タグ

ネタとドラマに関するkousyouのブックマーク (8)

  • 「戦国BASARA」が実写ドラマ化!伊達政宗は林遣都、織田信長はGACKT! - シネマトゥデイ

    左より真田幸村役の武田航平、伊達政宗役の林遣都、織田信長役のGACKT これまでアニメ、舞台、劇場版アニメなどメディアミックスされてきた人気アクションゲーム「戦国BASARA」が初めて実写テレビドラマ化されることが明らかになった。林遣都が伊達政宗を、武田航平が真田幸村を、そしてGACKTが織田信長を演じる。 テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」囲み取材フォトギャラリー テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」の撮影現場である山梨県にて囲み取材に応じた3人は、ゲームに登場するキャラクターたちと寸分たがわぬ衣装で登場。GACKTは「勧善懲悪の世界観の中、原作ファンの期待を裏切らずに、悪い信長をどう演じるかを考えてきました。(ゲームやアニメのファンなど)全員の期待に応えられると思います」と真剣なまなざしで語りつつも「世の中の人に『悪い人』っ

    「戦国BASARA」が実写ドラマ化!伊達政宗は林遣都、織田信長はGACKT! - シネマトゥデイ
    kousyou
    kousyou 2012/06/16
    これが成功したら次はアイドル総出演で「戦国コレクション」とか「織田信奈の野望」実写化だな。
  • [インターミッション]米倉涼子 〜その女、マネ過ぎ〜 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    kousyou
    kousyou 2011/10/06
    遥か昔スーパーポリスっていう三浦友和主演で毎回洋画パクリ展開する刑事ドラマがあって、その最終回でストリートオブファイアまんまなハンマー対決してたのをふと思い出すなど。
  • 14年大河ドラマは「ネアンデルタール人」 舞台は宮崎

    NHKは14日、2014年放送の大河ドラマを旧人の生涯を描いた「ネアンデルタール人」に決定したと発表した。舞台は宮崎県で、主演などキャスティングは後日改めて発表する。平清盛が活躍した平安時代後期より過去を舞台にするのは大河ドラマ史上初めての試み。 ネアンデルタール人は今から約20万年前に現れた旧人で、約2万5千年前に絶滅した。我々の直接の祖先である現生人類「クロマニョン人」とは種が異なる。ネアンデルタール人の骨格化石が発見された場所はドイツだが、ドラマの舞台は南国・宮崎とした。「日に生息していなかったという証拠は見つかっていないため、考古学上の誤りはない」という。 脚は現在放送中の「江」の過ちを繰り返さないよう、原作なしの完全オリジナル作品になる。特に狩猟中に石斧を交換したクロマニョン人少女との種を超えたロマンスを描いた部分は「『ロミオとジュリエット』以上の格差恋愛」として大きな見どこ

    14年大河ドラマは「ネアンデルタール人」 舞台は宮崎
    kousyou
    kousyou 2011/08/15
    ネアンデルタール人といえば歌を歌っていたという話もあるしぜひミュージカルで。
  • NHK大河ドラマ脚本家、「替え玉」だった - Ameba News [アメーバニュース]

    「『篤姫』の脚は、岡島久美子さんが書いたことになっていますが、じつは久美子さんのお兄さんの田渕高志さんがほとんどを書いていました...」 『篤姫』といえば08年、女優の宮崎あおいが主演したNHKの大河ドラマ。その脚家は田渕(名岡島)久美子氏(51)だったが、そのことを真っ向否定する人物が現われた。田渕氏の元私設秘書・Aさん。冒頭の証言が飛び出したのはある裁判の中でのことだった。 田渕氏は『篤姫』発表の記者会見のため、ある呉服店に着物を発注。ところがその代金を巡って呉服店との間で訴訟に発展している。一審判決が出たものの、現在は控訴審の最中である。 「久美子さんはお兄さんが書いた脚をわずか数日で手直しし、それを高志さんに戻して彼が修正、それをまた久美子さんがチェックしていくという形で進められていました。私は当時、間近でこれらの作業を見ていました。久美子さんは、高志さんの脚の仕上がりが

    NHK大河ドラマ脚本家、「替え玉」だった - Ameba News [アメーバニュース]
    kousyou
    kousyou 2011/05/19
    江スト
  • 本日のゲゲ絵。2枚目。この絵で終わるのもどうかと思うな。

    kousyou
    kousyou 2010/09/26
    わらた。べとべとさんに踏みつけられる主人公二人(笑)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kousyou
    kousyou 2010/08/07
    朝の放送時に間違いを指摘された箇所を夜の再放送時には修正していたという話
  • 大河ドラマ『天地人』で長澤まさみ演じる役設定が急遽変更

    ■その他の写真はこちら 俳優・夫木聡が主演のNHK大河ドラマ『天地人』の主要キャストである女優・長澤まさみ演じる初音が、戦国武将・真田幸村の“妹”から“姉”に、放送中にも関わらず急遽役設定が変更された。 初音は、夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。当初は俳優・城田優演じる真田幸村の妹役という設定だったが、それでは兼続と幸村の年齢差から、初音が10歳以下で肉体関係を結んだことになってしまうという視聴者からの問合せにより、NHK側が対応。番組公式ホームページに掲載されている登場人物関係図も、28日(水)より初音の設定が“妹”から“姉”に変更された。これに対しNHK広報は「年齢設定の部分で混乱や誤解を招く恐れがあるので原作通りに戻しました」とコメントしている。 そもそも初音は史実にはない架空のキャラクターで、小説家・火坂雅志の原作では、真田幸村の“姉”となっ

    大河ドラマ『天地人』で長澤まさみ演じる役設定が急遽変更
  • ピーマン白書 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年4月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2018年4月) 出典検索?: "ピーマン白書" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 『ピーマン白書』(ピーマンはくしょ)は、1980年10月4日から同年11月22日の毎週土曜日20:00 - 20:54にフジテレビ系(ただし一部系列局除く)で放送されたテレビドラマ。 概要[編集] 校長の口癖である「お前たち、小学校からやり直せ!」という言葉を気にした杉並八中3年3組の生徒25人が集団で中学校を脱走して、生徒たちの説得に失敗して一緒に行動することとなってしまった担任らと共

    kousyou
    kousyou 2008/08/04
    なんというネタドラマ・・・
  • 1