タグ

朝日に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (144)

  • 「死すべき定め」「脳外科医マーシュの告白」書評 人生の終末描く、医療は文学|好書好日

    ISBN: 9784622079828 発売⽇: 2016/06/25 サイズ: 20cm/278,10p 私たちは豊かに生きることに精いっぱいで、「豊かに死ぬ」ために必要なことをこんなにも知らない−。全米75万人の人生観を変えた、現役外科医にして『ニューヨーカー』誌のライター… 死すべき定め―死にゆく人に何ができるか [著]アトゥール・ガワンデ 脳外科医マーシュの告白 [著]ヘンリー・マーシュ 医療は文学的なんだよと若い研修医がわたしにいった。十九歳の夏、脳下垂体腫瘍(しゅよう)の手術のため入院した病院でのことだ。手術時間も比較的短い良性腫瘍は重篤な患者さんたちの前では気楽なものに思えた。深夜緊急オペに駆けつける医師もいた。英文科一年生だったわたしは考えた。こんなに切実で具体的な実践の前で、文学なんてなに? 『死すべき定め』の著者アトゥール・ガワンデも、医学生の頃そう考えたのだろう。「患

    「死すべき定め」「脳外科医マーシュの告白」書評 人生の終末描く、医療は文学|好書好日
  • 「ヒトラーと物理学者たち」書評 改めて問われる研究者の政治観|好書好日

    ISBN: 9784000058872 発売⽇: 2016/09/15 サイズ: 20cm/401,12p 権力や名声には無関係と思える科学者たちが、ナチス政権に奉仕することになっていったのはなぜか。プランク、ハイゼンベルク、デバイという3人の著名なノーベル賞学者を中心に、人間… ヒトラーと物理学者たち―科学が国家に仕えるとき [著]フィリップ・ボール 戦争における科学者の社会的責任は何か? この古くて新しい課題を、ヒトラー政権下でドイツの物理学者たちがどのように活動したかを題材として、綿密かつ明快に解き明かす。 著者は、科学雑誌『ネイチャー』の編集者をしていた人。科学界全般に対する広い視野と、今日的状況との関連を明確に意識していて、それが多くの類書にはない活(い)き活きしたリズムを生み出している。 資料はほとんど二次文献に依拠しているが、それがむしろ書の長所にもなっている。このことによ

    「ヒトラーと物理学者たち」書評 改めて問われる研究者の政治観|好書好日
  • MRJ、米国目指し「三度目の正直」 名古屋から出発:朝日新聞デジタル

    三菱航空機が開発する国産初のジェット旅客機MRJは26日、愛知県営名古屋空港(同県豊山町)から、格的な飛行試験の拠点とする米国へ出発した。8月下旬、離陸後に空調システムのトラブルで2度引き返してきた経緯があり、「三度目の正直」をめざす。 午後1時半ごろ、試験機の1号機が展望デッキに集まった航空ファンらに見送られて離陸。午後3時ごろに、最初の経由地の北海道・新千歳空港に到着した。試験の環境が整った米西部ワシントン州のグラント郡国際空港まで約8千キロを4、5日かけて飛ぶ予定だ。途中、北海道の新千歳空港やロシアのカムチャツカ半島、米アラスカなどで給油する。 8月のトラブルについて三菱航空機は、空調システムの空気漏れを感知するセンサーが正常に働かなかったとみて交換。点検の後、7回の飛行試験を国内で重ねた。不具合は出ず、米国に向けて3度目の出発に踏み切った。 三菱航空機は航空会社への機体納入を20

    MRJ、米国目指し「三度目の正直」 名古屋から出発:朝日新聞デジタル
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2016/09/27
    2度あることは…
  • 京大前で117年、理髪店が閉店へ 西田幾多郎も御用達:朝日新聞デジタル

    京都大学の正門前で、117年にわたって愛されてきた理髪店「美留軒(びりゅうけん)」が今月末に店をたたむ。マルクス経済学者・河上肇(はじめ)、哲学者・西田幾多郎(きたろう)、元首相・近衛文麿のほか歴代総長も御用達だった。移りゆく学生街の変化にはあらがえず、惜しむ声があがる。 京都市左京区の京大正門を出て南東へ少し歩くと、すぐに白壁のしゃれた建物が見えてくる。「いらっしゃい」。シャボンの香りと、店主の上田浩一さん(79)のやさしい声が迎えてくれた。タイル張りの床に、白と黒の理容いす6台が並ぶ。 店は1899(明治32)年、祖父の留吉(とめきち)さんが開業。その2年前に創設された京大の前身・京都帝国大1期生の髪も切った。店の名は大阪・通天閣に登場した神様の影響もあってか、「ビリケン」の愛称で親しまれた。壁の色紙には、滝川事件で京大を去り、のちに立命館大総長になる民法学者の末川博、島津製作所社長だ

