タグ

サウジアラビアと国際に関するkousyouのブックマーク (21)

  • 生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報 | 47NEWS - This kiji is

    Published 2018/10/17 11:29 (JST) Updated 2021/03/02 11:38 (JST) サウジアラビア政府を批判してきた米国在住のサウジ人著名記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件が世界のメディアの注目を集め、米国とサウジの外交関係にも影を落とす状況となっているが、中東地域を専門とするニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」が16日、カショギ氏の動静についてショッキングなニュースを伝えた。カショギ氏は今月2日、イスタンブールのサウジ総領事館内で生きたまま体を切断され殺害されたというのだ。 カショギ氏が身に着けていたアップルウォッチに殺害の様子が録音されており、その録音を聞いたトルコ筋の話として報じた。それによると殺害に要した時間は7分間で、カショギ氏は総領事の執務室から書斎に引きずり込まれ、テーブルの上で殺害された。カショギ氏の叫び声

    生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報 | 47NEWS - This kiji is
  • サウディ・イラン対立の深刻度

    シーア派の人々の襲撃を受けて出火するテヘランのサウジアラビア大使館 ISNA-Mehdi Ghasemi-TIMA-REUTERS サウディアラビアでのシーア派宗教指導者ニムル師の処刑、在テヘラン・サウディ大使館への抗議の暴徒化、イラン・サウディ間の国交断絶、親サウディ諸国の対イラン断交――。年頭から急に緊迫化した中東情勢に、友人がフェースブックでこう嘆いた。 「いつも『問題は宗派対立じゃない』といい続けてきたけど、またくりかえさなきゃならないのか」。 友人の嘆きのとおり、日のメディアには、イラン=シーア派、サウディ=スンナ派の宗派対立との論調が相次ぐ。だが、英インディペンデント紙にロンドン大学比較哲学の教授が書いているように、「イランとサウディ間の緊張関係は宗教とほとんど関係ない」。むしろ「両国関係は地域覇権をめぐるもの」であり、「神なき世界政治の現実」だと、ムガッダム教授は言う。サウ

  • サウジアラビアなどが「イスラム軍事連合」結成 NHKニュース

    中東のサウジアラビアは、過激派組織IS=イスラミックステートなどによるテロに対抗するため、34の国や地域が参加する「イスラム軍事連合」を結成したと発表しました。 参加国にはトルコやエジプト、それにナイジェリアやパキスタンなどが含まれていますが、サウジアラビアと激しく対立するイランや、空爆が続けられているイラクとシリアなどは入っていません。 サウジアラビア政府は軍事連合の司令部をサウジアラビアの首都リヤドに設置し、各国による軍事作戦を調整し支援するとしています。 これについて、サウジアラビアの国防相を務めるムハンマド副皇太子は記者会見で、「イスラム世界を攻撃する病害との戦いに力を注ぐ国々を結集した」と述べ、各国との連携をアピールしました。 サウジアラビアは国内で過激派組織ISによるテロ攻撃が相次いでいて、周辺のアラブ諸国とともにISに対する空爆に参加しています。 軍事連合は欧米諸国との連携も

  • 焦点:イエメンは「中東危機」の導火線か、注目すべきリスク

    3月25日、サウジおよび湾岸諸国は、イエメン暫定政府の要請に応え、「フーシ派」に対する空爆などの軍事作戦を開始したことを明らかに。写真はサレハ元大統領を支持する武装勢力。アデンで19日撮影(2015年 ロイター) [ドバイ 25日 ロイター] - 緊迫の度合いを増すイエメン国内の武力衝突。サウジアラビアとイランを巻き込む事態となれば、世界最大の油田を抱えるアラビア半島での代理戦争に発展する恐れがある。また、中東で複数の紛争を招いているイスラム教の宗派対立がさらに激化する可能性もある。 イエメンでは、サレハ元大統領を支持する武装勢力とも連携するイスラム教シーア派系の武装組織「フーシ派」が急速に勢力を拡大。25日には空軍基地を制圧し、ハディ暫定大統領が逃れた南部アデンにも迫った。ハディ暫定大統領は、フーシ派が昨年9月に首都サヌアを掌握したのを受け、アデンに逃れていた。

