タグ

子供に関するkousyouのブックマーク (24)

  • 甥っ子が承認欲求のおばけになっていく - やしお

    甥っ子の兄弟(小4と小3)というか弟の方が、「子供だから」というレベルではないくらいに身勝手というか欲望のコントロールができていなくて心配になってしまう。去年のゴールデンウィークに会ったときよりこの前の年末の方がひどくなっていて、姉(母親)も悩んでるっぽいし。 自分の願望を実現しようとする時に、他人を気持ちよくする(他人にとってのメリットを勘案する)ことで実現しようとする方法と、他人を虐げる(他人にとってのデメリットを突きつける)ことで実現しようとする方法があるとすると、兄の方は前者で、弟の方は後者の戦略を採用しているように見える。後者の方法は、たとえば「○○してくれないと泣き止まない、うるさくする」とか、「○○してくれないといじわるする」とか、あるいは明らかにフェアでない自分だけが有利な選択肢を提示するとか。 後者のやり方だと、当然その利害関係者は反発することになる。そんなのはずるいじゃ

    甥っ子が承認欲求のおばけになっていく - やしお
  • 「アイ・ラブ・壁ドン・キス・デート♪」と小学生女子たちが繰り返し唄っていた | Kousyoublog

    先日、すれ違った下校途中の小学生高学年女子のグループが「アイ・ラブ・壁ドン・キス・デート」というフレーズをリズミカルに繰り返し歌いながら歩いていてへぇ面白いと思った。 壁ドンについてはよく知られているように以下の3つの意味で最近使われるようになった。 壁ドン – Wikipedia 1.集合住宅などで隣の部屋が騒がしい時に壁をドンと殴る行為。 2.男性が女性を壁際に追い詰めて手を壁にドンと突く行為[。 3.壁を叩きたくなるほどの不満や憤りを感じた時など、腹が立った時に壁を殴る行為 このうち2がマンガやアニメ、テレビのバラエティ番組などで一般的に知られていて、よく見かける。最近は顎クイとか言われてたりもするけど。 この「唱え唄」の特徴として 1.「アイ(a-i)・ラブ(ra-bu)・カベ(ka-be)・ドン(do-n)・キス(ki-su)」と2音の連続のあと、「デート」(de-e-t

    「アイ・ラブ・壁ドン・キス・デート♪」と小学生女子たちが繰り返し唄っていた | Kousyoublog
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kousyou
    kousyou 2013/09/12
    子どもたちが何かを選ぶときに良く歌う、様々なレパートリーがある唱え言葉「どちらにしようかな」についての分析の紹介です
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 目に見えにくい、子どもの“読書格差” - シロクマの屑籠

    生涯所得を数千万円変える“当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい! リンク先は、子ども時代の蔵書数と情報格差についての記事で、面白かった。 「子ども時代の蔵書数」が生涯所得と相関するのかどうかは知らないけれど、脳が急成長している時期にどんな体験をするかによって、子どもの能力獲得と素養の伸びしろが左右されるだろう、とは推定したくなる。 ところで、子ども時代の「読書」ってどんな体験だろうか。 人は、「読書」を「一人で黙ってを読むこと」だと思いがちだ。大人の目線で考える場合はそれで間違っていないし、だったら「蔵書数が多ければそれで良し」ということにもなろう。しかしリンク先の文章が対象にしているような、子ども時代の「読書」について考える際には、そういう捉え方では足りない。ここでは、子ども時代の「読書」がどういう体験なのかを踏まえたうえで、“読書格差”について考えてみる。 三種類

    目に見えにくい、子どもの“読書格差” - シロクマの屑籠
  • 千まで数える - 傘をひらいて、空を

    百数えたら出てもいいよ、と彼は言った。ふたりぶんの笑い声が浴室にこだました。彼女は笑いながら数を数え、じゅうぶんにあたたまってから浴槽の湯を抜いた。それから二年が経ち、彼らはその部屋を引き払って、ばらばらの住処に移った。 彼とはもう一緒に住んでいないのと彼女は言い、どうしてって訊くのも愚かしいなあと私は思った。それで、何かきっかけでもあったのと訊いた。口にしてからやっぱりこれも野暮だなと思った。彼女は首をかしげてほほえみ、ユリちゃんの話をしてもいい、と言った。 ユリちゃんは彼女の家の裏に住んでいた。庭の木立のいちばん奥の梅の木をぐるりと回るとユリちゃんの家の庭に出る。彼女は幼稚園に通っていて、ユリちゃんは小学校を出る前だった。 ユリちゃんは真っ黒い髪を肩口で切りそろえたきれいな顔だちの子どもで、黄色いインコを飼っていた。彼女とユリちゃんは庭のハコベを摘んでインコにあげ、オオバコで飲めないジ

