タグ

海外に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (24)

  • 香港から30分!自然いっぱいの離島・ラマ島の魅力をご紹介!!|香港旅行・香港ツアー|格安海外ツアー・激安海外旅行のハッピーホリデー

  • 米国人の家に招かれたら、靴は脱ぐ? 脱がない? 専門家の見解は

    このハワイの住宅のように玄関先でを脱げば、汚れや病原菌、鉛のような毒素が住宅に入りにくくなることが研究で明らかになっている。(PHOTOGRAPH BY ROBERT MADDEN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米国に住んでいると、新しい友人の家を訪れた時に、玄関でを脱ぐか脱がないか迷ったことがあるかもしれない。これは、伝統的文化と個人的な好みに関わる、やっかいな社交的儀式なのだ。脱ぐと、見た目と臭いが気になるだろう。でも、訪問先でを脱げば、その家の住民の健康にプラスになるかもしれない。なぜ玄関でを脱ぐように科学者は勧めるのか、その理由を探ってみよう。 家でを履かない人たち 家に入る時にを脱ぐのはきまりが悪いと感じる人もいるが、それも不思議ではない。屋内でを脱ぐか脱がないかという問題には、相反する見解と文化的な背景がある。異文化コミュニケーションの研究

    米国人の家に招かれたら、靴は脱ぐ? 脱がない? 専門家の見解は
  • タイってやばくねえか?

    タイに異動になって 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 と絶望していた人 3年後、日帰還が決まったら 「俺は絶対に戻らない!!タイで一生暮らす!!」 と大騒ぎしたらしく結局タイでそのまま退職手続きしたようだ どうやらうちの会社に限らず 「タイから出たくない」と強くゴネる社員、 「数年内に必ずタイに永住してやる」と決意し着々と準備をしている社員、 こういうサラリーマンは結構あるあるらしい タイのなにがそんなにいいんだ? 俺のイメージも 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 なんだが

    タイってやばくねえか?
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2024/01/20
    そういえば高校の後輩の元坊主はタイにどっぷりハマって、移住したようです。で、You Tuber になってるっぽい。
  • 意外と知らない「日本と海外の文化の違い」は覚えといても損ないぞ? 7選

    将来世界に飛び出していきたいあなたに送る「日海外文化の違い」についてご紹介! カルチャーショックを乗り越えて、世界の広さを学んでいきましょう。 1. 🇺🇸 『タコって悪魔みたいな見た目してるよな。怖い。』 🇮🇱 『わかる。海の悪魔よな。ウチは宗教的にえん。』 🇯🇵 『怖いよね。アツアツすぎて火傷した。』 — ヨシフ・スターリン料理長.zip (@Stalin_Bot_JP) December 3, 2023 2. 日だと『855円の買い物で1055円を出し、お釣りで100円を2枚もらう』というやり取りがありますが、これを外国でやると、まず55円は返され1000円だけ受け取られます。そしてお釣りの145円が14枚の10円、さらに5円はレジ付近にある小さなガムになる場合がありますが驚かないでください。通常運転です。 — アルトゥル📛日推しラトビア人 (@ArturGa

    意外と知らない「日本と海外の文化の違い」は覚えといても損ないぞ? 7選
  • いま空港でトラブル続出…日本人の若者の7割がじつは知らない?「パスポートの落とし穴」(竹内 謙礼) @moneygendai

    新型コロナ騒動が落ち着きを見せ、ふたたび盛り上がり始めた海外旅行。あなたはパスポートの「残存有効期間」をご存じだろうか? 「残存有効期間」とは、パスポートの有効期限が切れるまでの残り日数のこと。日数が足りないと、入国できない国もあるから注意が必要だ。うっかりではすまされない、この「残存有効期間」について、経営コンサルタントの竹内謙礼氏が解説する。 空港で告げられた思いもよらない言葉 今年の夏、知人の20代のAさんは、彼氏と二人でバリ島に行く計画を立てた。彼氏がエアチケットとホテルをネットで予約し、その間、二人で服を買いに行ったり、ガイドブックで遊びの計画を立てたりして、旅行のテンションを少しずつ上げて行った。 そして出発当日、スーツケースを抱えて、張り切って二人で羽田空港に向かった。 空港でポケットWi-Fiを借り、ネックピローを首に巻き付け、いざ出発と、航空会社のカウンターへ。スーツケー