    京大前で117年、理髪店が閉店へ 西田幾多郎も御用達:朝日新聞デジタル
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2016/05/16
    そえばあったなぁ。行ったことはないが(だって学生時代はビンボーだし、風流には全く興味が無かったorz)。
  • コラム別に読む : サイロ・エフェクト [著]ジリアン・テット [訳]土方奈美 - 永江朗 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2016/05/11
    今日図書館で見かけた。やっぱこっち借りるべきだったかなぁ?→借り直してきた。
  • ジャレド・ダイアモンド「昨日までの世界」書評 風土と環境因重視、叡智をたどり直す|好書好日

    昨日までの世界 文明の源流と人類の未来 上 (日経ビジネス人文庫) 著者:ジャレド・ダイアモンド 出版社:日経済新聞出版社 ジャンル:一般 長大な人類史を紐解き、文明前夜から現代社会に引き継がれた人類の特質と病巣を解明する。上では、領土問題、戦争、子育て、高齢者介護などを取りあげ、数万年にわたり人類が実践して… 昨日までの世界(上・下)―文明の源流と人類の未来 [著]ジャレド・ダイアモンド [訳]倉骨彰 朝日新聞が、識者アンケートによるゼロ年代の書物50冊を選んだ際、1位に輝いたのが著者の『銃・病原菌・鉄』だった。その彼が満を持して書いた新刊が書である。テーマは「昨日までの世界」の叡智(えいち)をいま一度たどり直し、現代の工業化社会に生かすことができないかを模索すること。 「今日の世界」とは、ヨーロッパ化された世界のことである。『銃・病原菌・鉄』ではその理由が問われた。アフリカに起源を

    ジャレド・ダイアモンド「昨日までの世界」書評 風土と環境因重視、叡智をたどり直す|好書好日
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2016/03/22
    文庫になったら買おうと思うんだけど、家の近くの本屋が消えた今、古本屋を待つのコースか?
  • 「リスクと向きあう」「リスク化される身体」書評 現場から大局から、問題提起|好書好日

    リスクとリスクがぶつかったとき、社会や個人は道をどう選べばよいのか? 環境リスク評価研究を専門とする著者が、放射能のリスク、福島と日のこれからを考える。著者がこれまでの… リスクと向きあう [著]中西準子 /リスク化される身体 [著]美馬達哉 原発事故以降「放射線のリスク」が注目される。当然、それを減らしたいと願う。しかし、気をつけなければならないことがある。この世には様々なリスクがあり、あるものを抑え込むと「頭押さえりゃ尻上がる」的に別のリスクが増える性質(リスク・トレードオフ)があって、一筋縄にはいかないことだ。 『リスクと向きあう』の著者は、公害問題、とりわけ水の問題を通じてこの悩ましい現実に相対してきた。有害な化学物質を無くそうとすると別のリスクが顔を出す。殺菌で生じる発がん物質を嫌い水道水の殺菌をやめ80万人がコレラになった国がある。発がんも感染症も好ましくないが、どこかで妥協

    「リスクと向きあう」「リスク化される身体」書評 現場から大局から、問題提起|好書好日
  • 将棋専門紙「週刊将棋」、来春に休刊 唯一の週刊新聞:朝日新聞デジタル

    マイナビ出版は20日、将棋専門紙「週刊将棋」の休刊を発表した。来年3月30日号(通巻1652号)が最後になる。日将棋連盟との共同事業で1984年1月に創刊して以来、将棋界唯一の週刊新聞として、将棋界の話題や棋戦情報を掲載してきた。 発行部数は非公表。羽生善治名人が史上初の七冠独占を果たした96年当時をピークに部数の減少が続いていたという。雨宮知典編集長は「電子メディアが浸透する中、紙媒体として速報性というメリットを失い、その役割を終えたと判断した」と説明した。

    将棋専門紙「週刊将棋」、来春に休刊 唯一の週刊新聞:朝日新聞デジタル
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2015/10/20
    週刊はきつかろう。月刊なら何とかなる?でもAIの記事ばかりになりそうorz
  • 抗うつ薬「8割の患者に無意味」? それでも処方される理由 | AERA dot. (アエラドット)

    井原裕 いはら・ひろし/精神科医。獨協医科大学越谷病院こころの診療科教授。順天堂大学医学部准教授を経て、2008年から現職(撮影/編集部・野村昌二) アベノミクスで株価は上がっても、仕事のストレスが原因でメンタルクリニックを訪れる人は減らない。昔に比べ受診しやすくなり、服薬への抵抗感も薄れたが、向精神薬の副作用や依存症のリスクを、患者はどこまで知っているのだろうか。 埼玉県の獨協医科大学越谷病院こころの診療科では“薬に頼らない治療”をコンセプトに掲げている。『うつの8割に薬は無意味』(朝日新書)を著した同科教授の井原裕医師は、こう説く。 「NNTといって、薬の効能を示す指標があります。09年に発表された論文によると、うつ病にSSRI(抗うつ薬は、化学構造の違いから「三環系」「四環系」「SSRI」「SNRI」などに分類される)を処方した場合のNNTは7~8。つまり、抗うつ薬で治るのは7~8人

