タグ

動画に関するwamanのブックマーク (362)

  • 野生の血が流れているけど、愛情と信頼があれば人間ともこんなに仲良く。ベンガルキャットとその家族のラブリんちょモード : カラパイア

    タイプワイルドなリストに名を連ねるベンガルキャットと暮らすご家庭のお話は折に触れお伝えしているが、海外である男性と親子同然に離れがたくなっているオスのベンガルキャットが話題になっている。 そのの名はマンゴー・ブラウン。神秘的なグリーンの瞳と野性味ある毛並みが特徴のマンゴーさんは、生後半年のころから人間パパとママの家で愛情たっぷりの生活をエンジョイしている。 野生の血は強いけれども愛されちゃったら人懐っこくて甘えんぼう。キスやハグも大好きな幸せのマンゴーさんと、彼にすっかり心奪われてしまったパパとのとろけそうな毎日をご紹介しよう。

    野生の血が流れているけど、愛情と信頼があれば人間ともこんなに仲良く。ベンガルキャットとその家族のラブリんちょモード : カラパイア
  • ジャガーがワニをとらえた決定的瞬間、15秒の早業

    「スカーフェイス」という名のオスのジャガーがワニに襲い掛かり、一気に仕留めた瞬間。ブラジル、マットグロッソ州のパンタナール川で。(PHOTOGRAPH BY STEVE WINTER, NATIONAL GEOGRAPHIC) 大型のネコ科動物を専門とする写真家のスティーブ・ウィンター氏は、ジャガーを撮影するため、2016年にブラジルのパンタナール大湿原を訪れた。そこで、「スカーフェイス」という名のオスのジャガーが獲物をとらえる驚異の瞬間を撮影する機会に恵まれた。(参考記事:「中南米に残るジャガー信仰、人をのみ込む秘薬」) ウィンター氏は、10歳になるスカーフェイスを4日間休みなく追い続けていた。映像カメラマンのバーティー・グレゴリー氏とともに、ブラジルの蒼とした森を切り裂く川を船で下りながら、ジャガーが獲物に飛びかかっては逃げられる様子を何度も観察した。もう、狩りの瞬間を撮影することは

    ジャガーがワニをとらえた決定的瞬間、15秒の早業
  • ぬいぐるみかよ!ふかふかコウテイペンギンの赤ちゃんが可愛すぎる : カラパイア

    この赤ちゃんは、アメリカのサンディエゴにあるシーワールドで生まれたんだ。撮影当時は生後1か月で、体重はおよそ900g。こんなにちっちゃい赤ちゃんだけど、半年後には親と同じサイズにまで成長するんだって。厳しい南極の環境で生き延びるためには、早く大きくなる必要があるんだそうだ。 日の動物園などでは、ペンギンの赤ちゃんには魚やオキアミ、ミルク、ビタミン剤なんかを混ぜてミキサーにかけたものをあげているようなので、この動画でも似たようなものをべさせていると思われる。 もっとペンギンの赤ちゃんを堪能したいお友だちへはこちらをプレゼントだよ。

    ぬいぐるみかよ!ふかふかコウテイペンギンの赤ちゃんが可愛すぎる : カラパイア
  • ロビン・フッド越え!? 「現代最強の弓使い」のテクニックがすごすぎる | ギズモード・ジャパン

    ロビン・フッド越え!? 「現代最強の弓使い」のテクニックがすごすぎる2017.11.26 20:007,849 mayumine この人、神がかってる…。 ロビン・フッドを超えた現代最強の弓使い、Lars Andersenさんの弓術テクニックがすごすぎます。 彼は5000年以上前の資料を遡り、西洋から東洋まで世界中のあらゆる弓術を研究し、トレーニングを経てテクニックを習得したそうです。 Lars AndersenさんのYoutubeチャンネルの更新頻度は高くありませんが、今月になって2、魔法かと思うような弓術テクニック動画を公開しました。 ひとつは、弓矢をカーブさせて射るテクニック。対面の物体を避けて奥の対象物を確実に射るというスゴ技です。 真正面に人を立たせながら、その奥に置かれたコーラの缶を確実に射止めるという…彼によれば100%人に当たることはないそうです。 Video: lars

    ロビン・フッド越え!? 「現代最強の弓使い」のテクニックがすごすぎる | ギズモード・ジャパン
    waman
    waman 2017/11/27
    マヂか!?
  • Looking at dark matter

    waman
    waman 2017/11/20
    銀河の渦の動画(イメージ)
  • 金箔で表現した脳内のニューロンマッピング映像 : カラパイア

    神経科学者のグレッグ・ダン博士は、脳を表現するというアート活動に取り組んでいる。今回、共同研究者のブライアン・エドワーズ(Dr. Brian Edwards)氏とともに、脳内のニューロンをマッピングして、脳の構造を金箔で描き上げた。 反射マイクロエッチング(Reflective microetching)と呼ばれる技術によって制作されたこの映像は、脳の神経の細かな動きや回路を追跡し、金属の輝きを放つ輝かしいイメージを作り出している。