    焦点:イエメンは「中東危機」の導火線か、注目すべきリスク
  • 「サウジ王族がアルカイダ支援」 米同時テロ元被告が証言

    ワシントン(CNN) 2001年の米同時多発テロ事件で有罪判決を受けたザカリアス・ムサウイ受刑者が、国際テロ組織アルカイダの支援者のなかにサウジアラビアの王族がいたと証言していたことが5日までにわかった。一方、在米サウジ大使館はこの証言について「主張を裏付ける証拠はない」と一蹴している。 犠牲者遺族が起こした民事訴訟に関連して提出された宣誓証言のなかで語ったもので、証言は昨年10月に行われた。ムサウイ受刑者は06年に終身刑の判決を受け、コロラド州の刑務所で服役中だ。 証言によれば、ムサウイ受刑者は1990年代後半、アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者から支援者のデータベースを作成するよう命じられた。支援者のなかにはサウジの王族が数人含まれ、同国の情報機関のトップや駐米大使を歴任したトゥルキ・ファイサル王子もいたという。 ムサウイ受刑者はビンラディン容疑者の「メッセンジャー役」として

    「サウジ王族がアルカイダ支援」 米同時テロ元被告が証言
  • サウジ王女を「人身取引」容疑で逮捕、米カリフォルニア州

    米カリフォルニア(California)州で、ケニア人女性に対する人身取引容疑で逮捕されたサウジアラビアのメシャエル・アライバン(Meshael Alayban)王女(2013年7月10日撮影)。(c)AFP/Office of the District Attorney in Orange County 【7月12日 AFP】米カリフォルニア(California)州オレンジ郡(Orange County)の検察当局は11日、ケニア人女性メイドを奴隷のように扱って働かせていたとして、サウジアラビア王女を逮捕したと発表した。 10日に逮捕されたのはサウジアラビアのアブドラ・ビン・アブドルアジズ国王(King Abdullah bin Abdul Aziz)の孫の6人いるの1人、メシャエル・アライバン(Meshael Alayban)王女(42)。ケニア人女性(30)をメイドとして月給わず

    サウジ王女を「人身取引」容疑で逮捕、米カリフォルニア州
  • 社説:シリア内戦とカタール

    (2013年5月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) カタールの王族は活動家のような外交政策で一体何を成し遂げたいと思っているのだろうか――。天然ガスに富んだ超活動的な首長国カタールを研究する外交官らは、過去に何度もこの疑問を口にしてきた。 カタールはかつて、ペルシャ湾岸地域の大国サウジアラビアの影で生きる内気で発展の遅れた国だった。ところが今、世界第3位の規模を誇る天然ガス埋蔵量に裏打ちされたカタールの富は、変遷を遂げる中東地域において同国が政治的影響力を追求するうえで強力な武器となっている。 その影響力がどこよりもはっきり見て取れるのがリビアとシリアだ。カタールは2011年に、リビアの指導者、ムアマル・カダフィ大佐を倒した反政府勢力を後押しした。そして現在カタールは、シリアのアサド体制打倒を目指す反政府勢力の主要支援国となっている。 紙(英フィナンシャル・タイムズ)の調査が示した

  • サウジは危機にあるのか?

    ワシントン・ポスト紙コラムニストのイグネイシャスが、8月6日付の同紙に、「サウジはがけっぷちにいるのか」と題する論説を書いて、サウジが地域での紛争と国内での抗議活動に備え、戦時体制というべき体制をとっていることを指摘しています。 すなわち、サウジはイランとの緊張と国内でのシーア派の反抗に直面し戦時内閣のようなものを結成した。バンダールの諜報長官任命のほか、軍・安全保障関係者は夏期休暇取りやめを命じられた。トルコがシリアによる戦闘機撃墜に報復すると考えられたからとされている。 バンダールの任命はサウジが米、仏、トルコ、ヨルダンとともに、シリア反政府勢力を支持する秘密工作を強化している中で行われた。バンダールは、秘密工作家として国王・皇太子の信任が厚い。彼は1987年の中国とのミサイル取引を実現させた。また、長年にわたって、シリア・レバノンで秘密工作をしてきた。最近では、シリアのタラス将軍の政

    サウジは危機にあるのか?
    kousyou
    kousyou 2012/09/13
    "サウジはイランとの緊張と国内でのシーア派の反抗に直面し戦時内閣のようなものを結成した。"
  • “ホルムズ後”に揺れる中東:日経ビジネスオンライン

