タグ

将棋;棋譜に関するakihiko810のブックマーク (731)

  • 嬉野流をやっつける最強の作戦 – 桜井将棋塾

    どうも、あらきっぺです。 今回の題材は、こちら。 【嬉野流を瞬殺する方法】 ①守りは全て省いて、棒銀の形を作ります。 ②相手は棒銀を受けるために4四に銀を繰り出して来るので、それを☗36銀→☗46歩→☗45歩で目標にします。 ③3五で銀交換して、すぐに☗44歩と突き捨てます。☖同歩なら角が狭くなるので、☗58金右から圧迫すればOK。… pic.twitter.com/zOLoH9Cwkl — あらきっぺ (@burstlinker0828) April 29, 2024 嬉野流は、奇襲戦法のような立ち位置ではあります。しかし、プロ棋士が公式戦で採用している事例もありますし、2023年に升田幸三賞を受賞していることから、決して侮ってはいけない戦法です。居飛車党としては、きちんと対処法を用意しておきたいですね。そこで今回は、これの対策をテーマにして、解説を進めます。 なお、過去にも嬉野流対策の

  • 【対策を知らない方は注意!】鳥刺し対策

    akihiko810
    akihiko810 2024/05/01
    鳥刺し・嬉野流 対 振り飛車
  • ダイレクト向かい飛車の序盤定跡(例の▲6五角 に、△4二飛と回る)紹介|akihiko810/はてなブログでサブカル

    2024-04-26 王位戦 斎藤慎太郎 八段 vs. 佐藤天彦 九段 伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 挑戦者決定リーグ紅組の棋譜並べをしました。 振り飛車に転向した佐藤天彦のダイレクト向かい飛車。 この将棋の序盤がちょっと面白かったので、紹介。よくしらなかったけど、定跡だった模様。 ダイレクト向かい飛車に、▲65角、▽74角合わせ、▲43角成 のよくある進行。というか定跡。 ▲65角打ち周辺の定跡は、下の記事に詳しいので、ここでは割愛する。 ダイレクト向かい飛車をよく知らない人は読んでみてね。 ダイレクト向かい飛車の棋譜紹介や定跡・対策を解説 さて、ここからは馬切って、▲75金で、後手の角を殺すまでは一直線。 このあとに角を取ると、後手は金を手持ち、先手は1歩を手持ちにして、駒割りはほぼ互角、という将棋である。 ただし、後手は43の歩が取られてしまってない。 「歩の無い所に歩を伸ばせ」

    ダイレクト向かい飛車の序盤定跡(例の▲6五角 に、△4二飛と回る)紹介|akihiko810/はてなブログでサブカル
  • ダイレクト向かい飛車の棋譜紹介や定跡・対策を解説

    ダイレクト向かい飛車について、紹介したいと思います。 来、角交換振り飛車にする場合、四間飛車に振って、玉を囲い、8三の地点を守ってから向かい飛車にする必要がありました。 なぜなら、居飛車側に、先手番なら6五角、後手番なら4五角という角を成られる筋があったからです。 ですが、この角打ちは問題ないというのが分かったんですね。 それで、四間飛車にする必要がなく、いきなり向かい飛車にするから、ダイレクト向かい飛車という名前になりました。 第27期竜王戦出場者決定戦1組4位決定戦 郷田真隆vs佐藤康光 ダイレクト向かい飛車といえば、佐藤康光9段ということで、佐藤康光9段の対局です。 ダイレクト向かい飛車の定跡 ダイレクト向かい飛車は角道を開けて、すぐに角交換します。 その後、銀が3三にあがってから、2二飛と回ります。 ここで、銀が上がらずに、いきなり飛車が2二に回った場合どうなるのかというと… こ

    ダイレクト向かい飛車の棋譜紹介や定跡・対策を解説
  • 77飛車戦法(無理やり早石田)、「序盤は飛車より角」って言うけど、具体的にどう指すの?|akihiko810/はてなブログでサブカル

    今回は77飛車戦法(別名:無理やり早石田)。 先手番の戦法で、相手が飛車先を早々に決めてきたときに発動できる。 その名の通り77飛車!と、一見奇異な形で受けるのがこの戦法。 振り飛車は、この見た目変な飛車ポジションから角道オープン型の石田流を目指す。 見た目は変だが結構簡単にできるので、この記事では詳しい組み方は延べない。 詳しくはこちらを参照されたし。 奇襲戦法の基礎知識 ▲7七飛戦法とは さて、気になるのは相手からの▽77角成、角・飛車交換だが、 「序盤は飛車より角」の格言のように、序盤は角の方が使いやすいので、互角以上に戦えるのだ。 では、実際に角・飛車交換になったら、具体的にどう指すのかをみていきたい。 ▽77角成、▲同角、▽33桂。この進行は必然だろう。 ここで先手は、飛車のコビンを狙って▲74歩。 ▲55角打ちの両取りが見えるので、後手はそれを嫌がるなら▽62銀だが、 なんとこ

