タグ

communicationに関するkousyouのブックマーク (500)

  • ガストでランチ

    今日仕事の都合で遠出してたまたまガストでランチべたんだけど、いまってネコ配膳ロボット?が事持ってきてくれるのね。俺のところにも持ってきてくれて受け取って、もぐもぐべてた。 隣の席はなんか勉強会をやってるらしい女子中高生だったんだけど、そこにも配膳ロボットがやってきて「お事、楽しんでくださいニャー」とか言ったんですよ。 そしたら女子たちが「楽しむにゃ」「楽しまないと勉強やってられないにゃ」「お前も働けにゃ」「がんばれにゃ」ってニャーニャー言っててたいへん可愛かった。 配膳ロボットには人間を優しくする力があるよね。

    ガストでランチ
  • 世の中には『ナメられること』を人生最悪だと考え、それを覆すために犯罪もやる人たちがいる「日本や特定階層に限らず世界中で見られる本能的なメンタリティ」 - Togetter

    洋介犬@はずネジ100億PV突破 @yohsuken あおり運転の件とか過去の接客業経験から、世の中には「ナメられる」ことを人生最悪に「あってはならないこと」としてる方々がいて、それを覆すためなら相手を殺してもいいと思ってるというホラーな現実があるんですよね。 2018-12-06 15:16:44 洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/日漫画家協会特別職参与/商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/死神の王とその娘たち/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp

    世の中には『ナメられること』を人生最悪だと考え、それを覆すために犯罪もやる人たちがいる「日本や特定階層に限らず世界中で見られる本能的なメンタリティ」 - Togetter
  • 高齢男性 社会的に孤立 「会話が2週間で1回以下 」15% | NHKニュース

    1人暮らしをしている男性の高齢者のうち、人との会話が2週間で1回以下という人が7人に1人にのぼることが国の研究所の調査でわかりました。 このうち、ふだんどの程度人と会話をするか尋ねる質問で、「2週間に1回以下」と回答した人は全体の2%でした。 ところが、65歳以上の高齢者で1人暮らしをしている男性に限ると、15%、およそ7人に1人に上りました。 一方、同じ高齢者の1人暮らしでも女性では5%でした。 さらに、1人暮らしの高齢者で、「日頃の簡単な手助けを頼れる人がいない」と回答した人も男性で30%、女性で9%と男女で開きがありました。 国立社会保障・人口問題研究所は「女性に比べ男性が社会的に孤立している状況が明らかになった。孤立が続けば、介護などの公的な支援や周囲からのサポートにつながらないおそれがある」と話しています。 国立社会保障・人口問題研究所は去年7月、全国のおよそ1万世帯とその世帯で

    高齢男性 社会的に孤立 「会話が2週間で1回以下 」15% | NHKニュース
  • 社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…

    とりあえず知らない他人と出会おうとするだけですぐ街コンだの相席居酒屋だから恐れ入るし 社会人サークルも結局異性との出会いがメインなところがほとんどで 居場所を作るために必要な同志を集める前段階で詰まってる状況だ… 技術系のコミュニティに入ろうとしたらひどいムラ社会で実質門前払い。 だからといって自分でそういったコミュニティを作る体力も無い… 孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか? 増田たちはどうしてる?教えて欲しいんだ…

    社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…
    kousyou
    kousyou 2018/03/29
    マックとかドトールとか平日午前中のお年寄りが交流する居場所になっている
  • 「デッサンの練習をしてください」「こちとら美大でデッサンやりまくってましたけど」編集者の言い方が独自解釈すぎてつらい - Togetter

    丘村奈央子 @okmr09 言葉でも似たようなところがあって、例えば「もっと高級感のある文に」みたいな言い方をされたとき、相手が求めるものが「老舗旅館の高級」と「ラグジュアリーホテルの高級」とどちらが近いのか会話で探ったりする。そこで答えられる人はいいけど、人内でも定まっていないと雰囲気話に終始する。 twitter.com/wakasatominori… 2018-02-18 12:38:01

    「デッサンの練習をしてください」「こちとら美大でデッサンやりまくってましたけど」編集者の言い方が独自解釈すぎてつらい - Togetter
  • 若手女性社員にしつこく連絡してくる「しんどいオッサン」の話 - 吉川ばんびのブログ

    みなさんの近くに、「しんどいオッサン」はいないだろうか。 しんどいオッサンとは、『気に入った特定の女性に対し、SNS上やメール等で「おはよう😊今日は、休日なので、朝からコーヒーを飲みながらのんびり過ごしています(^-^)/○○ちゃんは、もう起きてるかな?もしかして、寝坊してたりして😝もうお昼前だぞ〜(笑)今日も、○○ちゃんらしい良い1日になりますように❤️応援してるからね♪」など、死ぬほどどうでもいい報告や連絡を頻繁にしてくるオッサン』の総称である。 主に、勤務先の上司であったり、アイドルのツイッターのリプライ欄などで見ることが多い。 おそらく、女性の方は一度は存在を目にした、または聞いたことがあるのではないだろうか。 この手のオッサンは、基的に相手に嫌われることを想定せずに行動するので、こちらが度肝を抜かれるような行動に出ることも多い。 今日は、私が過去に遭遇したしんどいオッサンた

