タグ

山形に関するnozomi_privateのブックマーク (7)

  • こたつを裏返して調理器具に? 布団に引火、火災で女性死亡+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    山形県酒田市で3日、住宅の一部が焼け、75歳の女性が4日に死亡した。山形県警酒田署が出火原因を調べたところ、女性は自宅の居間にある電気こたつを裏返して使用しており、その上にかぶせられていた布団に引火したとみられることが6日、分かった。女性は普段からこたつを裏返して直接、暖を取っていたほか、こたつのヒーター部分で調理をしていたという。(サンケイスポーツ) 火事は3日午前8時45分ごろ、酒田市新橋2丁目の無職、石山礼子さん(75)方から出火。木造平屋建ての6畳居間部分が焼け、石山さんは4日未明に搬送先の病院で死亡した。死因は、やけどによるショック死とみられている。 火事に気づいた隣人が救出しようと石山さん宅に駆け込んだが、すでに石山さんの意識はなかった。この隣人によると、石山さんはこたつ近くに倒れ、その周囲にあった衣類やシーツなどが燃えていたという。 同署によると、石山さんはこの家に1人暮らし

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/03/10
    「こたつを裏返して、直接、暖をとっていたという。ときにはヒーター部分を電気あんかに見立て、布団を上からかぶせて横になっていたことも」魚の干物を焼いていたことも。74歳女性。山形。
  • 空気神社:世界唯一、ご神体は「空気」…山形・朝日町- 毎日jp(毎日新聞)

    ご神体(手前)を前にお参りをする観光客ら=山形県朝日町白倉の空気神社で、2012年6月2日、前田洋平撮影 世界で唯一の「空気神社」が山形県朝日町にある。殿の地下室にある12個の甕(かめ)に納められた「空気」がご神体だ。その地下室を年に一度3日間だけ公開する「空気まつり」が2日始まった。 大朝日岳の懐に抱かれた同町。空気もおいしい。そんな町のシンボルにと町民有志が90年に神社を建てた。町も91年、世界環境デーの6月5日を「空気の日」と定め、その前後にまつりが開かれている。 2拝、4拍手、上を仰いで空気を吸い込み、最後に1拝。参拝客はこの作法で空気に感謝をささげる。町特産のダチョウのソーセージもまつり会場に並ぶが、深呼吸が何よりのごちそうだ。【前田洋平】

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/06/03
    これは・・・90年ということは、「ふるさと創生基金」で作ったのだろうか。。。 via @ShukyoNews さん
  • 河北新報 東北のニュース/山形県、がれき受け入れへ 線量に独自基準設定 

    山形県、がれき受け入れへ 線量に独自基準設定  東日大震災で被災した岩手、宮城両県のがれきを受け入れる方針を決めた山形県が、持ち込まれるがれきの放射線量に独自の基準値を設けることが2日分かった。両県のがれきが放射性物質で汚染されているかどうかは不明だが、汚染を心配する住民心理ががれき移動の障害の一因になっているとされており、不安を解消する狙いがある。国の指針が定まらない中、がれきの放射線量の基準値を自治体が設定するのは、全国で初めて。  山形県は木くずを岩手、宮城から、不燃物や家電を宮城から受け入れる方針。リサイクル、埋め立てなどがれきの種類に応じた処理方法を踏まえ、具体的な基準値を設定する。11日に説明会を開き、市町村や処理業者に数値を示す見通し。  国は福島県のがれきに関し、放射性物質による汚染の可能性があるとして、県外への持ち出しを禁じている。一方、他県のがれきの持ち出しは制限して

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/08/04
    村山市「山形で集めた木材とほとんど変わらない。県が定める基準内に」環境省「がれきは処理方法が自治体ごとに異なるので全国一律の基準が設けられないが自治体が独自に基準値を定めそれを国が評価するなら可能」
  • 酒田の東北日本ハム、ソーセージ自主回収 記載ない卵と乳が検出|山形新聞