    77飛車戦法(無理やり早石田)、「序盤は飛車より角」って言うけど、具体的にどう指すの?|akihiko810/はてなブログでサブカル
  • 【将棋講座】美濃囲いが固くなる!?石田流5七角型で攻守アップ↑【part2】

    akihiko810
    akihiko810 2024/04/22
    浮き飛車の受けには、石田流5七角型
  • 石田流解体新書①「対後手角交換石田流33桂型」|てめえ

    出だし図 この局面は、先手が居飛車を宣言したのに対し、後手が石田流を狙ったところです。 石田流はアマチュアでは根強い人気があり、先手でも後手でも、相手が居飛車でも振り飛車でも関係なくマイペースに駒組み出来るのが魅力のようです。 ……と書くと、 「奇襲戦法なの?」 と、思われる方もいるでしょうが、そうではありません。 かつてはタイトル戦にも登場しましたし、今でもプロの公式戦に現れる格戦法だったりします。 石田流側はマイペースに組めて毎回同じように戦えるのですが、対応する居飛車側はこの戦法のためだけに対策を持っていなければならないのでかなり厄介だったりします。 特に、初段前後の方は対石田流が苦手だと言う人も少なくないのではないでしょうか? そこで、今回は石田流の中でも特に人気のある升田式石田流に対する居飛車の作戦を紹介します。 出だし図からの指し手 25歩 32飛 48銀 62玉(1図) 1

    石田流解体新書①「対後手角交換石田流33桂型」|てめえ
    akihiko810
    akihiko810 2024/04/22
    後手・早石田(升田式石田流)
  • 石田流解体新書⑤「先手角交換石田流に対する諸事情」|てめえ

    これまで四回に分けて、後手が角交換型石田流にする指し方への対応を解説してきました。 33桂型、33銀型~24歩、33銀型~44銀、31銀型~穴熊と、石田流側が色々と方針を変えても、先手が十分に指せることが分かったと思います。 「そうは言っても、もし、相手が先手の時に石田流にされたらどうしたら良いんだよ?」 「後手と先手では純粋に一手駒組みが違う。だったら、こっちが後手ならその分大変なんじゃないの?」 と、こんな疑問を持ちながら講座を見ていた方もおられるでしょう。 うんうん……。 ごもっともな疑問ですし心配ですね。 ですが、実はそんなに深く悩む必要は無かったりします(笑)。 初手からの指し手 76歩 84歩 75歩 85歩(A図) A図 先手番が単純に石田流を目指すと、A図のようになることが考えられます。 後手が居飛車の設定なので、85歩と飛車先を決めるのは自然な手。 問題は、A図から78飛

    石田流解体新書⑤「先手角交換石田流に対する諸事情」|てめえ
    akihiko810
    akihiko810 2024/04/22
    「後手・早石田(升田式石田流)」対策(L図~)https://www.youtube.com/watch?v=SZNYF6hfBJg
  • 〔将棋〕藤井奈々女流考案「ナナシステム」のすさまじい破壊力!(先手中飛車vs一直線穴熊) : 人生0手の読み

    振り飛車の天敵は何といっても居飛穴である。 四間飛車では"藤井システム"、三間飛車では"トマホーク"という強力な武器がありますが、中飛車にはこれに相当する居玉の速攻策がありません。 ――でも、ご安心ください。 その空白を埋めてくれるのが、今回ご紹介する「ナナシステム」です!! 考案者の藤井奈々女流初段は『将棋世界 2023年6月号』で次のように述べられています。 ●ゴキゲン中飛車対居飛車穴熊で藤井奈々流という急戦があるそうですね。作戦の特徴と思いついたきっかけは? 「フフフ。振り飛車党はプロアマ問わず居飛車穴熊には負けたくないと思っている方がとても多いと思うんですね。組ませて指すのもひとつの戦い方ではあると私も思ってはいるものの、穴熊の堅さってずるいじゃないですか(笑)。固めてバーンって攻められて『はい、穴熊の勝ち』みたいなのが許せなくて。それなら組ませる前に動いてみようと考えたのがきっか

