仕方がないから俺がやる。 どういうものか、と説明するよりは見てもらったほうが早いと思うので、 まずはそのコピペの全文。 過去に一度でも中田氏された女は、 現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。 【テレゴニー】 [英]telegony、[独]Telegonie [生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。 畜産業

    いまだにテレゴニーとか信じてる奴ってなんなの?馬鹿なの? - Tamemaruのブログ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/26
    言ってることはマトモなんだけど、タイトルが挑発的だ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/11/21
    ”そう考える心のゆとりが必要だ。”今度、英語教材の販売員に会ったら、"Can you speak English ?" と聞いてみよう。日本人相手なら、オラレベルでもなんとかなるはずだ。でも、基本引きこもりだからなぁorz
  • 1