    抗うつ薬「8割の患者に無意味」? それでも処方される理由 | AERA dot. (アエラドット)
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2015/07/13
    “うつの8割に薬は無意味”を買って読んでね、と。
  • タブレット端末で授業崩壊の危機 | AERA dot. (アエラドット)

    5月28日、市立東川登小学校3年1組の算数の公開授業。あと少しで授業が終わりというときに、先生がこう声をかけた。「タブレットを机の上に出してください」。 続きを読む

    タブレット端末で授業崩壊の危機 | AERA dot. (アエラドット)
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2015/06/14
    “左右に振ったり”するのはどーかと。
  • ビキニ環礁周辺での船員被曝調査へ、厚労省が研究班:朝日新聞デジタル

    1954年に第五福竜丸が被災した太平洋のビキニ環礁での米国の水爆実験で、厚生労働省は、周辺海域で操業していたほかの漁船の乗組員の被曝(ひばく)状況などを評価するため、研究班(研究代表者=明石真言・放射線医学総合研究所理事)を立ち上げた。船員らの当時の検査結果などの資料が昨夏に見つかったことを受けた。当時の記録や文献を3月までに収集整理し、4月以降に評価する。 厚労省によると、被害が大きかった第五福竜丸以外の漁船の船員は今は特別な対応がとられておらず、当時の資料も残っていないとしていた。ところが、昨夏に市民団体の指摘をうけ、厚労省が茨城県の倉庫を調べたところ、旧厚生省や自治体が延べ556隻の船員らに実施した被曝量の検査結果など、304文書約1900ページの資料を発見。昨年9月に開示した。

    ビキニ環礁周辺での船員被曝調査へ、厚労省が研究班:朝日新聞デジタル
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2015/02/18
    "「自由な発想」を「不自由な生活」からめざせというのは無理な話です。"
  • (書評)『21世紀の資本』 トマ・ピケティ〈著〉:朝日新聞デジタル

    ◇富の格差鋭く分析、分配問題を核心に 資主義の格差拡大傾向を鋭く分析した世界的ベストセラーの邦訳版が、ついに出版された。書は、富の格差や社会階級の問題に関心を失った現代経済学を批判、分配問題を経済分析の核心に戻すと宣言する。これは、19世紀までの古典派経済学が持っていた良質な問題意識の復活で…

    (書評)『21世紀の資本』 トマ・ピケティ〈著〉:朝日新聞デジタル
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/12/22
    登録してないから読めないorz
  • 朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    朝日新聞が今から約2年前に、任天堂株式会社の岩田聡社長のインタビューを捏造していたことが、週刊文春の取材で明らかになった。 捏造インタビューが掲載されたのは、2012年6月8日付(東京版)経済面の「ソーシャル時代、どう対応?」と題された記事。当時、米ロサンゼルスで開かれていた世界最大のゲーム市「E3」を取材した同記事の中で、「各社の責任者に話を聞いた」とした上で、任天堂の岩田社長の顔写真とともに、インタビュー記事を掲載した。 だが今回、週刊文春に対し、朝日新聞関係者が内幕を明かした。 「その当時、岩田社長は朝日の記者のインタビューを受けていません。取材ができないことに記者が焦ったのか、任天堂公式HP上で岩田社長が語ったコメントなどを勝手につなぎあわせ、インタビューに仕立て上げてしまったのです」 これが事実であれば完全な捏造記事である。 今回、週刊文春があらためて任天堂に「2012年6月

    朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/09/14
    なんか朝日って、定期的(約十年毎?)に炎上するなぁ。
  • 言語学者・金田一秀穂が今「若者言葉」より気になっているもの | AERA dot. (アエラドット)

    言語学者 金田一秀穂(きんだいち・ひでほ) 1953年、東京都生まれ。83年、東京外国語大学大学院博士課程修了。日語学専攻。中国大連外語学院、コロンビア大学などで日語を教える。ハーバード大学客員研究員を経て、現在、杏林大学外国語学部教授。専門は日教育、言語行動論、意味論。近著に『このい「言い回し」で10倍差をつける』(小学館新書)。8月8日、『金田一家、日語百年のひみつ』(朝日新書)が発売予定(撮影/写真部・工藤隆太郎) 金田一秀穂さん(左)と林真理子さん(撮影/写真部・工藤隆太郎) 言語学者の金田一秀穂氏が、作家の林真理子氏と対談した。 *  *  * 金田一:僕、あんまり腹が立たないほうなんですが、昔すごく腹が立った発言があって。柳沢(伯夫)さんという厚生労働大臣をやってた人がいたでしょう。「女性は子どもを産む機械だ」と言った人です。 林:はい。 金田一:そこまでは「そういう