    〔将棋〕藤井奈々女流考案「ナナシステム」のすさまじい破壊力!(先手中飛車vs一直線穴熊) : 人生0手の読み
    akihiko810
    akihiko810 2024/04/22
    中飛車藤井システム
  • 角換わり棒銀を受ける裏技 – 桜井将棋塾

    今回の題材は、こちら。 【角換わり棒銀を受ける裏技】 角換わり棒銀の定跡形です。ここは☖44銀がオーソドックスな指し方ですが、☖22金という受け方も一考の余地があります。 ☗11香成には☖13桂と逃げましょう。最終図は相手から有効な攻めが無いので、駒得しているこちらが指しやすい将棋です。#今日の将棋ウォーズ pic.twitter.com/YYu2qGM7ta — あらきっぺ (@burstlinker0828) June 28, 2023 角換わりという戦型において棒銀は少数派の作戦ですが、これを指されるとある程度は受けに回らないといけません。ゆえに、自陣を潰されない対応策を持つことは必須と言えます。今回は、その具体的な方法を解説していきましょう。

  • 角換わり棒銀とその受け 「▽54角」編|akihiko810/はてなブログでサブカル

    『1手ずつ解説する角換わり棒銀』(真田圭一)より、前回に続いて角換わり棒銀定跡。 前回 ※角換わり棒銀とその受け 「端歩受け」編 角換わり棒銀で有名な定跡、▽54角をめぐる攻防をみていく。 後手はやはり、前回と同じく早繰り銀の73銀型だ。 あえて先手の棒銀を▲15銀と出させてから▽54角 と打つのがこの定跡。棒銀の飛車先を角で狙う。 これには▲38角がセットの手。 そして、▽44歩(図)と角の可動域を広げる手もセット。(ただし、ここでのソフト最善は▽22銀だった) ここで先手は▲46歩と角のラインを通す手も有力だが、棒銀で攻める手をみてみたい。(ソフトの最善は棒銀)。 ▲24歩、▽同歩、▲同銀、▽同銀、▲同飛、▽33金!(図) 54角が21に紐ついているため、飛車が成り込めない!という有名な定跡。 飛車は下がるしかなく▲28飛。(ソフト最善は▲26飛) 飛車いじめの▽27歩。 これに▲同角

    角換わり棒銀とその受け 「▽54角」編|akihiko810/はてなブログでサブカル
  • 角換わり棒銀とその受け 「端歩受け」編|akihiko810/はてなブログでサブカル

    『1手ずつ解説する角換わり棒銀』(真田圭一)を読んだので、今回は角換わり棒銀定跡。 先手が棒銀。そして後手は、棒銀に有効とされる早繰り銀でいく。角換わりじゃんけん(3すくみ)で有名。 「棒銀には早繰り銀」と十回唱えて覚えたい。 対・腰掛銀や対・棒銀は、ここでは触れない。 角換わり棒銀の定跡は、いろんな定跡書やサイトにあって、今さらな気もするので、ゆるく解説していきたい。 端歩受け定跡 後手が端歩を受けて、先手の棒銀の進軍を防いだところ。 先手は端から攻めることになるのだが、 ここでは ▲15歩、▽同歩、▲同銀! と、香車でなく銀から攻めて、銀・香交換の攻めをするのは有名、というか絶対の攻め。 香車から攻めると、▽13歩と受けられて続かない。 なお、ここでは後手が早繰り銀の73銀型というのもポイントで、 腰掛銀を目指した63銀型だと、33銀を11歩成りで11にしてから、 ▲84香という手があ

    角換わり棒銀とその受け 「端歩受け」編|akihiko810/はてなブログでサブカル
  • 元角換わり45桂速攻信者が送るメッセージ|てぃっち

    こんにちは。元(角換わり)45桂速攻信者のてぃっちです。 今回が初めてのnoteへの投稿となるので至らぬ点も多いと思いますが、温かい目で読んでいただければ嬉しいです。 さて、題に入ると、角換わり45桂速攻(以下45桂)には大きく分けて4つのパターンがあります。 ・跳ねると有利になれる形 ・成立するが互角な形 ・成立しない形 「あれ、3つしかねーじゃん。」と思ったそこのあなた、ちょっと待ってください。まずはこの3つから説明していきます。 ※説明を始める前に注意点 僕が跳ねたほうが良いと書いた形でも、もちろん研究して跳ねるのが前提です。研究しないで跳ねるのは絶対にやめたほうがいいです。 まずは、「跳ねると有利になる形」から説明していきます。45桂は、ソフトで検討するのが基です。(一応棋書もありますが、自分で調べたほうが早いと思います。)跳ねると有利になる形の「有利」とはどれくらいの評価値か