    欧米のイラン産原油の禁輸措置を受けて緊張感高まる中東ホルムズ海峡。現時点では膠着状態にあるが、今後に向けた情勢不安も浮上する。新たな秩序を巡る混乱の中、日はエネルギーの安定確保を維持できるか。 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ市街から北東に150km、オマーン領の飛び地には険しい岩山が連なる。ひときわ高い山の頂上付近からは、イラン・オマーンが挟むホルムズ海峡を一望することができる。この山頂にはオマーンのレーダー基地が置かれ、周囲には軍関連施設も並び、この海峡を厳戒態勢で監視している。辺りを包むのは不気味なまでの静寂だ。 昨年来、欧米は核開発を続けるイランに対して圧力を強め、この7月1日には経済制裁としてイラン産原油の全面的な輸入禁止措置を発動した。イラン側も中東における海上輸送の要衝であるホルムズ海峡の封鎖を示唆し、強硬姿勢を取ってきた。

    “ホルムズ後”に揺れる中東:日経ビジネスオンライン
  • 中東の窓 : アイマン・ザワヒリのサウド王制打倒の呼びかけ

    アイマン・ザワヒリのサウド王制打倒の呼びかけ 2012年05月18日 16:18 アルカエダサウジアラビア 18日づKのal qods al arabi net は、オサマ・ビン・ラーデン死亡後のアルカイダの指導者アイマン・ザワヒリが17日イスラム系のネット上で、サウディ民衆に対して王制に対して立ち上がり、王制を打倒するように呼びかけたと報じています。 ザワヒリはその中で、アラブの春の始まりから1年以上が経ち、多くの国で誤った指導者が倒されたとして、サウディ国民も王制打倒のために立ち上がるように呼びかけたとのことです。 記事の要点は以上ですが、シリアではどうやらアルカイダ系の組織が大きなテロの背後にあると見られ(確か国連事務総長もそのような見方を示していたと思う)、その意味ではアサド打倒でサウディとはある意味で共闘関係にあるはずで、そもそもアサド打倒を叫ぶべきところを、サウド王家の打倒を呼

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    ChatGPT has changed the game for how ordinary people regard and interact with AI, and today its creator announced a new, major enterprise customer that it hopes will be a…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • サウジ デモを鎮圧か4人死亡 NHKニュース

    サウジ デモを鎮圧か4人死亡 11月24日 16時39分 サウジアラビア政府は、油田地帯のある東部で、治安部隊と暴徒との間で銃撃戦が相次いで、合わせて4人が死亡したと発表し、治安部隊が少数派のイスラム教シーア派の抗議デモを武力で鎮圧したという見方も出ています。 サウジアラビア最大の油田地帯がある東部には、少数派のシーア派が多く暮らしており、長年、信仰や職業選択の自由が奪われているとして不満を抱いていました。ここ最近、シーア派の人たちは、周辺国の民主化運動に触発されてスンニ派の王族支配に対する抗議運動を散発的に続けており、治安当局が厳重な態勢で抑え込みを図っています。こうしたなか、24日、サウジアラビアの内務省は、東部のシーア派の都市カティーフで、21日と23日に治安部隊と外国勢力に扇動された暴徒との間で銃撃戦が起き、その場にいた市民4人が死亡し、9人がけがをしたと発表しました。これに対し、

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • サウジアラビア シリアを非難 NHKニュース

    サウジアラビア シリアを非難 8月8日 11時24分 サウジアラビアのアブドラ国王は7日夜、反政府デモへの武力弾圧を続けるシリアのアサド政権を強く非難する声明を発表し、アサド政権に対する包囲網は、これまで沈黙を保っていたアラブ諸国にも急速に広がることになりそうです。 サウジアラビアのアブドラ国王は7日夜、中東の衛星テレビ局「アルアラビア」を通じて、シリア情勢について緊急の声明を発表しました。声明では、「シリアは手遅れの状態に陥る前に、市民の求める改革を直ちに実施すべきだ。これ以上、罪のない市民の血が流されるのは断じて許されない」として、武力弾圧を続けるアサド政権を強く非難し、シリア駐在の大使を召還することを明らかにしました。シリア情勢を巡っては、これまで欧米諸国が厳しい姿勢で臨んでいるのとは対照的に、反政府デモへの対応に追われるアラブ諸国は「内政干渉はしない」として沈黙を保ち、互いに強権的

    kousyou
    kousyou 2011/08/08
    サウジこそ「手遅れの状態に陥る前に、市民の求める改革を直ちに実施」してくださいよほんとに。
  • サウジアラビア、サウジ人の雇用を企業に義務づけ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Glen Carey(Bloomberg News記者) Mourad Haroutunian(Bloomberg News記者) 米国時間2011年6月29日更新「 Saudi Arabia Imposes Quotas to Boost Local Hiring 」 ハラー・アルドゥハイリブさん(28歳、女性)は、6月5~8日にサウジアラビアの首都リヤドで開催された就職フェアに参加し、各ブースをのぞいて回った。このフェアでは合計1万人の求人があった。彼女は「このフェアに来るのは、これが今週2度目です。今は絶好のチャンスだと思います」と言う。 英国のマンチェスター・メトロポリタン大学でコンピューティングの修士号を取得したこのサウジラビア人女

