タグ

読書中と地域に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (3)

  • 1350年以上前から存在していた集落を探る | 本巣市地域おこし協力隊~まっくす隊員ブログ

    前回のブログ記事では、越波(おっぱ)地区の自治会長の三郎さんから「ふるさと越波」という冊子を貸していただき、越波での昔話をお聞きしたことを書きました。 その時に、越波出身者の方々が根尾地域に数名、巣市南部地域にも何名か住んでいることがわかりました。 ということで、早速聞き込み開始です!! タイトルにもありますが、越波という集落は今から約1350年以上前から存在していた歴史ある所なんです!! 1月16日(木) まずは、根尾地域にいる方を訪ねようと思い、この日は日当(ひなた)地区(根尾地域からは少し外れますが)にいる方のお家を訪ねました。 ちょうど日当地区の皆さんは散歩の時間だったようですね~。 お家を訪ねると、お家の前にある小屋で作業中だったようで…。 挨拶をした後、「うめ子さんが越波出身ということを知って…。」と僕が一言言うと、 一瞬嬉しそうな顔をして「話せることあったら話そうか!」と、

    1350年以上前から存在していた集落を探る | 本巣市地域おこし協力隊~まっくす隊員ブログ
  • トップページ - RESAS 地域経済分析システム

    地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方自治体の様々な取り組みを情報面から支援するために、内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局が提供する、産業構造や人口動態、人の流れなどの官民ビッグデータを集約し、可視化するシステムです。

    トップページ - RESAS 地域経済分析システム
  • 藝大でヤギを飼う!? アーティストと地域住民で活動する「ヤギの目」プロジェクトとは

    writer profile Yuri Shirasaka 白坂由里 しらさか・ゆり●神奈川県生まれ、小学生時代は札幌で育ち、自然のなかで遊びながら、ラジオで音楽をエアチェックしたり、学級新聞を自主的に発行したり、自由な土地柄の影響を受ける。映画館でのバイト経験などから、アート作品体験後の観客の変化に関心がある。現在は千葉県のヤンキー漫画で知られるまちに住む。『WEEKLYぴあ』を経て、97年からアートを中心にライターとして活動。 東京藝術大学取手キャンパスには、2匹のヤギがいる。 なぜ藝大でヤギなのか? その真相を取材するべく、取手キャンパスを訪ねた。 2匹がやってきたのは2020年12月のこと。 11歳のおばあちゃんヤギ「エヒメ」と、 昨年9月に誕生し1歳になったばかりの雌ヤギの「ムギ」が仲良く暮らしている。 「2回目の冬に備えて、暖かい場所に飼育場を移さなきゃ」 そんな話も始まってい

    藝大でヤギを飼う!? アーティストと地域住民で活動する「ヤギの目」プロジェクトとは
  • 1