タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

あとで読んだとCPUに関するtakahiro_kiharaのブックマーク (1)

  • CPU黒歴史 大損失と貴重な教訓を生んだPentiumのバグ (2/3)

    インテルのこうした動きは、当然ながら互換CPUメーカーには追い風であった。例えば、問題が露呈してすぐに「Cyrix Instead」という広告を打ったCyrixはなかなか優秀だったと思う(言うまでもなく「Intel Inside」のパロディだ)。他にも当時のNetNewsでは、「Intel Insane」(インテル狂ってる)が流行ったことを筆者も覚えている。 その追い風がそれほど続かなかったのは、一度全量交換を決めてからの、インテルの動きが素早かったためだ。ほどなくIBMなどからの製品出荷も再開されることになった。 Pentiumで採用された割り算の方式 SRT法とは? そもそもPentiumのバグ問題とは何だったのか? それは「割り算を行なう時に変な結果になる場合がある」というものだ。除算命令である「FDIV」を実行する時のみ発生したので、俗に「FDIV問題」(FDIV bug、FDIV

    CPU黒歴史 大損失と貴重な教訓を生んだPentiumのバグ (2/3)
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2022/08/29
    "Intel Insane"もともと英語のネタだったんか。
  • 1