    若手女性社員にしつこく連絡してくる「しんどいオッサン」の話 - 吉川ばんびのブログ
  • 交際経験ゼロ 恋愛を学びたい|NHK NEWS WEB

    若者が恋愛に消極的だと言われる時代。それはデータの上でも示されています。独身で交際相手がいるという人は男女とも大幅に減少。交際経験のない人も多くなっています。そんな中、恋愛のしかたをお金を払って学ぶ動きが出てきています。 交際相手のいない若者増 明治安田生活福祉研究所がことし3月、インターネットを通じて行った調査では、独身の20代から30代の男女1200人のうち「交際相手がいる」と答えた人の割合は、男性が5人に1人。女性もおよそ3人に1人です。8年前は、男女とも半数近くに交際相手がいましたから、大きく下がる結果となりました。 また、20代から40代の男女1400人のうち「交際経験がない」と答えた人も男性の4割、女性は3割近くにのぼりました。恋愛離れは加速しているように思えます。 恋愛は学ぶ時代? そうした中、恋愛のしかたを教える講座が登場し利用者が増えています。7月中旬、東京都内で開かれた

    交際経験ゼロ 恋愛を学びたい|NHK NEWS WEB
  • 作中で良い関係の男女に「メールする」「電話する」というセリフを言わせる作者は40代以上である確率が非常に高い?その理由

    Enbos:大坪ヒロヲ(Hiroo Otsubo) @Enbos 作中でいい関係の男女に「メールする」「電話する」という単語をセリフとして言わせる場合、作者は40代以上の確率が非常〜〜〜〜〜〜に高いことがわかってきた。 気をつけような。 2016-06-29 17:29:32 Enbos:大坪ヒロヲ(Hiroo Otsubo) @Enbos 若い世代向けの作品では「連絡する」という約束が古い、という認識に僕は落ち着いた なぜならなんらかの連絡できる状況が無い状況に陥ることがまず無い 2016-06-29 17:33:37

    作中で良い関係の男女に「メールする」「電話する」というセリフを言わせる作者は40代以上である確率が非常に高い?その理由
  • 「なぜあの人はあやまちを認めないのか」キャロル・タヴリス&エリオット・アロンソン 著 | Kousyoublog

    失言や判断ミスを言い繕う政治家、不正を隠蔽する官僚、予言が外れたときのカルト教団の教祖、論文捏造がばれたときの科学者、憎みあう民族、親子でい違う子供の頃の虐待の記憶、離婚直前の夫とまで世界は過ちを認めない人で溢れている。書では、様々な例を元に認知的不協和と自己正当化のプロセスを解き明かしていくことで、人はなぜあやまちを認めないのかを描いていく。 なぜあの人はあやまちを認めないのか posted with amazlet at 14.12.10 エリオット・アロンソン キャロル・タヴリス 河出書房新社 売り上げランキング: 504,614 Amazon.co.jpで詳細を見る 1950年代、アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって「認知的不協和」と名付けられた理論はその後の研究で人の心を捉える有力な理論として確立していった。 『認知的不協和は、心理的に相容れないふたつの認知事

    「なぜあの人はあやまちを認めないのか」キャロル・タヴリス&エリオット・アロンソン 著 | Kousyoublog
  • ソーシャルメディア上の沈黙の螺旋とスマートニュースへの期待 - 【続】観察・実験ノート

    先日PewがSocial Media and the ‘Spiral of Silence’というレポートを発表した。米メディアでは話題になっているこのレポートのタイトルの「沈黙の螺旋」とは、自分の主として政治的な意見が自分のまわりの人びとと異なると判断された時に人はそれを表明しなくなるという現象で、ノエル・ノイマンによって指摘されたものだ。 沈黙の螺旋理論[改訂復刻版]: 世論形成過程の社会心理学 作者: E.ノエル=ノイマン,Elisabeth Noelle‐Neumann,池田謙一,安野智子出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2013/03メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る Pewの調査では、スノーデンが暴露したNSAの通信傍受活動の是非がアメリカ人において二分していたゆえ、この話題に限って、それをどのような場面やメディアで話題にするかが調査された。その結果

    ソーシャルメディア上の沈黙の螺旋とスマートニュースへの期待 - 【続】観察・実験ノート
  • 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。近頃ネットで話題の「繊細チンピラ」というワードをご存知ですか?実は私もよく知りません。繊細なのにチンピラ?一体何なんですかね。当にそんな言葉あるんでしょうか・・・? <登場人物> エリコちゃん 別に何も考えてない女の子。 ミカ先輩 ずっと説教してる先輩。今回も説教するらしい。 1.当に自慢? ~♪ エリコちゃん、最近ツイッターが活発なのね。 そうですか?実は今、「現実がかようにもクソであるならせめてネット上では幸せに見えるように振る舞おう月間」を実施中なんですよ。 なんなのよそれ・・・何だかよく分からないけど、悪いことではないと思うわ。 実情に相反してバーチャルな自分の分身がどんどん幸せになっていくので笑えますよ。先輩もどうですか? 私は別に・・・あらエリコちゃん、リプライが溜まってるみたいよ。 ほんとだ。フォロワー0なのに誰かな・・・? な、なんか

    ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
  • 「うちらの世界」論の系譜 « SOUL for SALE

    どうも夏になるとツイッターで不用意なことを書く人が増えるのか、ネット憲兵のみなさまが活動しやすくなるのか、この夏はバイト先で不適切な行為に及んだ若者の問題がブームになっている。その数が増えたように見えるのは単に注目を集めているからで、いつぞやの飲酒・喫煙告白が目立ってたときと同じだと思うけど、じゃあどうしてそんなことを書いてしまうのかという点についても、あまり話に進展はないように思える。 彼らの社会は「うちら」で完結する。「うちら」の外側はよくわかんないものである。よくわかんないものが干渉してくれば反発する。そして主観的には彼らは「なにも悪いことはしていない」。彼らにとって「悪いこと」とは明確な脱法行為のみである。あるいは「うちら」の結束を乱す行為だ。なにか、よくないことをしでかして、叱られたとする。しかし罰せられない。それは許されているということだ。明確な処罰が下されない限りは許されてい

    「うちらの世界」論の系譜 « SOUL for SALE
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kousyou
    kousyou 2013/06/26
    なぜ取調べにおいて「うその自白」が行われるのか、そのメカニズム等について分析した本二冊の紹介です。
  • 「すみません」はSorryかExcuse meか―英米でこんなに違う英語

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323498804578564840847008284.html

    「すみません」はSorryかExcuse meか―英米でこんなに違う英語
  • 「いじめとは何か―教室の問題、社会の問題」森田 洋司 著 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    kousyou
    kousyou 2013/06/02
    いじめ対策の国際比較など興味深い内容の一冊です。
  • おっさんが水商売の店に行く理由

    30を超えて、ようやっとなぜおっさんが水商売の店に飲みに行くのかわかるようになってきた。 ここで言っている水商売ってのは、仲間同士でワイワイと2軒目に行くキャバのことじゃないぞ。 仕事終わって、一人でしっぽりと行く、地元のスナックとか、パブの事だ。 店で一番若い子がアラフォーくらいの店な。 地元のおっさんなんかが入り浸っている、冴えない店だ。 20代のお前は、こんな店の存在理由がわからないだろう。 なんでババアの顔見ながらまずい酒飲まなきゃいけないんだ、って思っているだろう。 俺もそう思っていた。 でもな、お前も40になった時、多分あの店のカウンターで、真露飲みながらカラオケ歌ってるぜ・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代のうちはさ、給料も全部小遣いだし、地元や大学からの友達もいるし、会社の同期とも仲良しだし・・・ 女と飲みに行くのは容易かったよ、俺だって。

    おっさんが水商売の店に行く理由
  • 「チェインバー!彼は何と言っている?」まとめ

    ♥やんやん♥ @skxxx_ 「めっちゃシコれる」 「チェインバー!彼は何と言っている?」 『対象が非常に性的で興奮すると言っている』 2013-04-29 13:35:02 桜Trick伝道師 @daddyofYuiOgura 「いいね!」 「チェインバー!彼は何と言っている?」 『対象に全く興味は無く感情は一切動かないが、関係性を維持するために義務感だけで耳触りの良い言葉を発していると考えられる』 2013-05-01 11:48:12 ニユリム@C103土曜東コ19b @niyulym 「やる気のある人材を求めています」 「チェインバー!彼は何と言っている?」 『学歴とコミュ力とリーダーシップがあって残業も人以上にする低賃金でも文句も言わずに働いてくれる即戦力のやる気のある人材を求めていると言っている』 2013-05-01 23:18:26

    「チェインバー!彼は何と言っている?」まとめ
  • ブロマンス - Wikipedia

    抱きあう男性たち ブロマンス(英語: bromance)とは、2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の近しい関係のこと。性的な関わりはないものの、ホモソーシャルな親密さの一種とされる[1]。 語源[編集] Bromance という単語は、bro もしくは brother(兄弟)と romance(ロマンス)のかばん語である。 スケートボード雑誌ビッグ・ブラザー(英語版)編集者のデイヴ・カーニー(英語版)によって、四六時中一緒にスケートボードをしているような関係という意味に限定して使うために造られた言葉である[2]。 特徴[編集] 現在ブロマンスは、一般的なホモソーシャル行為と歴史的な恋愛的友情の2つに区別される[3][4]。アリストテレスによる友情に関する記述では、しきりにブロマンスの原型について取り上げられている。彼が紀元前300年ごろに書いた文で、「友人のために、友人のことを考えることを

    ブロマンス - Wikipedia
    kousyou
    kousyou 2013/04/29
    "政治の世界では、ビル・クリントンとアル・ゴアの関係がブロマンスの始祖とされている"
  • https://digimaga.net/blogger-must-fight-with-an-anonymous-person/

    https://digimaga.net/blogger-must-fight-with-an-anonymous-person/