    金箔で表現した脳内のニューロンマッピング映像 : カラパイア
  • 【動画】キリギリス7新種を発表、上腕ムキムキ

    【動画】初めて撮影された、好戦的な巨大昆虫。メスのキリギリスがファイティングポーズを見せる。マダガスカルで。(解説は英語です) 世界最大級のキリギリスを7種、新種として記載した論文が学術誌「Zootaxa」に発表された。 マダガスカル島でしか見られないこの昆虫は、ボディビルダーのような「上腕」をもち、時に非常に攻撃的になる。どちらもキリギリスとしては意外な特徴だ。(参考記事:「最大、最長、最重量、世界一の昆虫は」) 「この虫に近づくと、力強い前肢で指をつかまれて、大顎で噛まれそうになります」と、今回の研究論文の共著者であるジョージ・ベッカローニ氏は話す(同氏は、けがを防ぐため、このキリギリスをつかむときは長いピンセットを使った)。

    【動画】キリギリス7新種を発表、上腕ムキムキ
    waman
    waman 2017/11/08
    『どれも巨大で超攻撃的』
  • ラーメンマンが壁にグシャッ!感情からの解放を表現したCGアニメ「Moodles」 : カラパイア

    ちがうよ、そっちのラーメンマンじゃない。むしろこの形状変化ができたのなら無敵だったのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。 人間の形をしているんだけどその成分はたぶん麺なラーメンマンが登場するCGアニメ「Moodles(ムードルズ)」は、アメリカ・ボストン出身のデザイナー&アーティスト、アリ・ウィンクルさんの作品で、VimenoのSTAFF PICKS(スタッフのおすすめ動画)に選出された。 ラーメンマンたちは壁に頭を打ち付けているみたいだったり、手をだらりんとして絶望しているみたいだったりヘンテコなポーズをしている。 それが麺のようにスルスルッとほぐれて“なんでもないもの”へと変化していく。

    ラーメンマンが壁にグシャッ!感情からの解放を表現したCGアニメ「Moodles」 : カラパイア
    waman
    waman 2017/11/08
    スタンド!?
  • 【動画】なぜ逃げられる? 蚊が飛ぶ瞬間の謎を解明

    伝染病を媒介し、世界で最も危険な生物とされる蚊。どこに住もうとも、その戦いから逃れるのは難しい。(参考記事:「蚊と人間の終わりなき戦い」) 叩き潰してやろうと手を振り下ろした瞬間、ブーンと逃げ去ってしまう“空飛ぶ針”。いつだって、すんでのところで取り逃がす。人間の血液をたっぷりと詰め込んだ重い体で、どうやったら気づかれることなく飛び立てるのだろうか。有効な対策はないものか。最新の研究で、秘密の一端が明らかになった。 蚊の中には、クリップほどの大きさで体重はわずか2ミリグラムという種がいる。腹いっぱいに血液を吸ったとしても、その重みを感じることはほとんどない。一方、同じように極小のミバエなどの昆虫は、肌にたかられればすぐに気づくことだろう。(参考記事:「【解説】ジカ熱に未知の経路で感染、米国」) 米国カリフォルニア大学バークレー校とオランダのワーヘニンゲン大学の科学者による共同チームは、超ス

    【動画】なぜ逃げられる? 蚊が飛ぶ瞬間の謎を解明
    waman
    waman 2017/10/26
    『蚊は離陸に備えて、1秒間に約600回もの速さで翅(はね)を動かし始めていることがわかった。その結果、細長い足で静かに体を宙に浮かせ、安全に飛び立つことができるのだ』
  • 【動画】珍!白いハリモグラを発見、かわいい

    オーストラリアの写真家ロザリンド・ウォートン氏が、タスマニア島にあるフレイシネット国立公園で非常に珍しい動物を見つけた。白いハリモグラだ。 彼女はハリモグラの専門家ではないが、この動物が好きで、以前にも自然の中で見つけたことがあるという。「アルビノに出会うのは初めてだったので、とても奇妙な感じがしました」とウォートン氏。 ハリモグラは卵生の哺乳類で、体を覆うトゲはふつう濃い色をしている。しかしウォートン氏によると、今回のハリモグラは目が淡い青色でピンクの肌に縁どられており、まつ毛は白かった。体は真っ白で、爪も白かったと言う。 ウォートン氏から話を聞いたタスマニア大学の生物学者スチュワート・ニコル氏は、アルビノのハリモグラを見たことはないものの、今回の動物がアルビノ(先天性白皮症)であることに同意した。 アルビノの動物には色素のメラニンが欠乏している。ハリモグラの濃い体色はカムフラージュに役

