タグ

アメリカと渡航禁止令に関するnozomi_privateのブックマーク (1)

  • 米入国禁止に沈黙=トランプ氏と取引?-アラブ2大国:時事ドットコム

    米入国禁止に沈黙=トランプ氏と取引?-アラブ2大国 サウジアラビアのサルマン国王=1月25日、リヤド(AFP=時事) 【カイロ時事】トランプ米大統領によるイスラム圏7カ国出身者の入国禁止措置に対し、国際的な反発が強まる中、アラブ世界の2大主要国であるエジプトとサウジアラビアではトランプ批判が広がる気配が見えない。「イスラム教徒に対する差別」との受け止めから、米国内などで抗議デモが繰り広げられているにもかかわらず、中東の大国が沈黙しているという皮肉な状況だ。  入国禁止の対象はイラク、シリア、イラン、スーダン、リビア、ソマリア、イエメンの7カ国で、このうちイランとソマリア以外はアラブ諸国。トランプ大統領は「テロリストの入国を防ぐため」と強調する。これに対し、イラクのジャファリ外相が「米国でこれまで、テロで訴追されたイラク人はいない」と指摘するなど各国が反発し、撤回を求めている。  2001年

    米入国禁止に沈黙=トランプ氏と取引?-アラブ2大国:時事ドットコム
    nozomi_private
    nozomi_private 2017/02/02
    「ビンラディン容疑者はサウジ人、後継のザワヒリ容疑者はエジプト人。しかし両国は入国禁止対象から外れた。トランプ氏はシシ大統領やサウジのサルマン国王と電話会談、過激派との結び付きは不問扱いになったもよう
  • 1