タグ

ブックマーク / osaka-kyoiku.ac.jp (1)

  • ホーチミン市師範大学と覚書交換セレモニーを開催 | 国立大学法人 大阪教育大学

    国際協力機構(以下、JICA)とベトナム社会主義共和国のホーチミン市師範大学、および学の共同による「ベトナムにおけるSTEAM教育(*)推進事業」に関する覚書を交換するセレモニーを、10月12日(木)にJICA部で実施しました。これは、JICAが日とベトナムの大学による共同事業を支援する事業の一環で、2023年は日越外交関係樹立50周年の節目にあたることから、両国合わせて15の大学が一堂に会し、それぞれの共同事業の覚書が交わされました。JICAからは廿枝幹雄理事、ベトナムからはグエン・キム・ソン教育訓練省大臣が出席し、学からは中原秀人国際担当理事と、理数情報教育系の仲矢史雄教授が参加しました。 はじめに廿枝理事とソン大臣の意見交換が行われ、ソン大臣はベトナムにおける初等・中等教育の質向上への協力を依頼しました。それに対し廿枝理事は、「ホーチミン市師範大学と大阪教育大学との共同事業の

    ホーチミン市師範大学と覚書交換セレモニーを開催 | 国立大学法人 大阪教育大学
  • 1