    【動画】珍!白いハリモグラを発見、かわいい
    waman
    waman 2017/10/25
    『ハリモグラは卵生の哺乳類』カモノハシ以外にいたんや… wikipedia:『卵生哺乳類は、カモノハシの1種とハリモグラの4種のみが知られている』
  • 神話に出てきそうな神々しい馬「ジプシーバナー」にある口ヒゲにズームイン! : カラパイア

    たてがみや足にエレガントな長毛を携えたジプシーバナー(Gypsy Vanner)と呼ばれる馬は、毛をなびかせながら走る姿があまりにも神々しく、神話やファンタジー世界の生き物のように見える。 そしてまた、その顔をよく見ると口の上に人間のヒゲのようなヒゲがある個体が多い。これはオスだけでなくメスにもある。 インターネット上では馬愛好家たちが、口ひげのあるメス馬に対して、「メスなんだし恥ずかしいから剃るべきだわ」とか、「自然のままが一番美しい」とか、「私の馬なら確実に剃る」とか意見が活発にかわされていた。 てなわけで、まずはその口ヒゲとやらがどんなものなのか、様々なタイプの口ヒゲを見ていこう。もしメスなら、剃るべきか?剃らぬべきか?その画像をみてから考えてみようか。

    神話に出てきそうな神々しい馬「ジプシーバナー」にある口ヒゲにズームイン! : カラパイア
  • 【動画】全身が真っ白! 幻の「白いザトウクジラ」

    【動画】オーストラリアの東岸沖で、非常に珍しい全身真っ白なザトウクジラが目撃された。(解説は英語です) 世界でも有名な白いザトウクジラの姿を、オーストラリア東岸沖で再び見ることができた。「ミガルー」と名付けられた白いクジラで、9月21日、シドニー沖を泳いでいるところをカメラに収められた。これから南極へ向かって回遊するのだ。(参考記事:「【動画】珍しい!全身真っ白なキリンの親子」) 動画を撮影したのは、ホエール・ウオッチング・シドニーの写真家ジョナス・リーブシュナー氏。ミガルーが姿を現すまで、1週間かかったという。 ミガルーは、オーストラリアの先住民族アボリジニの言葉で、「白い人」を意味する。このように白いクジラは、世界でもごくわずかしか知られていない。オスのザトウクジラであるミガルーは1986年に生まれたと考えられている。(参考記事:「【動画】極めて珍しい白いオランウータンを保護」) ミガ

    【動画】全身が真っ白! 幻の「白いザトウクジラ」
    waman
    waman 2017/09/27
    『アルビノではなく、白変種である可能性もある』
  • 【動画】絶滅危惧のユキヒョウ、赤ちゃん2頭を撮影

    雌のユキヒョウが、モンゴルの南ゴビ砂漠にそびえる雪山を歩いている。自分と、巣穴で待つ2頭の子供たちがべる獲物を探しているのだ。 この母親が留守にしている間を利用して、研究者らは子どもたちをじっくりと観察していた。保護団体のユキヒョウ保護基金とユキヒョウトラストは、この雌を数カ月間にわたって観察してきたが、今回、子どもたちにマイクロチップを取り付けたことで、彼らを追跡することが可能になった。一帯に多数設置されている自動撮影のカメラトラップは、彼らの日常の動きを撮影してくれるだろう。(参考記事:「【動画】100頭未満、ロシアのユキヒョウ」) トスト山周辺のユキヒョウは2009年以降、観察が続けられてきた。彼らは今では世界で最も長く、最も詳しく研究されてきた集団となっている。ユキヒョウは国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで長い間「絶滅危惧種(endangered)」に指定されていたが、

    【動画】絶滅危惧のユキヒョウ、赤ちゃん2頭を撮影
  • 突然の大地震に驚くハシビロコウ〜東日本大震災が起きた時、生き物たちはどう反応したのか(地震注意) : カラパイア

    地震などの天変地異が起こったとき、野生動物たちはいったいどんな反応を見せるんだろうか。2011年3月11日、東日大震災がおこったあの瞬間に、上野動物園にいるハシビロコウを撮影していた貴重な映像をご紹介しよう。

    突然の大地震に驚くハシビロコウ〜東日本大震災が起きた時、生き物たちはどう反応したのか(地震注意) : カラパイア
  • これぞ萌えの恩返し?缶に頭を突っ込んだ子ギツネを助けてやったらば : カラパイア

    何かに頭を突っ込んじゃって、取れなくなっちゃったよ〜というシチュエーションは、意外と動物界ではあるあるらしい。マランダーでも何度かお伝えしてきたとおりだね(関連動画1、2など)。 今日は空き缶に頭を突っ込んじゃったモフモフちゃんを写した動画をご紹介するよ。

