タグ

電力に関するnozomi_privateのブックマーク (30)

  • 川内原発1号機 11日午前に再稼働へ NHKニュース

    鹿児島県にある川内原子力発電所1号機について、九州電力は11日午前、原子炉を起動し、再稼働させる計画を明らかにしました。 九州電力によりますと、原子炉の起動から12時間半後の午後11時をめどに、川内原発1号機は核分裂反応が連続する「臨界」の状態になるということです。 川内原発1号機は、原発事故の2か月後に定期検査に入って以来、4年以上停止しているため、原子炉を起動させる操作は設備に異常がないかを確認しながら、慎重に行うことにしています。 原発が稼働するのは新しい規制基準の下では初めてで、おととし9月に福井県にある大飯原発が停止して以来、1年11か月ぶりになります。

    川内原発1号機 11日午前に再稼働へ NHKニュース
    nozomi_private
    nozomi_private 2015/08/10
    川内原発あす午前再稼動とのこと。巨大噴火対策があいまいで運転停止基準が決まっていないらしい。また避難計画も鹿児島県は実地の訓練を経て実際に機能するか確認したい意向だったが、九電が多忙との理由でかなわず
  • 熱電対とは?|株式会社八光電機

    異なる材料の2の金属線を接続して1つの回路(熱電対)をつくり、ふたつの接点に温度差を与えると、回路に電圧が発生するという現象がおきます。この現象は、1821年にドイツの物理学者トーマス・ゼーベックによって発見され、ゼーベック効果と呼ばれています。

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/07/13
    熱電対のメリット「熱起電力が安定で寿命が長い/耐熱性が高く高温においても機械的強度が保たれている/耐食性が高くガスなどに対しても丈夫」高温、強酸性な環境のナニカ、に使えそうな
  • 熱気がこもる「製鉄所」、その熱を直接10kWの電力に変える

    燃料を投入しなくても電力が得られる技術――再生可能エネルギーの魅力はここにある。火力発電所と再生可能エネルギーの中間に位置する技術の開発も進む。熱電発電だ。JFEスチールは製鉄所の設備に熱電発電を導入。10kW級の出力を得た。 火力発電は燃料を使って水蒸気を作り、蒸気タービンを回転させて電力を作り出す。ところが、高熱を使うものの、タービンが必要ない発電方式もある。それが熱電発電だ。 熱電発電は火力発電よりも発電効率が低い。しかし、火力発電よりも低温の熱を利用できる。100~300度で発電可能だ。従って、この程度の温度が得られる場所は、全て電力源になる。 例えば製鉄所だ。製鉄所では原料を高炉に入れて2000度に加熱し、溶けた鉄「銑鉄」を得る。1200度の銑鉄を転炉に入れ、純酸素を吹き込み、炭素分を取り除く。このとき温度は1600度に上がる。最後に連続鋳造設備で溶けた鉄を数トンから数十トンの塊

    熱気がこもる「製鉄所」、その熱を直接10kWの電力に変える
    nozomi_private
    nozomi_private 2013/07/13
    熱電対と同じ原理で発電。一般に熱電対で得られる電圧はそれほど大きくないが、巨大施設なので比較的まとまった電力を得られる。280-30度という条件で最高効率が7.2%、最大出力24W。「連続鋳造工程では20W程度の出力」
  • エチオピアへの「妨害工作」、エジプト政治家らがテレビ中継知らずに議論

    エチオピアのダム建設計画によるエジプトの水危機について協議する会合に出席するエジプトのムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)大統領(中央上)と政治家ら(2013年6月3日提供)。(c)AFP/HO/EGYPTIAN PRESIDENCY 【6月5日 AFP】エジプトのムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)大統領の会合に出席した政治家らがテレビで生中継されているのを知らずにエチオピアのダム建設を妨害する方法について議論を交わし、騒動となっている。大統領補佐官は、政治家らにテレビ中継のことを知らせるのを忘れたと謝罪した。 「議題の重要性を考えて、直前に会合を生中継することが決まった。その変更を出席者に伝えるのを忘れた。政治指導者たちに恥ずかしい思いをさせたことを謝罪する」と、大統領政務担当補佐官のパキナム・エルシャルカウィ(Pakinam El-Sharkawi)氏はツイッ

