タグ

§ 癒し系と§ この日常のに関するakihiko810のブックマーク (4)

  • このマンガがすごい!入賞記念「町田くんの世界」安藤ゆき&「宇宙を駆けるよだか」川端志季インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー このマンガがすごい!入賞記念「町田くんの世界」安藤ゆき&「宇宙を駆けるよだか」川端志季インタビュー 2015年12月10日 コミックナタリー Power Push - 安藤ゆき「町田くんの世界」川端志季「宇宙を駆けるよだか」 別マの異色2タイトルが「このマンガがすごい!」入賞! 次世代を担う2作家を直撃 「君に届け」「アオハライド」「俺物語!!」など数々のヒット作を輩出してきた少女マンガ誌・別冊マーガレット(集英社)。12月10日に発表された「このマンガがすごい!2016」オンナ編には同誌より、物静かなメガネ男子が主人公の安藤ゆき「町田くんの世界」が3位、正反対な容姿の女子高生の入れ替わりを描く川端志季「宇宙を駆けるよだか」が5位にランクインした。 別マの異色作とも言える2タイトルの入賞を祝しコミックナタリーでは、安藤と川端にそれぞれインタビューを実

    このマンガがすごい!入賞記念「町田くんの世界」安藤ゆき&「宇宙を駆けるよだか」川端志季インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    akihiko810
    akihiko810 2017/07/03
    「町田くんの世界」はすごい癒し系青年マンガだ
  • ファンに愛され続けるアニメ『ゆゆ式』プロデューサーが作品への並々ならぬ愛情を隠し続けた理由

    2017年2月22日に発売された『ゆゆ式』OVAは、2013年のTVシリーズから4年が経過しているにもかかわらず、品切れが続出するほどの大きな盛り上がりをもって受け入れられた。 前回は、TVシリーズから引きつづき監督を務めたかおり氏に、クリエイターの視点からOVAでの演出コンセプトや制作現場の舞台裏をたっぷり語ってもらった。今回は一連の新作リリースの締めくくりとなる、5月7日のイベント「ゆゆ式 情報処理部課外活動2017」開催を機に、プロデューサーの視点から見たアニメ『ゆゆ式』の全貌を、企画立案者である小倉充俊氏に語ってもらう。 先の取材でかおり監督の口から飛び出したのは、原作の魅力を的確に映像化するためにとことんこだわりぬく“『ゆゆ式』愛”に満ちた制作姿勢だった。原作もののアニメが原作をリスペクトするのは当たり前と思われるかもしれないが、“『ゆゆ式』らしさ”を求めるあまり、OVA130

    ファンに愛され続けるアニメ『ゆゆ式』プロデューサーが作品への並々ならぬ愛情を隠し続けた理由
    akihiko810
    akihiko810 2017/05/08
    企画立案者である小倉充俊
  • 熱狂的なファンに支えられるアニメ「ゆゆ式」が、TVシリーズから4年経っても愛され続けるワケ——原作愛に満ち満ちたOVA制作秘話

    約4年ぶりとなる待望の新作OVAが、2017年2月22日に発売され好評を博している。 『まんがタイムきらら』(芳文社)にて2008年より連載中の三上小又による同名萌え4コマを原作に、2013年4月から6月にかけてTV放映された日常系アニメ『ゆゆ式』である。 『ゆゆ式』を一言で説明すれば、野々原ゆずこ、櫟井唯(ゆい)、日向縁(ゆかり)という、「ゆ」からはじまる女子高生3人の何気ない日常を切り取る、ただそれだけの作品だ。 作品内で描かれるのは、教室で、情報処理部の部室で、唯の部屋で繰り広げられる、他愛もないおしゃべりのみ。ド派手なスペクタクルはもちろん、劇的なドラマが展開されるわけでもない。 にもかかわらず、『ゆゆ式』はファンの心をつかんで離さない。 わかりやすい例が、Twitterでのエア実況だろう。『ゆゆ式』が2013年にTV放映されていた火曜深夜24時30分~25時になると、さも『ゆゆ式

    熱狂的なファンに支えられるアニメ「ゆゆ式」が、TVシリーズから4年経っても愛され続けるワケ——原作愛に満ち満ちたOVA制作秘話
    akihiko810
    akihiko810 2017/03/17
    『まんがタイムきらら』(芳文社)にて2008年より連載中の三上小又による同名萌え4コマを原作に、2013年4月から6月にかけてTV放映された日常系アニメ
  • 1