    元角換わり45桂速攻信者が送るメッセージ|てぃっち
    akihiko810
    akihiko810 2024/04/17
    角換わり45桂速攻 できる?できない?
  • 【定跡紹介】”トマホーク”

  • へなちょこ急戦(Sugar流超早仕掛け)対策[後手・三間飛車編 つばめ返し]|akihiko810/はてなブログでサブカル

    超早仕掛け(へなちょこ急戦)の対策。三間飛車編。 前回は、「マント流▽22銀」 の 超早仕掛け対策をみた。 ※へなちょこ急戦(Sugar流超早仕掛け)対策[後手・三間飛車編 マント流] 今回は、▽35歩と桂頭を攻め、飛車・角をさばいていく「つばめ返し」を調べていきたい。 前回と同じく、図は先後逆、手前が後手三間飛車。 基図なお、厳密には「つばめ返し」という名称は、▽43銀(▲67銀)型の三間飛車で、▽35歩と突く戦法をいうらしい。 なぜ三間飛車が▽43銀型なのかというと、▽43銀~▽54銀の腰掛銀~、銀を前方に繰り出していくという、5筋を突いた(穴熊狙いの)居飛車に揺さぶりをかける三間飛車戦法「かなけんシステム」の途中に、相手が超早仕掛けをしてきたときの対応が、もともとは「つばめ返し」と呼ばれていたからだそうだ。 かなけんシステムの出だし 対 超早仕掛けただし、記事では、対超早仕掛け(

    へなちょこ急戦(Sugar流超早仕掛け)対策[後手・三間飛車編 つばめ返し]|akihiko810/はてなブログでサブカル
  • 振り飛車党にオススメの筋違い角対策 2つ教えます

    akihiko810
    akihiko810 2024/04/14
    途中下車タイプ
  • へなちょこ急戦(Sugar流超早仕掛け)対策[後手・三間飛車編 マント流]|akihiko810/はてなブログでサブカル

    超早仕掛け(へなちょこ急戦)の対策。三間飛車編。 以前、超早仕掛け(へなちょこ急戦)の四間飛車での対策を書いたが、 ※ 65歩早仕掛けとは似て非なる戦法・へなちょこ急戦(Sugar流超早仕掛け)[先手・四間飛車編] 今回は三間飛車。 よくある定跡では、45歩早仕掛けには、三間飛車では受けるのは苦労するので、「向かい飛車に振りなおす」というのがある。 超早仕掛けにも、向かい飛車に振りなおせば、角交換から飛車先突破される心配はないので、有効な対策である。 ただしこれには、 1)向かい飛車に振りなおすので1手損する。 2)居飛車は、向かい飛車にはSugar流の端攻めをしてくる可能性が高い。 という(若干ながらの)心配がある。 ということで今回は、向かい飛車にせずに三間飛車で受ける筋を調べてみていきたい。 今回紹介するのは、YouTuberのマント氏が一押しで解説していた「マント流」だ。 基図。

    へなちょこ急戦(Sugar流超早仕掛け)対策[後手・三間飛車編 マント流]|akihiko810/はてなブログでサブカル
  • もう困らない!振り飛車党の天敵への対策はコチラ!

    akihiko810
    akihiko810 2024/04/13
    ゴキゲン中飛車にして、金あがりから中飛車棒金にする
  • ramhomeさんの雑角換わり講座(早繰り銀編)|ramhome

    あ角換わり早繰り銀を雑に紹介していきます。 定跡紹介というよりも、考え方の理解を中心に進めていくため、正確性は担保しておりません。 長い?? ならこれでも観とけください! 角換わり早繰り銀概論Ⅰ(銀交換する形について)角換わり早繰り銀の原則以下は角換わり早繰り銀を理解するための考え方、その原則です。 この原則に従って、先手番角換わり早繰り銀の手順を VS早繰り銀、VS腰掛け銀、VS棒銀の順番で見ていきます。 「銀交換」or「34歩打」を仕掛ける「先攻」、「継ぎ歩カウンター」や「45歩カウンター」で受けて立つ「後攻」に分かれます 無駄な手を少なくし、仕掛けを狙いましょう(ただし、▲15歩、▲66歩などで力を溜める手もあり。相早繰り銀の場合は、こうして先攻後攻が先手後手と逆転する場合もあります) 基は互角ですが、「先攻」の攻めに対して適切なカウンターが出来ない場合、「先攻」は有利になります。

    ramhomeさんの雑角換わり講座(早繰り銀編)|ramhome
    akihiko810
    akihiko810 2024/04/10
    角換わり早繰り銀
  • 袖飛車講座 対三間飛車△4四歩型