    これぞ萌えの恩返し?缶に頭を突っ込んだ子ギツネを助けてやったらば : カラパイア
  • 南極ペンギンの不思議な鳴き声が意味すること

    ペンギンの鳴き声ってどんなものかご存知ですか? 種類にもよりますが、「ガーガー」「ベーベー」など低く唸るような声から遠くに響くような高い声まで、じつに多様(そして不思議)な音を発します。これには仲間を探すため、子どもを見分けるため、テリトリーを守るためなど意味合いもさまざまですが、群れで繁殖地を形成するのに役立つと考えられています。 Scientific Reportsで公開された新たな論文では、主にニュージーランドの亜南極諸島や南極地方に生息するジェンツーペンギンが糧を求めて泳ぐときに鳴き声を発すると、どのような変化が起きるのか調査結果が示されました。 Image: Liam Quinn/Flickr南極Jougla Pointのジェンツーペンギンとそのこどもジェンツーペンギンは、魚やちいさなエビのような甲殻類「オキアミ」を捕するのを好みます。ただ、調査のために彼らの糧探しの様子を

    南極ペンギンの不思議な鳴き声が意味すること
    waman
    waman 2017/09/10
    『ジェンツーペンギンが海表面で鳴くのは「仲間を呼ぶ」のに関連』
  • 「ちょっとここに避難しますよ」ハリケーンから逃れるため、タクシーに乗り込んできた一羽のタカ。度肝を抜かれた運転手だがいったん保護することに、その結果・・・(米テキサス州) : カラパイア

    8月25日にアメリカテキサス州に上陸したハリケーン「ハービー」による影響による被害のニュースがあとをたたない。 災害にあって困っているのは人間だけではない。野生動物たちだって大変なのだ。テキサス州ヒューストンで、暴風が吹き荒れ困り果てたタカは、1台のタクシーに目をつけた。「ちょっと避難させてください」とは言わなかったろうが、タクシーに乗り込みここで嵐が過ぎ去るのを待つことにしたようだ。 びっくりしたのはタクシーの運転手さんだ。どうしたものかと戸惑っていたが、この場にとどまっていたらハリケーンの被害に巻き込まれてしまう。 ともかく運転手さんは無賃乗車のタカを乗せたまま走り出した。

    「ちょっとここに避難しますよ」ハリケーンから逃れるため、タクシーに乗り込んできた一羽のタカ。度肝を抜かれた運転手だがいったん保護することに、その結果・・・(米テキサス州) : カラパイア
  • 多様性ってすごい!透明ボディで顔はフクロウ、キタノクジャクイカが優雅に泳いでいる姿が撮影される : カラパイア

    今月8月末、海洋調査の探査船が北太平洋の深海でとらえたという、思いっきり透明なイカの映像が公開され、ネット上で話題になっている。 ほほう、ではイカほどの透明具合かとみてみたら、あらやだびっくり!シースルーがすごすぎて中身がダイレクトに見えちゃってるよ。しかもこのイカ、初見だと思いきや、以前ご紹介したキタノクジャクイカらしいのだ。 透明な体に大きなギョロ目、赤みを帯びた足を丸めて深海を泳ぐ、キタノクジャクイカのもう一つの姿を堪能してみよう。

    多様性ってすごい!透明ボディで顔はフクロウ、キタノクジャクイカが優雅に泳いでいる姿が撮影される : カラパイア
  • ラッキーなのか?アンラッキーなのか?マジ超危機一髪で落雷から逃れた男の決定的瞬間映像(ノルウェー) : カラパイア

    今日は快晴だと思って外出してたら、突然雷雨になっちまった・・なんて経験は誰しも一度はあるだろう。 近年頻発するゲリラ豪雨でも発生しがちな雷。あの閃光と音の間隔がどんどん狭まるにつれ、落雷の不安と逃げ場のない恐怖に駆られて右往左往する人も少なからずいるはずだ。 雷はめったに落ちることはないが、落雷の死傷事故が毎年起きるのも事実。だが世界には強運の持ち主もいるようだ。 今年8月、自宅の庭で雷を撮影中、わずか数mのところに落雷が!だが危機一髪で命拾いしたノルウェー人男性の動画が話題になっている。

    ラッキーなのか?アンラッキーなのか?マジ超危機一髪で落雷から逃れた男の決定的瞬間映像(ノルウェー) : カラパイア
  • この黒い糸状のうごめく物体の正体は?(台湾) : カラパイア

    2017年8月29日、台湾の港町、新竹(しんちく)で、謎めいた生き物がカメラにおさめられた。 撮影者は、こんな気味の悪い生き物はこれまで見たことがないとショックをうけている。

    この黒い糸状のうごめく物体の正体は?(台湾) : カラパイア