    いま空港でトラブル続出…日本人の若者の7割がじつは知らない?「パスポートの落とし穴」(竹内 謙礼) @moneygendai
  • 出国審査とは|ena(イーナ)の海外旅行用語集

    出国審査(Immigration)とは国を出国する際に審査をすることである。国を出国する際にも同様の審査が行われる場合がある。出国する人物の把握および確認のために、有効な旅券や各種様式の書類の提示が求められる。犯罪歴の有無や係争中の裁判の被告人、あるいはその他の理由などで出国の制限を受ける場合があり、それらの判断基準は国によって異なる。 日の場合、出国する際には、日人・外国人に関わらず出国審査を受ける必要がある。入国審査官に有効な旅券(パスポート)あるいは上陸許可証を提示したうえで、入国審査官から出国の確認を受け、パスポートにそのことを証明する捺印を受けなければ出国してはならないとされている。なお、出国審査を経ずに日国を出国する行為は“密出国”で刑事罰の対象となる(出入国管理及び難民認定法71条)。 以前は、パスポート以外に出・帰国記録(EDカード)に住所・氏名や渡航先などを記入し、

    出国審査とは|ena(イーナ)の海外旅行用語集
  • インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース

    インドネシアの国会は、首都を現在のジャカルタから国内の別の場所に移転させ、新たな首都の名前を「ヌサンタラ」とする法案を18日可決し、インドネシア政府は、移転先となる土地を開拓して、首都機能の移転を格化させる見通しとなりました。 インドネシアのジャワ島にある首都ジャカルタは人口の過密化や交通渋滞などが深刻な課題となっていて、インドネシア政府は2019年に首都を国のほぼ中央に位置するカリマンタン島の東部に移転させる計画を公表していました。 これを受けて、インドネシア政府は、去年9月、首都の移転に必要な法案を国会に提出し、審議が行われた結果、18日賛成多数で可決され、新しい首都の名前もインドネシア語で「群島」を意味する「ヌサンタラ」となることが決まりました。 これによりインドネシア政府は今後、移転先となる25万ヘクタール余りの森林などの土地を開拓して、2024年から順次、首都機能の移転を格化

    インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2022/01/19
    これから土地を開拓するんだ。つくばとか西播磨みたいな感じ?
  • 芸術か?猥褻か?公園に下半身丸出し「進撃の巨チン」出現で批判殺到

    ワッフル大国ベルギーの大都市アントワープの公園で、一悶着起きています。 と言いますのも、アントワープ市内にあるミッデルハイム美術館に併設されている公園に「男性がブリッジしている巨大なオブジェ」が製作されたのですが… その巨大な男性像はズボンもパンツも履いていないのです… つまり… 下半身が丸出しで目のやり場に困ってしまうんですよ!!!!!! 進撃の巨チン現る…「凱旋門」と呼ばれるブリッジした男性のオブジェは芸術なのか?それとも猥褻物なのか?アントワープ市民からは多くの批判が寄せられているそうです。 なんせ、ブリッジしている巨人は下半身丸出しなだけでなく、股間の勲章が天に向かってグングン伸びているんです。 こちらが問題の凱旋門。

    芸術か?猥褻か?公園に下半身丸出し「進撃の巨チン」出現で批判殺到
  • 同盟 (イタリア) - Wikipedia

    欧州政党 欧州自由同盟 (1989–94) 自由欧州同盟(英語版)[28][29] (2013–14) 諸国民・自由の欧州運動[30] (2014–2019) アイデンティティ・民主党 (2019–現在) 欧州会派 虹グループ(英語版) (1989–94) 欧州自由民主改革党 (1994–99) 無所属議員テクニカル・グループ(英語版) (1999–2001) 独立・民主(英語版) (2004–07) 諸国民の欧州のための連合(英語版) (2007–09) 欧州自由民主同盟 (2009–14) 自由・民主の欧州 (2015–2019) アイデンティティと民主主義 (2019–現在) 政党連合 中道右派連合 協力政党(イタリア南部) サルヴィーニと共に(英語版) 同盟(イタリア語:Lega、レーガ)は、イタリアの政党。書記長はマッテオ・サルヴィーニ。かつては北部同盟(ほくぶどうめい、イタリア