    言語学者・金田一秀穂が今「若者言葉」より気になっているもの | AERA dot. (アエラドット)
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/07/30
    うーん、途中で切れたのが気になる。あ、なら買え、ってことか。
  • 庄司智春「庄説」 - オレがバカなのか、それとも新聞記者がバカなのか - 特集・オピニオン:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト Round 20 近くて遠い国 中国とのつきあい方 庄司vs.論説委員 前編(2018/6/1) お笑い芸人の庄司智春は

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/10/18
    とりあえず少なくとも今回に関しては、オレがバカだったorz
  • 瀬戸内寂聴VS.堀江貴文ガチンコ対談150分 - 雑誌記事:@niftyニュース

    原発問題、全身脱毛論争、結婚観 瀬戸内寂聴VS.堀江貴文ガチンコ対談150分 (週刊朝日 2013年10月18日号配信掲載) 2013年10月9日(水)配信 9ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 次のページ 堀江貴文氏 [拡大] 瀬戸内寂聴氏 [拡大] 約3年ぶりの再会となった瀬戸内寂聴さん(91)と堀江貴文さん(40)との対談は、京都市内のとあるホテルのスイートルームで行われた。ガチンコバトルとなった原発問題、全身脱毛に賛成か反対か、結婚観など談議は笑いあり、涙ありで2時間半にも及んだ。2人の“ベッド・イン”トークのすべてをお届けする。 瀬戸内 お帰りなさい! ちっとも変わってないわね。むしろ若返って精悍な感じ。相変わらずもてるでしょ? 堀江 いやあ、そうでもないですよ。 瀬戸内 あそこに入る前は忙しくて恋愛する

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/10/09
    "政治だけはやめときなさい!"
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|財務省理財局 -- 国の資産、活用策は

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/06/16
    そえば財政投融資は、いつの間にか聞かなくなった。
  • 朝日新聞デジタル:北日本などで「春の嵐」続く 北海道・中山峠で土砂崩れ - 社会

    復旧作業が進められている国道230号中山峠付近の土砂崩れ現場=8日午前、札幌市南区、北海道テレビ提供  日列島に台風なみの風雨をもたらした低気圧は、8日朝には中心部が北海道の東に到達。北海道や東北地方で、土砂崩れなどの被害が出た。雨は収まったものの、北海道のえりも岬で39・4メートルの最大瞬間風速を記録するなど、北日・東日で強風が続いている。  札幌市南区定山渓の中山峠を通る国道230号では7日午後、約50メートルにわたって土砂崩れが発生した。14・3キロが通行止めとなっている。復旧のめどは立っていない。  北海道開発局によると、土砂崩れは札幌市南区の定山渓温泉から5キロほど中山峠方向に入った地点。国道わきの斜面が長さ約50メートル、幅40〜50メートルにわたって崩れ落ち、道路にひび割れが発生した。大雨と雪解け水が原因とみられる。室蘭市の国道37号でも、強風のため一部区間が通行止めと

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/04/08
    当分、中山峠には近づかないほうが無難(荒天時は特に)。って、そもそもクルマ乗らないオイラは事実上近づく手段がなかったりするけどorz
  • 朝日新聞デジタル:北極海が暖かいと寒い冬に? 大気の流れ変わり寒気流入 - テック&サイエンス

    北極の海氷の減少で日が寒くなる仕組み  【中山由美】北極海の氷が減ると日の冬は寒くなる――。国立極地研究所や海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究で、そんな関係がわかってきた。  極地研の猪上淳准教授らが、この関係に着目したのは、日が豪雪に見舞われた2006年。その前の夏の北極は、海氷が記録的に小さかったからだ。調べると、過去にも北極の海氷が小さかった後に日の冬が寒くなる傾向があった。  さらに調べると、北極海の中でも、ノルウェー北部のバレンツ海の氷の面積次第で、シベリアへ移動する低気圧の通り道が違っていた。海氷が少ないと、大気の流れが変わり、低気圧が北寄りのコースを通っていた。その分、シベリア高気圧は北に拡大。強い寒気が日へも流れ込むようになる、という仕組みがわかってきた。前の春に海水温が高いと、冬の氷の面積が小さくなる傾向もあった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただく

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2013/03/31
    すいません、北極海を北海道と空目してクリックしましたが、よく読んだらなんてことはない。いわゆる温暖化は気候変動の幅が大きくなるらしいから、当然といえば当然。