    千まで数える - 傘をひらいて、空を
    kousyou
    kousyou 2010/07/26
    なんだか見覚えがあると思ったらイチニクスさんのエントリのインスパイアか!元記事も好きだったな。
  • 少し忘れた - 傘をひらいて、空を

    彼女の息子は私と目があってもお母さんのスカートの後ろに隠れようとしなくなった。初対面から一時間、それなりに認知されたようだ。彼女はそうねもう大丈夫かな、ちょっとだけ見ててもらってもいい、と言った。もちろんと私はこたえた。 五歳になったばかりの男の子とふたりでベンチに座ってペットボトルのお茶をのむ。五歳児ってどんな世界に生きているのかしらと私は思う。ほとんどの記憶をうしなう三歳を過ぎて、もしかしたら今日のことを覚えているかもしれない。知らない人があらわれただけで場所はいつもの公園だから、すっかり忘れてしまうかもしれない。彼はどういうかたちで記憶を保持しているのだろう。ことばの数はそんなにないはずだ。でもそれなりに抽象的な思考をしているようにも見える。 彼は水筒を口にあてて、それから少しこぼした。私は、ああそれおばちゃんもよくやっちゃうんだよね、と言いながら、ハンドタオルを手渡した。彼は目を大

    少し忘れた - 傘をひらいて、空を
  • 子供のころに不思議なことあったよねスレ ぶる速-VIP

    子供のころに不思議なことあったよねスレ 子供のころに不思議なことあったよねスレ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/23(火) 05:18:00.10 ID:iXmL4rFf0 6才ぐらいの時、UFOの形したコーヒーカップがポツンとある公園見つけたんだけど 一日中その公園いてもだれ一人として来ないんだよ。 その時はそんなレアな遊具がひとりじめできてラッキーと思ってたんだけど今考えるとちょっとおかしいと思って 今になってその公園探してるんだけど全然見つからないんだよ。 不思議な体験はこんぐらいしかない 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/23(火) 05:26:26.63 ID:9hCQkk2sO 20歳になって始めての中学校の同窓会。 「エビスさん」という女子の姿がなかった。 幹事をしてた元放送係の女子にそ

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • もと神童の憂鬱 - 傘をひらいて、空を

    なにか習いごとしてた、と訊かれて、少し考えてから答えた。近所の住職がボランティアで書を教えてて、毎週通ってたよ、住職は卒塔婆にかっこいい草書を書いててすごいと思ったよ、なんかくねくねしててきれいなの。 彼女はちいさくため息をついてから困ったように笑い、じゃあ厳しい習い事はしたことがないのね、と言った。私はうなずいた。 彼女は「七歳から十三歳まで神童だった」。小さい頃から電車に乗って教室に通い、家の地下室に作られた「母の夢の残骸みたいな」防音室でお稽古をした。 彼女はコンクールで賞をもらって「もっと良い先生」につくことになった。新しい先生は彼女に言った。うまいね、でもそのままではなんだか演奏している人の顔が見えない感じがするよ、もっと、感情をこめて。 彼女はわからなかった。曲にはテーマというものがあることは知っていた。でも彼女は「並みの十三歳よりよほど晩稲で」、作曲家にとっての絶望も恋も戦争

