タグ

ブックマーク / tak-shonai.hatenadiary.org (2)

  • 「何でこんなことがわからん?」 - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    「何でこんなに当たり前のことが、わからないんだ」 と、腹を立てる人がいる。自分には 「当たり前」 でも、他の人にはそうでないこともあるということを、彼は理解していない。 そんな人ほど、「わからせるための説明」 は下手である。そして時には、いくら説明してもわからないということもある。 昔気質の職人ほど、弟子には懇切ていねいに仕事を教えるということをしない。「こんな当たり前のことは、見て盗んで覚えろ」 と言う。これも一つの教育論である。教えなくても伸びる弟子は、大変な才能を発揮することが多いし、懇切ていねいに教えなければわからないような弟子は、結局のところ、ハイレベルな職人になる可能性が低い。 しかし、何でも 「見て盗んで覚えろ」 と突き放すのも考え物である。「見て盗んで覚える」 ことのできる才能あふれる弟子に、最初からエッセンシャルな技術を筋道立てて教えると、とても短期間のうちに優秀な職人に

    「何でこんなことがわからん?」 - tak-shonai’s Today’s Crack 2
  • "Individual" の意味 - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    「個人」 を英語で "individual" という。この単語は、文字通り受け止めれば 「分割不能」 の意味というのは、ご存知の通りだ。 学校ではその語源について、「社会を分割 (divide) していき、これ以上分けられない最小単位に達するのは、"個人" というレベルだから」 と、フツーは教わることになっている。 このことを知ったとき、私はもやもやっとした違和感に襲われた。その違和感の正体が何であるかは、当時は知るよしもなく、「西洋的な考え方としては、そうなるのかなあ」 と、納得しようとした。 で、無節操なことに、そのように一度納得してしまうと、"individual" という単語に関しては、私は西洋人になってしまったのであった。社会を構成する最も重要な要素は、「個人」 であると、疑いもなく思うようになった。 そのように単純素朴に納得していた私の目の前に、ある日、滅茶苦茶エキセントリック

    "Individual" の意味 - tak-shonai’s Today’s Crack 2
  • 1