タグ

朝日とあとで読むに関するtakahiro_kiharaのブックマーク (75)

  • 人工知能と「結婚」する日は来るか【動画あり】:朝日新聞GLOBE+

    2050年、人工知能AI)を搭載したロボットと人間が結婚する――。そう断言する学者がいると知り、昨年10月、英ロンドンを訪ねた。 「AIに関わり始めて数十年。ここ数年、素晴らしい進展を見せています。2017年にはアメリカのメーカーがAIを搭載したセックスロボットを発売するんですよ」。デビッド・レビ(71)は穏やかな口調で語り始めた。 かつて世界トップ級のチェスプレーヤーだったレビは、30代で引退し、チェスAIの開発に転じた。「当時のAIは幼稚で、簡単に勝てました。それが今や、どんな人間よりも強い」。20年前、チェスの世界王者に勝ったAIは、昨年3月、チェスより複雑な囲碁で世界のトップ棋士を破った。可能にしたのは「ディープラーニング(深層学習)」という新たな技術。膨大な対局データを学習し、「勝ちにつながる手」を自ら考え出したのだ。 深層学習はいろいろな分野に応用できる。ソフトバンクのロボッ

    人工知能と「結婚」する日は来るか【動画あり】:朝日新聞GLOBE+
  • 「1週間誰にも会わずに研究」 “世界トップレベルの研究”を牽引する女性数学者(64)の幸せ | AERA dot. (アエラドット)

    数学者の小谷元子さん(64) 数学者の小谷元子さんは、東北大学の理事・副学長(研究担当)である。「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」で設立された東北大の原子分子材料科学高等研究機構(AIMR 、2017年から材料科学高等研究所に改称)の代表を2012年から2019年まで務めた。学術行政関係の要職に就いた時期もあり、2022年からは外務大臣の次席科学技術顧問となっている。 【写真】猿橋受賞後、研究する時間が減ってしまい悩んだこともあった 専門は幾何学。より専門的に言うと「離散幾何解析学」である。「研究が好きで、人と口をきかないで研究だけするほうがたぶん自分の性格とか能力には合っている」。大学の研究運営に関わりを持ち始めたのは40代半ばから。「自分には向いていない」と思いながら経験を積み、大学からも政府からも頼りにされる存在になった。(聞き手・構成/科学ジャーナリスト・高橋真理子)

    「1週間誰にも会わずに研究」 “世界トップレベルの研究”を牽引する女性数学者(64)の幸せ | AERA dot. (アエラドット)
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2024/02/01
    "忘れられた科学-数学"/3~
  • 「やればできる」は遺伝学的には錯覚、「子どもには無限の可能性がある」と考えない方が良い心理学的理由

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 ふたご研究の第一人者で、行動遺伝学や教育学の専門家の安藤寿康さんは、「教育とは何か」「人はなぜ教育するのか」を生物学的な観点から研究している。「やればできる」は遺伝学的には錯覚だと指摘する安藤さんが、「教育は遺伝に勝てるか?」という究極の問いに迫る。 *  *  * 教育界が使い分ける、音と建前 安藤さんの研究は、人間の能力やパーソナリティーに遺伝の影響がどれくらいあるかを明らかにするものだが、その結果は、教育のあり方を考える時の重要なエビデンスを提供する。 実は教育界では、遺伝の評判はすこぶる悪いらしい。「子どもは真っ白なキャンバスなのだから、育て方や教え方でいかようにも伸ばすことができる」

    「やればできる」は遺伝学的には錯覚、「子どもには無限の可能性がある」と考えない方が良い心理学的理由
  • 【2023年下半期ランキングエンタメ編9位】「ジュリー」沢田研二75歳はなぜ今も最高のロックンロールスターなのか ”声の持久力”に評論家は着目<千秋楽レポ> | AERA dot. (アエラドット)

