タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (6)

  • 名画「モナ・リザ」の髪型を女子大生風にするとめっちゃカワイくなることが判明 | ロケットニュース24

    見た目の印象の8割は髪型で変わると言われている。イメチェンのために髪型をガラリと変える人もいるだろう。 今、大胆にヘアスタイルを変えたあの有名人の画像がネット上で話題となっている。その有名人とはレオナルド・ダ・ヴィンチ作と言われている若かりし日の「モナ・リザ」! ただでさえ美しいモナ・リザの髪型を現代の女子大生風にすると、ビックリするくらい可愛くなってしまうのだ。 イメチェンしたモナ・リザが掲載されているのは、画像サイト「tt.mop」である。全体的に茶髪に。前髪を作って、耳から下くらいを大胆にクルクルリンっと巻き髪にしているのだ。 すると……なんと、ローラやトリンドル玲奈のようなハーフ系美人に大変身! 結構、いや、かなりカワイイではないか! こんな女子大生、実際にいそうだぞ!! この画像に対してネットユーザーは 「うおっ」 「女神キター!!」 「ちょ……めちゃキレイやん!」 「元の髪型が

    名画「モナ・リザ」の髪型を女子大生風にするとめっちゃカワイくなることが判明 | ロケットニュース24
    kousyou
    kousyou 2013/01/31
    アイルワースのモナ・リザってダヴィンチ作ってことでいいんだっけ?
  • 「世界平和な国ランキング」発表! 日本は 5位 / 韓国42位、中国89位、北朝鮮152位、ロシアは153位 | ロケットニュース24

    » 「世界平和な国ランキング」発表! 日は堂々の5位 / 韓国42位、中国89位、北朝鮮152位、ロシアは153位 特集 皆さんは「世界平和度指数」という言葉を聞いたことがあるだろうか。世界の国と地域の治安や情勢など様々な要素を数値化して、どれだけ安心して暮らせる場所か示すものである。 経済平和機構がこの指数をもとに発表した、2012年度版「世界の平和な国ランキング」において、日が158位中5位にランクインを果たした。なお、アジア諸国では他国を引き離しブッチギリでトップである。 評価基準は殺人事件や暴力犯罪の数、受刑者数、戦争や内戦の有無、軍事費、軍人数、難民数などのわかりやすい数字から、政治情勢、隣接国との関係、テロ活動の潜在的可能性、兵器の輸出入量、武器の入手しやすさ、国連介入度など、国民の目にふれにくい要素まで多岐にわたる。単に治安の良し悪しというよりは、国家自体の平穏さと言える

    「世界平和な国ランキング」発表! 日本は 5位 / 韓国42位、中国89位、北朝鮮152位、ロシアは153位 | ロケットニュース24
  • ニルヴァーナのアルバム「NEVERMIND」ジャケットの赤ちゃんが20歳に! ロケットニュース24(β)

    青く透き通ったプールの中で、1ドル紙幣を追う青年。この写真を見て「あっ!」と思った人は、まちがいなく伝説的バンド「ニルヴァーナ」のファンである。 元ネタはニルヴァーナのセカンドアルバム『ネヴァーマインド(Nevermind)』。プールの中を泳ぐ赤ちゃんが1ドル紙幣を追っているという構図のジャケットは、ニルヴァーナファンでなくとも1度は見たことがあるかも知れない。 その赤ちゃんが……今回ご紹介する写真の青年なのである! 彼の名前はスペンサー・エルデン(Spencer Elden)。1991年に『ネヴァーマインド(Nevermind)』が発表されたときには赤ちゃんだったが、2011年になった今では立派な成人、20歳。美大に通う立派な学生であるという。 そもそも、なぜ彼がモデルに選ばれたのか。その理由は、意外とシンプルだったりする。 スペンサー・エルデン氏の父親であるリック氏は、ハリウッドの特殊

  • そんなバカな! 有機野菜より農薬野菜の方が栄養があり、おいしいと発表される – ロケットニュース24(β)

    2011年3月1日 近年の健康ブームと相まって、その人気を高めている有機野菜。有機野菜とは、化学肥料などに汚染されていない土のもと育てられた野菜のことで、農薬を使った野菜より栄養豊富で、おいしいとされてきた。しかし、そんな考えを真っ向から否定する研究内容が発表され、世界の農家、そして消費者に衝撃を与えている。その研究...近年の健康ブームと相まって、その人気を高めている有機野菜。有機野菜とは、化学肥料などに汚染されていない土のもと育てられた野菜のことで、農薬を使った野菜より栄養豊富で、おいしいとされてきた。しかし、そんな考えを真っ向から否定する研究内容が発表され、世界の農家、そして消費者に衝撃を与えている。 その研究を行ったのは、イギリスの「Which?」という消費者情報サイト。彼らの研究によると、有機野菜より農薬野菜の方が栄養があり、おいしいというのだ。この結論に至るにあたり、「Wh

  • 中国の『イケメン・ホームレス』映画化へ向けて始動 – ロケットニュース24(β)

    中国の『イケメン・ホームレス映画化へ向けて始動 2010年3月8日 中国不動産ブームはバブルか / 米ニューヨークタイムズ紙が報道 映画監督として香港で活躍しているジョニー・トー監督が、先ごろ注目を集めている中国の「イケメンすぎるホームレス」の映画化を考えている事が判明した。 イケメンすぎるホームレスとして中国や日で有名になった男性は、11年前に出稼ぎに出たまま行方不明になっていた子ある男性と判明。インターネットやマスコミで男性が注目された事で身元が判明したもので、中国でも大きく報道されている。 中国マスコミ各社の報道によると、この男性は母親と再会する事ができたものの、は2009年に不慮の事故で他界していたことが判明し、悲しみの涙を流したという。それでも中国や日で大きく報じられていなければ母親と再会する事すらできなかったかもしれず、奇跡の再会といえるだろう。 そんな彼の人生を、

    kousyou
    kousyou 2010/03/09
    ジョニー・トー!すごいビッグネームがいきなり。
  • 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 – ロケットニュース24(β)

    2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 2009年10月15日 マイケル遺作発表で意外な人が大儲け 濃い眉毛、目がギラギラとして大きな口。頭は左側に分け目がありハゲ上がっている。この男は実在しているか分からない。しかし、ネット上で2006年1月から捜索されていて、世界に2000人も見たことがあると答えているのだ。このサイトが今、海外のネットユーザーの間で話題になっているという。 2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある1人の女性が訪れた。その女性は現実に逢ったことのない男が、しばしば夢に現れると言いモンタージュを描いた。そして数日後、今度は男性の患者が病院を訪れ、先の女性と似た話をした。男性が描いたモンタージュが、女性のモンタージュと似ていたというのだ。 この現象に興味を感じた精神科医は、モンタージュを同僚の医師たちに送ったところ、4人の患者が同様の

  • 1