タグ

日本と東京に関するkousyouのブックマーク (2)

  • 2025年、世界最大の都市は東京。しかも、ダントツ。: 極東ブログ

    今日のCNNのニュースで、現在、世界最大の都市は東京であり、しかも、ダントツだという話があった。それはそうだろう。以前「東京が世界の中心なのかも: 極東ブログ」(参照)というエントリも書いたことがあるので、それほど驚きではなかったのだが、ニュースの詳細を見ていて、驚いた。2025年になっても世界最大の都市は東京であり、しかも、ダントツなようだ。日の人口は縮小し始めているのに、東京だけが世界に冠たるお化け都市になっていくらしい。 CNNのニュースは「世界の人口、巨大都市に集中の傾向 最大は東京圏」(参照)である。 国連がこのほど発表した報告書によると、人口1000万人を超える巨大都市の住民は現在、世界の都市人口の9.4%以上を占め、2025年には10.3%に達することが予想される。巨大都市の人口では、東京圏が世界首位に立っている。 国連経済社会局が3月末に発表した「世界都市化展望2009年

  • 【注意 現在見られません】 江戸時代の写真が見られます。 | 考えるための書評集

    江戸時代の日の写真を紹介しているサイトを見つけましたので、みなさんもごらんになってはいかがですか。大きな写真にとうじの日の風景や人々が写されていて、なかなか感慨深いものがあります。なんだか外国の人たちみたいですね。このような写真がおおく公開されています。 ありがたいサイトなのですが、「こやなぎ名人の元気配信館」というサイトだと思われるのですが、どうもリンクや入り口がどこなのか見つかりません。アドレスをいじって、ようやくページを見つけました。江戸時代の日の町並みや人をとくと見つめるのは、日という国はほんらいどんな国でどんな人たちが住んでいたのか示唆してくれることでしょう。 これが江戸だ! 仙川 増上寺 東京タワー 東京湾 これが江戸だ! Part2 勝海舟 外堀通り 文久 生麦 これが江戸だ! Part3 旅行 楽しみ 江戸 江戸城 これが江戸だ! Part4 人力車 大森貝塚 明治

  • 1