タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と笹川に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (1)

  • 笹川総務会長のトンデモ発言 「国会議員はうつ病にならない」

    自民党の笹川尭総務会長は2009年3月14日に大分市内で行われた党大分県連の大会で、「国会議員は気が弱くては務まらず、うつ病になる人は一人もいない」と発言し、波紋が広がっている。厚生労働省などによると、誰でもかかる可能性があり、しかも、過去に自殺した国会議員にはうつ病と見られるケースもあるからだ。 「誰でもかかる可能性がある」 笹川氏は以下のように発言したという。 「今、うつ病で休業している先生(教師)がたくさんいらっしゃる。国会議員には1人もいない。そんな気が弱かったら務まりませんから」 厚生労働省の調査によると、うつ病などの気分障害にかかる割合は5~6人に1人。また、患者の4分の3は治療を受けていない。かかりやすいのは、「几帳面で真面目、責任感が強い」「考え方に柔軟性が乏しい」「開き直りができない」という人だが、「特別な人がかかる病気ではなく、誰でもかかる可能性がある」と報告されている

    笹川総務会長のトンデモ発言 「国会議員はうつ病にならない」
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/03/16
    だから、たいていの国会議員は「適当で、責任感がなく」「理念がなく周囲に流されて」「悪いことをしても開き直る」ってことでしょ?(特にS川さんのような大物は。)
  • 1