    ソロ公演で歌う沢田研二さん=2013年1月6日、東京都渋谷区の渋谷公会堂 2023年も年の瀬に迫った。そこで、AERA dot.上で下半期に読まれた記事を振り返る。エンタメ編の9位は「『ジュリー』沢田研二75歳はなぜ今も最高のロックンロールスターなのか ”声の持久力”に評論家は着目【千秋楽レポ】」(11月27日配信)だった。(※肩書年齢等は配信時のまま) 【写真】すごい…入場前から熱気に包まれた会場の様子 *  *  * 沢田研二の今年のツアーが11月23日、ファイナルを迎えた。そのライブレポートをお届けする。なぜ、いま沢田研二なのか。それは毎年のように新曲を出し、ライブを続け、ジュリーは今を生きる現役のスターだからだ。ライブ会場には60代以上のみならず、YouTubeなどの動画がきっかけのZ世代のファンもいる。75歳を超えてなお走り続ける「日最高で最年長のロックスター」は、今回も圧巻の

    【2023年下半期ランキングエンタメ編9位】「ジュリー」沢田研二75歳はなぜ今も最高のロックンロールスターなのか ”声の持久力”に評論家は着目<千秋楽レポ> | AERA dot. (アエラドット)
  • 次々と生まれる小頭症児、9割は貧困家庭だった ブラジル、ジカ熱流行の現場:朝日新聞GLOBE+

    ■オズワルドクルス大学病院医師 マリア・アンジェラ・ホシャ(69) =ペルナンブコ州レシフェ 医療に携わって45年、AIDS(後天性免疫不全症候群)など多くの感染症患者への対応に関わってきましたが、ジカ熱のアウトブレイクには、驚きを隠せませんでした。当初は、何をどう考えればいいのかもわかりませんでした。収入に余裕がある層の一部が米国のマイアミに避難するなど、パニックが起きました。 この病院では15年8月に最初の小頭症の患者が確認され、出生のピークは10~11月ごろでした。数多くの重度小頭症の乳幼児たちを目の当たりにし、今後いったい何人の小頭症児が生まれてくるのかと途方に暮れました。心理的にも大きなストレスを感じ、無力感を覚えました。医師であるのに、問題を何も解決することができないという無力さです。 小頭症患者の家族のうち、約90%が貧困層でした。そうした人びとの家は上下水道が整っていなかっ

    次々と生まれる小頭症児、9割は貧困家庭だった ブラジル、ジカ熱流行の現場:朝日新聞GLOBE+
  • 悲惨な事件や戦争ばかりでも「人類は平和な生き物」 根拠は、犬歯が小さく進化したこと | AERA dot. (アエラドット)

    残酷な事件戦争を目の当たりにすると、「人間って争ってばかりの残酷な生き物だよね……」と感じてしまう人も多いと思います。『ざっくりわかる8コマ人類史』(監修/更科功 まんが/木下晋也)では、そんな人類にまつわる謎や疑問や迷信を、8コマまんがでざっくりゆる~く解説。今回は、人類は当に残酷な生き物なのか?についてみていきましょう。 【人類について知る!8コマまんが】 *  *  * 前回の「浮気は人間の能」 そんな言い訳を人類「進化」の観点で論破するでは、「人類は一途な生き物である」と解説しました。実は、「人類の一途さ=一夫一制」は人類に、直立二足歩行以外の「進化」ももたらしたことがわかっています。 それは4ある牙、つまり「犬歯」の縮小です。チンパンジーやゴリラ、ボノボといった類人猿は、いずれも氷柱(つらら)のように鋭く大きな牙を持っています。実際にチンパンジーは、オス同士で争ったとき

    悲惨な事件や戦争ばかりでも「人類は平和な生き物」 根拠は、犬歯が小さく進化したこと | AERA dot. (アエラドット)
  • ベルリンの壁崩壊、天安門事件……「1989年」の勝者は結局だれだったのか:朝日新聞GLOBE+

    1989年に、私はすでに朝日新聞の政治部記者だった。持ち場は野党担当で、もっぱら国内政治を追っていた。7月の参院選は、土井たか子委員長が率いる社会党の空前のブームで、自民党は初めて参院で過半数を失った。のちの政治大変動の起点になる年だった。だが同時に国際情勢も揺れ動き、国内政治を取材している記者にも、それは日々伝わっていた。 1989年7月の参院選で社会党候補が続々と当選を決め、喜びの土井たか子社会党委員長(右から2人目)と山口鶴男書記長(左)=朝日新聞社撮影 6月4日の天安門事件は衝撃だった。人民解放軍による流血の弾圧は、中国共産党の統治とはいったい何なのか、という根的疑問を生んだ。1972年の日中国交正常化以来、日人の中にふくらんでいた中国に対する好意的イメージは、一気にしぼんでいった。 しかし、当時の実感としては、秋に始まった東ヨーロッパの社会主義体制の崩壊のほうが、はるかに大き

