タグ

創作と神話に関するkousyouのブックマーク (5)

  • 日本における北欧神話のルーツを探る

    悪堕研究機構 @utakuochi ちょっと00年代以前のファンタジーに詳しい人に意見を伺いたいんですが、 北欧神話って ヴァルキリープロファイルが成立するくらい有名だった のではなく ヴァルキリープロファイルによって日でメジャーになった って感じなんです? 2020-02-13 12:57:09

    日本における北欧神話のルーツを探る
    kousyou
    kousyou 2020/02/15
    高千穂遙先生の往年の名作「美獣」から入った。
  • もう神話とかから名前とってくんなよ。

    なんかもういい加減神話から名前とったりしないで欲しい。 キャラクターの名前だけじゃなくて道具の名前とかもそう。 なんでそこでオリジナルのキャラクター名でいかないんだよ。 種族についてもそう。 エルフとかドワーフとかもさぁ、そういうのも聞き飽きた。オリジナルの種族を考えてよ。 もっとないわけ? もううんざりするんだよ。 まーたこの名前かよーって。 もう名前をつかわないでくれよ

    もう神話とかから名前とってくんなよ。
    kousyou
    kousyou 2018/10/21
    アヴァロンの黒騎士ジークフリードが魔剣デュランダルでトロルやオークに無双してアルテミスだかブリュンヒルドだかいうヒロインが魔導書グリモワールに操られてくっころする感じのやーつ
  • 神槍「ブリューナク」は日本人が考えた名前!?

    Aquavit @akuavit 【もえようごもとねた】光槍ブリューナク:ケルト神話の光の神ルーの物とされる武器、として知られているが、ルーの槍の名が「ブリューナク」であるという説は実は日だけでポピュラーな出典不明の物のようである。槍ではなくスリングショットの一種とする説もある。 #MasterofEpic 2010-11-20 23:44:48 たかまち @PSYCO_NANOHA デュラハンは首のない騎士として有名な魔物だけど、何故か日の某書には首のない女性でもあるとされている。はて、アイルランドのどの文献に書いてあったのだろう?あとブリューナクの名前も日の文献以外に見当たらなかったのを覚えている。。 2013-03-04 17:36:17

    神槍「ブリューナク」は日本人が考えた名前!?
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    kousyou
    kousyou 2015/02/27
    “僕がお勧めするのは、もし上下巻に分かれている本なら、上巻を日本語で読んで、下巻(部分)を英語で読むという方式です。これなら読書の流れができているので、けっこうすらすらと英語で読めます。”
  • ウルトラマンゾフィア(仮)まとめ

    小島アジコ @ajico_k 「ぼくのかんがえたかっこいいウルトラマン」が自分の中でまとまりすぎてかっこよくてやばい。ウルトラマンはデウスマキナ説ですよ。 2010-04-07 02:24:43 小島アジコ @ajico_k 嫁が「デウスエクスマキナってなに?」って聞いてきたので、ギリシャ神話から説明。ギリシャ神話の舞台で状況が収集つかなくなって収拾つかなくなると、舞台の袖から巨大な機械にのった神様役が出てきて「お前とお前はこうしろ!」「お前とお前はこうなれ!」「これにて万事解決!めでたし!」という 2010-04-07 02:27:52

    ウルトラマンゾフィア(仮)まとめ
  • 1