    もと神童の憂鬱 - 傘をひらいて、空を
  • イノセンスのためのフィルタ - 傘をひらいて、空を

    簡単に穴ぐらに入る熊であるところの彼は、大勢がてんでに話す宴席でペースを乱さずに事を続けている。彼はぼんやりしているといえば、ぼんやりしている。観察しているといえば、観察している。周囲の話にも加わるし、一対一でも話す。少なくとも不機嫌そうではないけれど、感情らしいものはほとんど見うけられない。ではこの世から遊離しているかといえば、そうではない。彼はしっかりと目の前のものを見、認識し、考慮している。ただそれは彼が彼の周囲につくったエリアの中には決して浸透しない。だから彼のある部分は、ほとんど異常なくらい子どものままだ。 そうではないかと訊くと彼は、はいときどきそう言われます、と言った。僕は知恵のついた二歳児のようだと言われます、ときどき小さい子がじっと見ます、親に手を引かれて通りすぎても何度も振り返って見る、あれは僕を仲間だと思ってるんじゃないかと、友人にそう言われたことがあります、どうも

    イノセンスのためのフィルタ - 傘をひらいて、空を
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • Amazon CAPTCHA

    下に表示されている文字を入力してください 申し訳ありませんが、お客様がロボットでないことを確認させていただく必要があります。最良のかたちでアクセスしていただくために、お使いのブラウザがクッキーを受け入れていることをご確認ください。

  • 物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。

    物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。 どこにも声をあげる場所がありません。 「キリスト教?あの某宗教やカルトなんかより全然いいじゃない」 「知り合いのクリスチャン、いい人ばかりだよー」 「いやならやめればよくない?」 声をあげようとしても、かえってくるのはそんなのばかりで。 やめました。やめたつもりです。でもべっとりとこびりついてくるのです。 小さい頃、みんながワイワイしていた中、1人「僕はあんなことしちゃいけない」と思いながら、「でも、クリスチャンじゃなかったら、やるかもな・・・・・」なんておもってた。 いじめられてもやり返しちゃいけない。ゆるさないといけない。バカだと言われ続けていればいい。やり返せるようなタマじゃなかったけど、でもそれってやっぱ生まれつきといっていいほど、キリスト教に閉じ込められたからなのかなあ。 大人になったら「堂々としろ」。 子供

    物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • http://ir.u-gakugei.ac.jp/bitstream/2309/95635/1/18804306_60_20.pdf

  •  昔話/サンタクロース - イチニクス遊覧日記

    まだ私がなんとなくサンタさんの存在を信じてた頃、たぶん小学一年生のときだったと思うけれど、サンタさんからのプレゼントのコートに、手書きの手紙がついていたことがあった。 「サンタさんじゃよ。冬は寒いので外に行くときはこれを着なさい。お母さんのいうことをよく聞くんじゃぞ。サンタより」 手紙にはそんなことが書いてあった。右下にはコマのイラストが書いてあるおよそクリスマスらしくない和紙に書かれたサンタさんの字はガタガタで、たぶん手がかじかんでたんだな、ということに気づいたのは、それからずっと後、机の奥に入れていた紅茶の箱から、その手紙を改めて発見した時だった。 一年生になったのは、私に弟が生まれた年であり、私の一人っ子が終わった年でもある。 その年まで、クリスマスの夜は、ツリーのしたにサンタさんあての手紙とお菓子と、暖かい飲み物を用意しておくのが習慣で、プレゼントのリクエストはお母さんがサンタさん

     昔話/サンタクロース - イチニクス遊覧日記
  • About a Girl - 1987年夏の女の子たち

    1987年のキョンシーの流行ぶりは、異常極まりないものだった。私はその頃小学5年生だったのだが、「キョンシーなんて低俗な!」などとといってミニ四駆を走らせつつ、テンテンに幼くも淡い感情を抱いていた。自らの、どちらかというスイカ頭的なキャラクタを改善したいと思いながら。 思えばあのクラスはなにかに熱中すると、一丸となって極端にそれ一辺倒になる傾向があった。ある時などは、なぜか紙飛行機が流行り、休み時間になるとクラス全員が紙飛行機を作成、飛行させるものだから、あらゆる紙状のものが飛行機へと織り尽くされ、教室がそれで埋まったりしたものだった。イナゴの大群で埋め尽くされた空もかくやという密度で。 その夏、ごく一部の女子(小学生という文脈なので、あえてこの言葉を使う)3人程度が、キョンシーの真似をしながら数珠繋ぎになってピョンピョンとびまわり始めた。彼女らははね回りながら、そのうち、クラスメートを追