    ベルリンの壁崩壊、天安門事件……「1989年」の勝者は結局だれだったのか:朝日新聞GLOBE+
  • 大学生に蔓延する「バ畜」 学業も私生活もすべて犠牲にして“アルバイト漬け”になる若者たちの心理 | AERA dot. (アエラドット)

    アルバイトにすべてを搾取される“バ畜”というワードが大学生の間で広がっている。写真はイメージ(GettyImages) “バ畜”という言葉を聞いたことがあるだろうか? 会社のためにまるで家畜のようにがむしゃらに働かされている人を意味する“社畜”という言葉があるが、“バ畜”はそのアルバイト版。これが最近大学生たちの間で広まっているという。学業やプライベートをなげうってまでバイト漬けの日々を送る“バ畜”になってしまう事情と、その背景を取材した。 【写真】「死んで償え」…ブラックバイトを告発した女子高生はこちら *  *  * 「僕はバ畜だと思います」 大手家電量販店の携帯電話売り場でアルバイトをしている、大学3年生のユウタさん(仮名)は、力なくそう笑った。 ユウタさんはもともと、飲店でのバイトを渡り歩いてきたが、どの店でも「給料が安いわりに仕事がハード」であることに嫌気が差していた。個人経営

    大学生に蔓延する「バ畜」 学業も私生活もすべて犠牲にして“アルバイト漬け”になる若者たちの心理 | AERA dot. (アエラドット)
  • ことばマガジン:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    ことばマガジン:朝日新聞デジタル
  • 「迷惑だ」と言いつつ「なぜ」を考えない 日本人、思考停止していませんか:朝日新聞GLOBE+

    ■迷惑かけない子、が夢ですか 23歳で日に来てすぐのころ。子どもが生まれたばかりの人が、「どんな子に育ってほしいですか」と聞かれて、「好きなことを自由にやったらいいけど、ひとさまに迷惑だけはかけないような子になってほしい」と答えているのを聞いて、びっくりしたんです。「迷惑をかけない子」って一体どんな子だろう……。バンドとか大きな音を立てるようなことをしない子? それとも地球を汚さないように地球環境に気を配る子? うーん。そもそも、それって親が抱く子どもへの夢なのかな? と、まじめに考え込んでしまいました。 ほかに不思議だなあと思ったのは、ワイドショーなどで見る有名人の謝罪会見でした。女性への暴力など大変深刻な事件を起こした人が、謝罪会見で「みなさまにご迷惑をおかけしました」と言うのが不思議でした。謝罪するべき相手は被害者やその家族であって、視聴者にもマスコミにも、まったく迷惑はかかってい

    「迷惑だ」と言いつつ「なぜ」を考えない 日本人、思考停止していませんか:朝日新聞GLOBE+
  • 「人生に恋愛はいらない」と信じていた神経科学者、恋をして「恋愛と脳」の本を書いた:朝日新聞GLOBE+

    恋愛は脳内を組み換える。脳神経科学者のステファニー・カシオッポは、新著でそう指摘している=Yang Kim/©2022 The New York Times

    「人生に恋愛はいらない」と信じていた神経科学者、恋をして「恋愛と脳」の本を書いた:朝日新聞GLOBE+
  • 「きしむ政治と科学」書評 耐えた専門家「主語」の粗さも|好書好日

    きしむ政治と科学 コロナ禍、尾身茂氏との対話 著者:尾身 茂 出版社:中央公論新社 ジャンル:社会・時事 「きしむ政治と科学」 [著]牧原出、坂上博 尾身茂氏は、コロナ禍の感染症対策分科会など政府の一連の会議で最も名が知られた専門家であろう。 著者らのインタビューに対し、言葉を選んではいるものの、まず伝わってくるのは、政府の無策に対する氏のもどかしい思いである。今回のような新興感染症による危機は、10年以上前から予想されていた。尾身氏ら専門家は検査・人員体制の強化などの報告書を政府に幾度も提言したが、訴えは十分に生かされず、コロナ禍は始まった。 尾身氏らは、準備がもとより不足であることを知りながら、使命感を支えに踏み込んだ発言を時に続ける。しかしそれが自分たちへの風当たりを強くし、氏には殺害予告も届く。 「我が国の危機管理体制は十分ではなかった」と2020年初夏の見解に記したら厚生労働省か