    エチオピアへの「妨害工作」、エジプト政治家らがテレビ中継知らずに議論
    nozomi_private
    nozomi_private 2013/06/06
    「エチオピアのアレマイエフ・テゲヌ水・エネルギー相は騒動について知らないと語りエチオピアとエジプトの関係は「堅調」であると述べた」エチオピアはオトナの対応。エジプトは借りを作った/水力も有限エネルギー
  • 20120717 #関西電力 管内は #大飯原発 を #再稼働 させてなければ大規模停電だったかもしれない #原発 #紫陽花革命

    7月17日現在、関西電力の電力供給能力は原発抜きで2497万kW。 現在、メンテの為に止まっている火力発電所が稼働していたとしても 2012年5月に原発が停止していた状態で2542万kW。(出典 http://t.co/LPDgYdlj ) 輪番制の停電が実行できたとしても猛暑日の停電は大きな影響を与えるでしょう。

    20120717 #関西電力 管内は #大飯原発 を #再稼働 させてなければ大規模停電だったかもしれない #原発 #紫陽花革命
  • 平成23年10月分の営業概況

    <販売電力量実績> 平成23年10月分の販売電力量は、114億2千5百万kWhとなり、対前年比は95.1%と、6カ月連続で前年実績を下回りました。 (電灯電力計) 9月上旬および下旬の平均気温が前年に比べて低く推移し、冷房需要が減少したことなどから、対前年比は93.8%と前年実績を下回りました。 (特定規模需要) 対前年比は95.8%と前年実績を下回りました。 内訳をみると、業務用需要は対前年比93.0%、産業用・その他需要は対前年比97.4%と、それぞれ前年実績を下回りました。 <大口電力産業別実績> 大口電力※は、対前年比98.0%と4カ月連続で前年実績を下回りました。 (製造業) 製造業計については、対前年比97.9%と4カ月連続で前年実績を下回りました。 また、主要11業種では、『繊維』『パルプ・紙』『化学』『石油・石炭製品』『窯業・土石製品』『非鉄金属』の6業種が前年実績を上回り

    平成23年10月分の営業概況
    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    関電2011.10月分。水力は確かに減っているが冷房も減少しているので逼迫状況はなし。がやはりカバーしているのは火力/大口の需要が大きい
  • でんき予報の画面説明 | でんき予報 | 関西電力送配電株式会社

    日の使用電力状況 1時間ごとにお知らせする使用電力実績とその時間帯の供給力の比較から、電力のひっ迫度合をお知らせします。 また、参考情報として5分ごとの太陽光発電の実績値および使用電力に対する割合を掲載いたします。 太陽光発電実績 関西エリアにおける太陽光発電実績です。衛星画像から推測した日射量を基に算定した推測値を表示しています。 ※通信処理上のトラブル等によりデータ欠損が発生し、一時的に表示ができなくなることがあります。 明日の予想 「日の予想」と同様に、「明日の予想」をお知らせします。 週間の予想 翌土曜日から金曜日までの1週間の予想をお知らせします。 毎週木曜日の夕方にお知らせします。

    でんき予報の画面説明 | でんき予報 | 関西電力送配電株式会社
    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    関電。「発電設備量は、川に流れる水の量が日々変わるなかで、使用を許可された最大の水量を得られる場合に供給できる電気の量」取水トラブルがあったときなどはそれ以下になる、と。
  • 日本の水力発電所一覧 | 蓄電発電ナビ

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    日本の水力は圧倒的に中部に集中している。東北も福島にしかない。だからその地方地方の発電特性というものがあるのかも。電力融通はある程度できるかもだけど。
  • 発電装置及び発電方法

    【課題】 例えば、貯水設備から放出される水の排水圧を利用して水のエネルギを電気エネルギに効果的に変換することができる、或いは、河川や海等における水流を利用して水のエネルギを電気エネルギに効果的に変換することができる簡易な構成の発電装置及び発電方法を提供すること。 【解決手段】 流出口と、上記流出口に対して後端部が隙間を存した状態で取り付けられ先端部から後端部に向かう水流が発生する流水管と、上記流水管内の先端部から後端部に向う水流を利用して発電する発電手段と、を具備し、上記隙間を介して上記流出口に向かう水流によって上記流水管の後端部側に吸引力を発生させ、それによって、上記流水管内の先端部から後端部に向かう水流を増大させるようにしたもの。 【発明の詳細な説明】 【技術分野】 【0001】 発明は発電装置及び発電方法に係り、例えば、ダムのように大量の水を蓄えることができる貯水設備から排水口又は