    同盟 (イタリア) - Wikipedia
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/08/30
    "2018年、総選挙において郷土主義を想起させる「北部」の名称を外し、「同盟」に改称した"
  • オーストラリア人と日本人の正義・公正の感覚の違い

    最近、興味深いエントリを見た。 Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った https://anond.hatelabo.jp/20200805173410 注文したわけでもないのに勝手に誤配達された事を誤配達側が処理してくれと言われたことに対して納得できないというものだ。 ちなみに、私はオーストラリア在住だけど、生まれも育ちも日で、日人的な思考や感覚が染みついているせいか、この人に同意する。実際に、この人と同じように勇気を出して理不尽だと主張できるかどうかはわからないけれど。もし事実ならUber eatsはやっちゃダメなことやっちゃてるなーって直観的に感じる。 仕事柄、オーストラリアに住んでるいろんな文化的バックグラウンドをもつ人々と話す機会があるんだけど、おもしろいトピックだなと思って、周りのオーストラリア人にこの話をしたところ、「そんな細かいこといちいち気にする

    オーストラリア人と日本人の正義・公正の感覚の違い
  • 【海外で話題】セックスロボット「サマンサ」は家族モードと性行為モードを併せ持つ - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    新しいタイプのセックスロボットがイギリスで話題になっている。 通常、セックスロボットはその名前の通り、性行為を目的としたロボットだ。 一方、今回紹介するロボット「サマンサ」は性行為以外のモードを持つ新しいタイプのセックスロボットだ。さらにこの手のロボットとして前例がないであろう、音声アシスタントとの連携にも取り組みをみせるなど、独自路線を行くロボットでもある。 家族モードを持つセックスロボット サマンサが「家族モード」のときは、子供たちと会話したり遊ぶことができるという。サマンサは様々なことを知っており、哲学についても話すことができるという。もちろんジョークや日常会話が可能だ。 AIを搭載したことで、何百のフレーズに対応できるようになったという。そして会話をしながら様々なことを学んでいくという。 公開されている動画を見る限り、音声でのやりとりは可能なようだが、動きもなく無表情で生命感は感じ

    【海外で話題】セックスロボット「サマンサ」は家族モードと性行為モードを併せ持つ - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
  • 「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」

    » 【人降臨】「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」 特集 【人降臨】「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」 小千谷サチ 2015年12月6日 世の中には危険がいっぱい。まさに一寸先は闇だ。ということで今回は、海外サイト Reddit に寄せられた「私はクマに襲われ、戦い、死にかけながら、7キロを車で逃げました。質問に答えます」という投稿で行われた質疑応答50選をご紹介したい。 女性の名はアレーナ・ハンセンさん。2008年、山奥で働いていたところ1頭のアメリカクロクマに襲われ、顔半分が引きちぎられる大怪我をおった。しかし一緒にいた2頭の犬に助けられ、命からがら逃げ出し、消防署に助けを求めた

    「クマに襲われ → 戦い → 命からがら逃げた女性」がネット上で質問を受付! Q&A 50選がこれだ!! 女性「顔が半分引き裂かれました」
  • シンガポールの「もう1つのWTO」世界トイレ機関、名刺にも便座

    世界トイレ機関(World Toilet Organization、WTO)の看板の横に立つ、創立者のJack Sim氏(2007年7月11日撮影)。(c)AFP/Martin ABBUGAO 【9月28日 AFP】(文追加)シンガポールのジャック・シム(Jack Sim、50)さんは、国際会議などの場で所属組織を名乗ったり、名刺を渡すたびに、必ず笑いで迎えられるという。シムさんは、有名な国連関連機関「世界貿易機関(WTO)」と同じ略称を持つ「世界トイレット機関(WTO、World Toilet Organisation)」の創設者だ。名刺には、便座の形のロゴがデザインされている。 ■劣悪なトイレ環境が健康に及ぼす悪影響は「笑い事」ではない 最初は笑ってまじめに取り合おうとしない人も、シムさんの「トイレの話」が冗談ではないことに、すぐに気付かされるという。不十分な公衆衛生施設が、どれほど

