タグ

ブックマーク / www1.cablenet.ne.jp (1)

  • 怪奇大作戦

    1966年1月2日。『自然界のバランスが崩れたら』をテーマに制作されたものの怪獣ものへと路線変更し、結果的に怪獣ブームを作り上げたウルトラシリーズ第1弾「ウルトラQ」が放映開始。そのウルトラQに巨大ヒーローという要素を加えた空想特撮シリーズ「ウルトラマン」が引き継ぐ形で放送を開始。東映制作によるスペース・オペラ「キャプテン・ウルトラ」をはさみ、ウルトラマンにSF色を色濃く反映させた「ウルトラセブン」が放送開始。 だが次第に子供たちの興味が怪獣から離れ、その対象が「怪奇もの」へと移行。テレビ番組も「ゲゲゲの鬼太郎(第1作)」、「怪物くん(旧)」などがセブン放映途中に放送を開始。 こういった背景を受け、円谷プロは自ら築き上げた「怪獣」を捨てて「怪奇もの」に着手。そして1968年9月8日、空想特撮シリーズ・ウルトラセブン放送終了。その翌週、「怪奇大作戦」の放送が開始された。 それまでの「空

  • 1