タグ

時事とネタに関するtakahiro_kiharaのブックマーク (9)

  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=204210

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2011/02/02
    紀南じゃぁ、吹雪にうたれることはない、か。http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=7-KgiPsxvno
  • 時事ドットコム:09年産米、北海道など「やや不良」=天候不順で3年ぶり低水準−農水省

  • 僕に正論は要らない - Chikirinの日記

    自分の人生がどうしてこうなってしまったのか、僕にもわかりません。自分なりに一生懸命やってきたつもりだったのに・・ 就職活動の時、社会に出るのはすごく不安だった。大学に入った時もそうですけど、僕は友達を作るのが苦手です。新しい場所になかなか馴染めない。朝、大学に行っても、どこにいけばいいのか。それがわからない。だから行かなくなっちゃいました。そして、留年しました。 もちろん授業があれば教室に入ればいいんだけど、みんなあちこちに座って楽しそうに話をしてるでしょ。僕はどこに座ればいいんだろうって。わからない。一人で座ると、みんなが僕のことを見ている気がするんです。あいつ、また一人だな、って。そう言われている気がして。 授業が終わった時もそうです。忙しそうにすぐに出ていく人もいるし、その場で友達と話し始めて熱心に相談してるグループもある。僕は、僕はどうしたらいいんだろう、っていうのがわからない。立

    僕に正論は要らない - Chikirinの日記
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/05/29
    それでもボクはやってない
  • 社会:ZAKZAK

    裸体? 顔? AVのどこを見るで性格判断できる!? 阪大大学院が研究 性格の違いによってアダルトビデオを見ているときの視線が異なる−。そんな世界でも類をみない珍研究に取り組んだのが、大阪大学大学院・器官制御外科学(泌尿器科)の研究チーム。結果は、男っぽい性格の人ほどAV女優の裸体より“顔”の方を凝視するとか…。 ▼目線を追う 研究対象は持病をもたない健康な20−40代男性30人。専用ソフトを使ってAV映像を細かく分割し、どこに視線が向いたか、被験者に分からない状態で分析できる同大と日バイナリー社が共同開発した『視線追跡装置』を使って行われた。 性格判断には、精神科医が人格を調べるときに使う世界的にポピュラーな「ミネソタ多面人格目録」を使用。550項目の質問表をイエスかノーで答え、50点を基準にプラスマイナスで人格因子の傾向を測る。ここで解析したのは、心気症(ノイローゼ)、ヒステリー、抑う

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/03/05
    ”AV健診”なんて出来たらちょとコワい。気軽に見られなくなるじゃないか!ヌク時に、イチイチ表情気にしながらヌカないとならないなんて。
  • ズボンの中からハト2羽で逮捕、空港の身体検査で オーストラリア

    オーストラリアの空港で入国の際、タイツの下に生きたハトを隠し持っていたため逮捕された男(2009年2月3日撮影)。(c)AFP/AUSTRALIAN CUSTOMS 【2月3日 AFP】オーストラリアのメルボルン空港(Melbourne Airport)で1日、ズボンの中に生きたハト2羽を隠し持っていたオーストラリア人の男が逮捕された。 23歳のこの男は、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)からの便で到着し、手荷物検査をうけた際、ポケットに鳥の卵2個が入ったビタミン剤の容器を持っていたことから、税関職員が別室で身体検査を行った。するとズボンの下に履いていたタイツの左右の脚部から生きたハト1羽ずつを発見した。ほかにも、マネーベルトから植物の種、かばんからはナスの標が見つかったという。 税関当局の野生生物担当官は、「野生動物の密輸は、動物に苦痛を与えるだけでなく、オーストラリアの

    ズボンの中からハト2羽で逮捕、空港の身体検査で オーストラリア
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2009/02/03
    そらまぁ、男のズボンの中に押し込められたら、”動物に苦痛を与える”でしょう。でも、雄鳩なら、女性の股間になら逆に興奮したりして。
  • 神戸の大学で硫化水素自殺未遂、学生ら100人が避難 - MSN産経ニュース