    シンガポールの「もう1つのWTO」世界トイレ機関、名刺にも便座
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/08/22
    “「もう1つのWTO」”
  • NZで一番有名なヒツジのシュレックが死ぬ、放浪生活送った人気者

    ニュージーランド・ウェリントン(Wellington)の国会で、ヘレン・クラーク(Helen Clark)首相(当時)にプレゼントされた、毛で普通のヒツジの3倍のサイズにふくれあがったシュレック(Shrek)の写真付き飾り版(2004年5月3日撮影)。(c)AFP/Dean TREML 【6月7日 AFP】ニュージーランドで最も有名なヒツジ、メリノ種のシュレック(Shrek)が、同国南島の農場で死んだ。所有者が7日、発表した。 シュレックは1998年、群れの中からいなくなり死んだものと思われていたが、6年後の2004年、山の洞穴の中にいたところを見つけられた。発見時、シュレックの毛は伸び放題になっていたため、シュレックは通常のヒツジの3倍のサイズにふくれあがっていた。 430万人の人口よりもヒツジの数が10倍多いニュージーランドの国民は、この放浪ヒツジをこよなく愛した。シュレックの伸びすぎ

    NZで一番有名なヒツジのシュレックが死ぬ、放浪生活送った人気者
  • 「お金はあればあるほど幸せ」米研究

    【4月30日 AFP】幸せはお金で買え、しかもお金が多いほど多くの幸せが手に入る──米ミシガン大学(University of Michigan)の経済学者による研究が、29日発行のアメリカ経済学会(American Economic Association)の専門誌「アメリカン・エコノミック・レビュー(American Economic Review)」5月号「Papers and Proceedings」に発表された。 財産と満たされた生活の関連性は驚くべきことではないが今回、米ミシガン大のベッツィー・スティーブンソン(Betsey Stevenson)氏とジャスティン・ウォルファーズ(Justin Wolfers)氏による研究の注目点は、収入が基ニーズを満たすレベルを一定超えるとその効果は薄れていくとした従来説を否定していることだ。2人は論文の中で、所得と幸福感の相関関係に「飽和点

    「お金はあればあるほど幸せ」米研究
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/05/01
    研究対象がアメリカ人なら、当然の結果。(米は資本主義の帝国だから。)
  • バスに乗車後、他の乗客6人に強姦されてバスから突き落とされる事案が発生 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    12月23 バスに乗車後、他の乗客6人に強姦されてバスから突き落とされる事案が発生 カテゴリ:海外ニュース 【12月22日 AFP】インドの首都ニューデリー(New Delhi)で22日、性犯罪に対する罰則と女性の安全を守るための対策強化を訴えて行われていた数千人規模のデモが警官隊と衝突した。警察は催涙ガスや放水銃、警棒を使ってデモの鎮静化を図ったが、怒りをあらわにしたデモ参加者らは、「正当な裁きを」、「レイプ犯は絞首刑にしろ」などと叫んで抵抗した。 ニューデリー市の中心部にあるインド門(India Gate)周辺で17日から行われているデモは、16日夜に同市内で発生した集団女性暴行事件をきっかけに始まった。 16日の事件当日、被害者の理学療法科の女子学生(23)は、連れの男性(28)とともに酒に酔った男6人が乗るバスに同乗。男らはその車内で順番に女子学生を強姦し、2人を走行中の車両か

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/12/23
    インド恐るべし。
  • ツッコミどころ満載。超珍品「タイポリー」 - [カード&ボードゲーム]All About