    「きしむ政治と科学」書評 耐えた専門家「主語」の粗さも|好書好日
  • なんで私?「天声人語」初の女性筆者になった“中の人”が思うこと│ちょい読みで、わたしが広がる。│朝日新聞

    朝日新聞の時事コラム「天声人語」は、2022年10月1日に筆者が交代。郷富佐子さん・古谷浩一さん・谷津憲郎さんの論説委員3人が新しく着任し、新体制となりました。1世紀以上にわたる連載で、初めての女性筆者となった郷さんが、初回の記事に込めた思いや現在の心境、意外なコンプレックスについて語りました。 朝日新聞の顔とも言える朝刊1面の名物コラム。紙面に初めて登場したのは1904(明治37)年1月5日で、以来、中断や改題を経ながらも戦後は途切れず毎日掲載。ニュースや旬の話題など「いま」と向き合い、様々なメッセージを送り続けてきました。 詳しく知りたい方はコチラ あえて、「初の女性筆者」としるしを残した理由 天声人語は、朝日新聞の朝刊に掲載されている時事コラムで、筆者の署名はなしというのが原則。ただ、筆者になって初めての回、10月1日付朝刊の「今日から『中の人』」は、調べようと思えば、私が書いたとわ

    なんで私?「天声人語」初の女性筆者になった“中の人”が思うこと│ちょい読みで、わたしが広がる。│朝日新聞
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2023/09/09
    Google広告から。
  • ジェットコースターと肝試し、怖がる“遺伝子”は別 科学の知見から覆す遺伝への先入観 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    ジェットコースターと肝試し、怖がる“遺伝子”は別 科学の知見から覆す遺伝への先入観 『教育は遺伝に勝てるか?』 #1 私の知っているある一卵性双生児の女の子のきょうだいは、どちらも肝試しが大の苦手で、キャンプの肝試し大会で友達みんなが一人ずつこわごわドキドキと闇の中に出発してゆくのに、その二人だけは参加するのを断固拒否しました。しかしみんなが怖がるジェットコースターは二人とも大はしゃぎでした(ちなみにこれは一卵性きょうだい二人を別々のグループにして別のキャンプサイトで過ごしてもらい、行動を比較するという、あるテレビ局の科学バラエティ番組の企画の中でのできごとでした)。同じ「恐怖心」でも、暗がりやお化けのようなイマジネーションが生み出す恐怖と、ジェットコースターのような身体感覚に訴える恐怖は、おそらく違う遺伝子の影響を受けているのでしょう。 人間の脳が生み出す情報処理の仕方や、体のもつ特性は

    ジェットコースターと肝試し、怖がる“遺伝子”は別 科学の知見から覆す遺伝への先入観 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
  • 「反緊縮」の聖地を訪ねた ポルトガルの奇跡と現実:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「反緊縮」の聖地を訪ねた ポルトガルの奇跡と現実:朝日新聞デジタル
  • 「独裁」という新常識 軍政賛美の「ブラジルのトランプ」はなぜ急浮上したか:朝日新聞GLOBE+

    ブラジルの首都ブラジリアで2016年3月、ルセフ大統領(当時)の弾劾を求めるデモに参加したジャイール・ボルソナーロ(中央)=ロイター タブーだった時代を公然と賛美 10月下旬、南米ブラジルの首都ブラジリアの国会議員会館。自室で出前のパスタをほおばりながら、彼は真顔でこう言った。「実は、私もびっくりしているんだ」 右翼のベテラン下院議員、ジャイール・ボルソナーロ(62)。来秋の大統領選に向けた世論調査で支持率17%を獲得。2014年の前回選挙で名前すら挙がらなかった一議員が、元大統領ルラ(72)の35%に次ぐ、2位に躍り出た。 しかもルラは7月、収賄と資金洗浄の罪で有罪の一審判決を受けており、二審も有罪判決となれば出馬できない。別の世論調査は、ルラ不在なら、ボルソナーロが中道左派系の元環境相と同率首位という結果をはじき出した。 人なつこい笑顔を振りまき、自分の冗談に高らかに笑う陽気なおじさん