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/18
    こういうのを見るとまだ日本社会は健全に機能しているとほっとする。商業倫理とか正確さとか
  • asahi.com(朝日新聞社):米軍士官候補、山伏修行に論語素読 山形で日本語研修へ - 社会

    米空軍士官学校の生徒たちが23日から約1カ月間、山形県鶴岡市内にホームステイして、日語研修を行う。国の重要無形民俗文化財・黒川能やしな織りの体験など、地元の人たちと交流し、江戸以前の文化や中山間地の暮らしを学ぶユニークなプログラムだ。  研修生は19〜23歳の男女12人。日語レベルは中・上級という。同校日語担当のグワハルト・ユミコ准教授が、国際交流のNPO法人スターティングプレース(千葉県船橋市、高橋徹代表)や旧知の伴和香子・元鶴岡市教育委員長と企画、準備を重ねた。  同校では4年前から、日各地でホームステイして語学学校に通う研修をしている。今年も和歌山市と金沢市で従来方式の研修を行うが、鶴岡市だけは初の試みとして、地域に入って言語の背景にある文化歴史を学ぶ。「地域社会の体験に参加し、奉仕活動など教室の壁を越えた研修にしたい」とユミコ准教授。  一行は23日に来日。温海地区にホー

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/08/13
    これはいいプログラム。研修というよりほとんど観光では/なぜ米軍が出羽三山なのだろう?なぜ(多分)国際的にもメジャーな熊野あたりではないのだろう
  • 2工場の全従業員240人、予告から1日で解雇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    繊維加工業の「ケイエッチ」(社・東京)が、7月末で山形県鶴岡市内の2工場を操業停止とし、計240人の従業員全員を解雇していたことが11日わかった。 鶴岡公共職業安定所によると、従業員が解雇予告されたのは7月30日で、同31日付で解雇された。労働基準法は、解雇予告から実際の解雇までの期間が30日未満の場合、解雇予告手当の支払いを定めており、今回は平均賃金のほぼ1か月分に相当するが、10日現在、すべて未払いという。 庄内労働基準監督署は、現状が改善されない場合、同社を労働基準法違反(解雇予告手当の不払い)の疑いで行政指導する方針。 同安定所によると、同社の工場は、鶴岡市日出と西荒屋の2か所にあり、女性服の縫製などを行っていた。福島県相馬市の工場も閉鎖し、150人の従業員を解雇したという。 同安定所の菅野恵次所長は「これだけ多くの従業員を一度に解雇するのは異例で急すぎる」とし、ほかの縫製業への

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/08/12
    鶴岡市。「女性服の縫製」はほとんど中国に行ったと思っていたけどまだ残ってたのか。経営者が酷いのは前提として、全員即解雇しなければならないほどの緊急な理由は/地方では1町1工場だから再就職は事実上不可か
  • 「1千円カット」も洗髪設備を、義務化が加速 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「カットのみ、10分1000円」など低価格を売りものに店舗を増やすカット専門の理容店にも、洗髪設備を設置するよう条例で義務付ける動きが加速している。 店が全国に広がり始めた2007年以降、条例を制定したのは10県。06年以前の条例化も合わせると19道県となり、宮城、山形両県は開会中の県議会に条例案を提出した。「髪を洗わないのは不衛生」という理由だが、カット専門店からは「営業に支障が出る」と反発の声が上がっている。 平日の夕方。仙台市のカット専門店に仕事帰りのサラリーマンらが次々と訪れた。「安さが魅力。1、2か月に1度来ます」と、単身赴任の会社員(59)。週末は親子連れも目立つ。宮城県によると、県内のカット専門店は75店。大半に洗髪設備はなく、散髪後はホースで細かい毛を吸引する。吸い切れない分もあり、店員は「早めに洗髪を」と声をかける。 こうした営業形態に、既存店が加盟する県理容生活衛生同業

    nozomi_private
    nozomi_private 2009/12/06
    確かに理由としては苦しい。洗髪している店のタオルはしばしば雑菌特有の臭いがするし。消費者としては希望しない/とはいえ潰しが利かない職業。過当競争になると人にしわ寄せが来るのは目に見えているのでさて
  • 1