    東南アジアを旅行した経験がある方なら、各都市でみられる露天マーケットで、あらゆるパチもん、ニセもんの洪水を目にしたことがあるでしょう。Tシャツ、バック、時計などのさまざまなブランド品のコピーがずらりと並んでいます。 が、真剣にコピーしているというよりも、かなりゆる〜くパクっており、ロゴのつづりが思いっきり間違っていたり、有名キャラクターがかなり稚拙に模写されていたりと相当脱力系。 目くじらを立てるというよりは、それを通り越し笑うしかない状態です。あはは…(あ、もちろん買ったり、日に持ち込んだりしちゃだめですよ) でもこのアバウトな感じ、嫌いじゃないです。 さて、そんな状況ですからボードゲームがパチられていたって何ら不思議ではありません。 その奇跡は母の献身的な愛から生み落とされた 事実、最近ある知人から「これは珍品だから!」と譲ってもらったモノポリー、いや、モノポリーらしきボードゲーム

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/11/25
    タイだけに、発売元に見つかったらタイ変なことに?
  • ノーベル平和賞に相応しいアジアの地域機構を

    (2012年10月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧州連合(EU)にノーベル平和賞を授与する決定は、無理からぬ浮かれ騒ぎを引き起こした。少なくともノーベル賞委員会は欧州に経済学賞を授与することは控えたと言ったコメディアンは1人ではない。 それでも、過去の戦争からの緊張が依然くすぶるアジアでは、一体どの機関がEUのような役割を果たしてきたのか問うてみる価値はあるだろう。1つもない、というのがその答えだ。 アジアにEUのような機構が存在しない理由 アジアには重複した組織が多すぎるほど存在する。しかし、欧州よりもはるかに複雑で、多様なうえに人口が多いこの地域にあって、北大西洋条約機構(NATO)はおろか、多少なりともEUと同じ役割を果たせるだけの幅広さや奥行きを持った組織は1つもない。 制度機構のギャップには十分な理由がある。まず、アジアは欧州が考え出した言葉のような1つの地域ではない

  • オバマの問題解決能力 : 犬も歩けば どこかにあたる

    自分の家の鍵を忘れ、鍵を開けようとしていた黒人の教授を逮捕。 手錠をかけた白人の警察官を『愚かな行動をした』stupidと発言し、白人コミュニティーから猛反発を受けたオバマ大統領。 この事件、もうカンカンガクガク米国中、ふたつに割れて大騒ぎでした。 私が初めて、白人と黒人の隔てる壁の深さをみたのは、O・J・シンプソン事の判決の時。 無罪の判決時に、黒人たちは狂喜して喜び、白人コミュニティは茫然としていた。 あまりにもはっきりと別れた二つの表情が今でも忘れられない。 この事件、また、あの時のような、見えざる壁がまた始まるのかと思い憂になっていた。 私は米国の双方の意見をぶつけあう、トークラジオ番組が大好きなのだけれど、もちろん今回もトークラジオの中でも、蜂の巣つついたような大騒ぎ。 収集つかない状態。 どっちがいいともどっちが悪いとも言えない。 警察にしてみれば、あやしい人物が家の鍵を開け

    オバマの問題解決能力 : 犬も歩けば どこかにあたる
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/07/27
    英語はどうせ聞いてもわからんからなぁorz
  • Google Earthで30億ドル相当の財宝発見? 発掘をめぐって裁判に | ネット | マイコミジャーナル

    カリフォルニア州ロサンゼルスに住む男性Nathan Smith氏がGoogle Earthを使って、1822年に難破したスペイン船を見つけたと主張している。そこには30億ドル相当の財宝が眠っている可能性があるという。その発掘をめぐってSmith氏と土地の所有者が衝突。裁判沙汰に発展している。 Smith氏は「Lost Treasures of American History」というを頼りに、Google Earthを使って財宝が眠っている可能性がある場所を見て回っていた。テキサス州のAransas Pass周辺でクリークの不自然な形状に気づき、バーカンティーン型帆船の残骸ではないかと考えた。そして専門家に相談した上で、金属探知機を持って現地を訪問。独自調査の末、そこに難破船があると確信した。 発掘にとりかかろうとした時に問題が発生した。発掘に必要なエリアの土地はMorgan Dunn

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/02/12
    しかし、掘ってみたけどカラだった、だったら、その掘削費用の分担巡ってまた裁判かな?喜ぶのは弁護士だけ、と。