    「独裁」という新常識 軍政賛美の「ブラジルのトランプ」はなぜ急浮上したか:朝日新聞GLOBE+
  • 母乳が育む赤ちゃんのビフィズス菌 ヒトと腸内細菌の共生の原点

    赤ちゃんのおなかは、ビフィズス菌で守られている。赤ちゃん特有のそんな腸内環境は、お母さんが与える母乳によって育まれていることをご存じですか。じつは母乳には、赤ちゃんへの栄養だけでなく、おなかにビフィズス菌を住みやすくする独自の成分が含まれていることが、近年の研究でわかってきました。カギを握るのはヒトミルクオリゴ糖です。 連載「腸サイエンスの時代」記事一覧はこちら ヒトミルクオリゴ糖は、ビフィズス菌のため 離乳前の赤ちゃんの腸内細菌の特徴は、ビフィズス菌の多さにあります。平均すると腸内細菌全体の5割超、多い子では9割以上をビフィズス菌が占めているとされています。こうしたビフィズス菌優位の腸内環境をつくりだすのが母乳に含まれるヒトミルクオリゴ糖です。 ヒトミルクオリゴ糖とは、ヒトの母乳に含まれている様々なオリゴ糖の総称です。母乳の固形成分のなかで、乳糖(ラクトース)と乳脂肪に次ぎ、3番目に多い

    母乳が育む赤ちゃんのビフィズス菌 ヒトと腸内細菌の共生の原点
  • 「勝負の3週間」警報慣れ、コロナ疲れでも現実直視を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「勝負の3週間」警報慣れ、コロナ疲れでも現実直視を:朝日新聞デジタル
  • 21世紀は本当にアジア・アフリカの世紀となるのか~コロナで拡大する国際格差 - 榊原英資|論座アーカイブ

    21世紀は当にアジア・アフリカの世紀となるのか~コロナで拡大する国際格差 榊原英資 (財)インド経済研究所理事長、エコノミスト 国際通貨基金(IMF)は10月13日、恒例の「世界経済見通し」(毎年4月と10月に発表)で2020年の世界経済の成長率を上方修正した。上方修正といっても、マイナス4.4%なのだが、6月のマイナス5.2%からは0.8%の増加という事なのだ。 アメリカはマイナス4.3%に修正(6月時点より3.7%増)、ユーロ圏はマイナス8.3%(1.9%増)、日はマイナス5.3%(0.5%増)という予測になっている。いずれもかなりのマイナス成長だが、6月時点よりは良くなっている。中国は1.9%のプラス成長と、6月より1.0%成長率が増加している。 マイナス幅は減少したものの、2008年のリーマン・ショック後の2009年(マイナス0.1%)に比べると、マイナス幅は大きく増大している

    21世紀は本当にアジア・アフリカの世紀となるのか~コロナで拡大する国際格差 - 榊原英資|論座アーカイブ
  • 韓国人は憤怒調節障害? 『ポスト』の誤りを糺す - 杉田聡|論座アーカイブ

    最近、各種メディアにおいて、韓国(人)に対するヘイトスピーチが目立つ。私はテレビとは無縁なため、ワイドショー等の事情には不案内だが、かなり顕著だと報じられている(朝日新聞2019年9月6日付)。 週刊誌でも同様の傾向が感じられるが、今回騒ぎになった『週刊ポスト』(9月13日号)の特集記事を読んでみて、寒々とした気持ちになった。これは相当にタチが悪い。この記事を見ると、『週刊ポスト』は品性のみかジャーナリズムとしての資格をも欠いている、と言わざるをえない。 安倍政権への迎合 リードを見れば、編集の姿勢が明瞭である。日韓の150年にわたる歴史を一切無視したまま、近年両国間で起きた問題と韓国の現政権とを、日政府の立場に立って記述・指弾している。 いわく、「韓国の『反日』が止まらない。〔韓国政府は〕徴用工問題での国際法を無視した賠償請求、……GSOMIA(……)の破棄まで一方的に決定してしまった

    韓国人は憤怒調節障害? 『ポスト』の誤りを糺す - 杉田聡|論座アーカイブ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2023/07/02
    これまた後半は読めない。最近こういうの多いね。