タグ

knowledgeと知性に関するkousyouのブックマーク (1)

  • 情報と情報化 - 内田樹の研究室

    「メディアと知」というタイトルの授業をしている。 メディア・コミュニケーション副専攻の学生15名対象の半期科目で、私の後の半年は江弘毅さん、そのあとの半年は関川夏央さんと続く。 一年半にわたってこんなに濃いメンバーにさらされたら、学生たちはどうなってしまうのであろうか。想像するのがコワイ(そればかりか、学生たちのうちの何人かは四月から内田ゼミである。彼女たちの繊細な知性はこのシュトルム・ウント・ドラングに耐えられるであろうか)。 先回のお題は「メディアと身体」。 同一タイトルで三人の学生に10分ずつのプレゼンテーションをしてもらう。 これが意外に面白かった。 それは同一テーマについて短いプレゼンをするだけであるにもかかわらず、「抵抗」が働く箇所が三人に共通していたからである。 「抵抗」というのはそこに「直視したくない/直視してはならない何かがある」ということである。 人はみな何かから目を背

  • 1