    サウジアラビア、サウジ人の雇用を企業に義務づけ:日経ビジネスオンライン
  • インドネシア:サウジでの家政婦処刑 波紋広がる - 毎日jp(毎日新聞)

    サウジアラビアで雇用主の女性を殺害したインドネシア人家政婦に斬首刑が執行された問題が、インドネシア国内で波紋を広げている。背景には雇用主の暴行や賃金不払いがあるとみられ、全国主要都市で24日まで連日、抗議デモが続き、政府は、8月からのサウジへの労働者派遣停止を発表した。家政婦の遺族が、過酷な虐待の実態を証言した。【ブカシ(インドネシア西ジャワ州)で佐藤賢二郎】 「母は寛大で強い人でした」。今月18日に処刑された家政婦ルヤティさん(54)の長女エエンさん(36)は、自宅で重い口を開いた。母のサウジへの出稼ぎは3度目で、08年6月に出発。契約期間は1年半、賃金は国内の家政婦の倍額に相当する月約178万ルピア(約1万7000円)だった。 サウジからは月に1度だけ電話があった。「雇用主のが怒りっぽく、まともに賃金をくれないとこぼす以外に弱音は吐かなかった」と話す。過去、別の雇用主の元では仕送りは

  • 外国人労働者差別:サウジいまだ改善できず…人権団体報告 - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ和田浩明】サウジアラビアなどペルシャ湾岸諸国は、アジアやアフリカからの労働者に対する虐待問題で長年国際的に非難されてきたが、状況は遅々として改善していない。国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(部・ニューヨーク)は今年の報告書で、サウジの外国人労働者は「奴隷同然の場合もある」と指弾している。 米国務省の国際人権報告書(10年版)によると、サウジアラビアの人口約2900万人のうち、推定約600万人が外国人。民間部門の労働力の9割近くを外国人が占める。特にひどい扱いを受けているとされるのが家内労働者で、ほとんどが女性だ。 外国人労働者はサウジ国籍を持つ「後見人」が必要で、悪質な後見人はパスポートを取り上げ、無賃金での長時間労働を強いる。暴力や性的暴行を加える事例も少なくない。 中東和平や石油問題でサウジとは長年緊密な協力関係にある米国の国務省ですら、人権報告書で被害国の大使館

  • 「女性の運転認めて」、サウジアラビアで抗議行動

    首都リヤド(Riyadh)で車の後部座席から降りる女性たち(2011年6月17日撮影)。(c)AFP/FAYEZ NURELDINE 【6月20日 AFP】サウジアラビアで17日、女性の自動車運転を禁止するファトワ(宗教令)への抗議行動が行われた。 抗議行動は、前月に東部州(Eastern Province)で車を運転したとして活動家のマナル・シャリフ(Manal al-Sharif)さん(32)が逮捕される事件が発端となり、フェイスブック(Facebook)やツイッター(Twitter)上で参加が広く呼び掛けられたもので、多数の女性たちが参加を表明した。 同国ではデモ行進が禁止されていることから、運転免許証を持っている女性が車を運転するという、個人レベルの抗議行動が呼び掛けられた。 ツイッターには同日、コラムニストのTawfiq Alsaif氏が次のような書き込みを行った。「が運転する

    「女性の運転認めて」、サウジアラビアで抗議行動
  • 中東TODAY: NO・1980「サウジアラビアに焦りが見えてきている」

    アラブ地域を襲っている大変革の嵐を、彼らは『津波』と呼び始め、最近では欧米が『アラブの春』と呼ぶようになっている。しかし、そのいずれも、的を射ていないのではないか。 私は今アラブで起こっている現象を『伝染病』と呼んできたが、同調者はいまだ現れていない。それは、ことの真相を、分かっていないからではないか。今アラブ世界を襲っている大変革の動きは、一定の地域だけのものではないことから、津波でないことは分かろう。もちろん、破壊力だけを表現するのであれば、その限りでもあるまいが。 それでは、この現象はアラブの春だろうか。アラブの全地域にも、長短はあるものの春があるが、それはきわめて短い期間だけに、過ぎないものだ。しかも、今は既に短い春が終わり、アラブ各地では炎熱の夏が、始まっているのだ。 しかし、いまだにアラブの大変革の動きは、止まらなさそうだ。そうであるとすれば、この現象は伝染病と捉えた方が