    8日午後3時40分ごろ、神戸市東灘区向洋町中の神戸国際大学から、「異臭がする」と119番があった。駆け付けた救急隊員が、男子トイレで経済学部3年の男子学生(20)が倒れているのを発見。洗面台には液体があり、硫化水素が検出された。男子学生は意識不明の重体。学生ら約100人が避難したが、約20人が気分が悪くなり、うち教員2人が病院に搬送された。東灘署は、男子学生が自殺を図ったとみている。 調べなどでは、トイレには洗剤と農薬の空き容器が残されていたという。同大学は学内の教員や学生に避難を指示。授業を休講とし、全学生を帰宅させた。 4年の男子学生(22)は「まさか大学でこんなことが起こるとは思わなかった。(自殺を図った男子学生も)親しい友人もいると思うが、なぜ巻き込むようなことをしたのだろう」と話していた。

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/12/08
    こんなん、目立ちたかっただけじゃん。硫化水素なんていう時事ネタ使うのがその証拠。本当に死にたきゃ、他の自殺成功率?が高い薬品を用いるはず。
  • ネットでドワンゴの赤字が話題! - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社であるドワンゴが11月6日に連結業績予想を下方修正してことが、itmedia(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/12/news094.html)などでとりあげられたことから、2ちゃんねるなどの掲示板やブログなど、ネットのあちこちでニコニコ動画の黒字化について、議論がされているようです。 いかにいくつかのユーザのみなさんが考えてくれた黒字化案についてのブログ記事を紹介します。 ニコニコ動画を黒字化するもっともシンプルで確実な方法 http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20081112/1226465121 ニコニコ動画黒字化へ秘策、教えます。 http://soulwarden.exblog.jp/8903626/ ニコニコ動画を黒字化する方法を会計的に考えるhttp://d.hat

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/11/15
    このニュースを受けて、政府・自民党は、同動画内に設けている、自民党チャンネルの閉鎖の検討を始めた模様です。(ウソ)
  • 「世界一美尻」女性はブラジル人、男性は仏銀行員 - MSN産経ニュース

    「世界一美しいお尻」を男女ともに競い合うコンテストが12日、パリで開かれ、女性はブラジル代表の大学生、メラニー・ヌネス・フロンコビアクさん(20)、男性はフランス代表の銀行員、サイバ・ボンボテさん(27)がそれぞれ優勝した。 コンテストは下着メーカーのトリンプ・インターナショナル(社・スイス)の主催で、昨年に続き2回目。同社の下着ブランド「スロギー」にちなみ、タイトルは「ショウ・ミー・ユア・スロギー」という。 コンテストには世界26カ国で予選を通過した女性26人、男性19人の“精鋭”が集い、最終選考で競い合った。日からもモデルの祝園美さん(27)が代表として“参戦”した。 優勝賞金は男女とも1万5000ユーロ(約180万円)で、優勝者は同社とモデル契約を結び、お尻にも保険がかけられるという。(パリ支局)

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/11/13
    夕刊では女性だけ記事になってたけど、男性版もあったのか。
  • ホットコーヒー、心も温める可能性=米研究

    10月23日、米研究チームが身体的な暖かさと心理的な温かさが密接に関係することを示す研究結果を発表。コーヒーを飲む人、8月12日撮影(2008年 ロイター/Tim Wimborne) [シカゴ 23日 ロイター] 米国の研究チームが23日、身体的な暖かさと心理的な温かさが密接に関係することを示す研究結果を明らかにした。1杯のホットコーヒーによって暖かな気持ちになれる可能性があるという。米エール大のジョン・バーグ教授(心理学)らが科学誌「サイエンス」で発表した。 バーグ教授は、コロラド大ボールダー校のローレンス・ウィリアムズ氏と共同で、身体的な温度と心理的な温かさの関連を検証する実験を実施。実験は、被験者にホットコーヒーまたはアイスコーヒーをしばらくの間持ってもらった後、第3者に関する情報を与えてその人の性格特性を判断させるなどの方法で行われた。 バーグ教授は「身体的に暖かいと、われわれは他

    ホットコーヒー、心も温める可能性=米研究
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/10/26
    この実験結果だけでここまで結論を飛躍させて良いもんか?本気でやるなら、対照実験も必要でしょう。
  • 1