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    「貯水設備から放出される水の排水圧を利用して水のエネルギを電気エネルギに効果的に変換することができる、或いは、河川や海等における水流を利用して水のエネルギを電気エネルギに効果的に変換することができる」
  • 中部電力|一日の電気の使われ方と電源構成の関係 - 電力需給

    わが国のエネルギー事情は、海外依存度が非常に高く社会情勢の変化により供給量が変動することもあり得ます。電力の安定供給のため、エネルギー供給の安定性、経済性、各種発電方式の運転特性や環境負荷特性などを総合的に評価し、バランスの良い電源構成を目指しています。 運転コストが比較的安い原子力発電や石炭を用いた火力発電は、ベース供給力の役割を、電力需要の変動への対応が容易な揚水式水力発電や石油を用いた火力発電はピーク供給力としての役割を担っています。

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    ピーク電力のエネルギー源。全体として大きいのはLNGだけども、ピークで使われるのは石油。揚水発電はそれほどでもない。ピーク分散によって一番高い石油消費を抑えることができる
  • 柏崎刈羽原子力発電所&奧清津水力発電所研修見学

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    「ダムにも寿命があります。山が崩れて埋まって行き貯水量が減るからです」ふーむ。が東北には大正期のダム発電所が現役。水路が現役なのはわかるけれど。
  • 今夏の電力需給状況について

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    平成20年の四国電力の水力など発電状況。渇水で水力が7-50日の停止。渇水により前年比44.3%とのことで、この年の異常気候かと思ったら翌年渇水第一位を更新していた/台風に当たると施設が使えなくなるが渇水の変動も
  • 東北電力、いまだ25カ所の水力発電所が停止中 ~豪雨被害重く、復旧には最長で2年を見込む

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    これも昨年の大雨被害の東北電力資料。大正2年の水路式発電所が現役だったことは驚いた。
  • asahi.com(朝日新聞社):水力発電所2カ所が停止 大雨で川が増水し水没 関電 - 社会

    印刷 関連トピックス関西電力台風  関西電力は4日、台風12号による大雨被害で、奈良県十津川村にある長殿発電所(最大出力1万5300キロワット)など二つの水力発電所が機能を停止したと発表した。  長殿発電所は普段、遠隔で操作している無人の発電所。4日午前9時ごろ、関電の従業員が状況の確認に行き、発電所の建物が熊野川に水没しているのを確認。和歌山県日高川町の船津発電所(最大出力2500キロワット)も日高川の増水で停止した。  また、十津川村にある揚水式水力の奥吉野発電所(最大出力120万6千キロワット)も土砂や流木が流れ込んだ影響で、新たに上部ダムに水をくみ上げられない状況という。関電は「当面の需給には問題がない」としている。 関連リンク台風情報注意報・警報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」アサヒ・コム交通情報

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    こちらは昨年の関西の台風12号による停止の例。「発電所の建物が熊野川に水没」「土砂や流木が流れ込んだ影響で、新たに上部ダムに水をくみ上げられない状況」水没、異物による影響。通常は問題ないが・・・
  • 東北電力、豪雨被害で水力発電所27カ所が停止中 ~46万kWの第二沼沢揚水式発電所が最大

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    昨年の豪雨による水力発電停止の例。「発電所の浸水被害あり」または「設備の健全性確認が必要」九州では渇水による停止があったが・・・
  • 風力発電のデメリット・問題点 | 蓄電発電ナビ

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    風力は強風に弱い。技術課題。「台風のエネルギーに合わせた風車を設計すると普段はほとんど発電ができない風車となりますし、普段の風で発電できるように設計すると、台風がきた時には風車は壊れてしまい」
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    丸紅、老朽発電所を3億かけて再生。小規模だが…「設備の老朽などから2007年5月に運転を休止している同発電所を再生。最大出力260kWで、約500世帯分の電力量に相当する年間発電量約183万kWhを計画」
  • 水力発電のデメリット・問題点 | 蓄電発電ナビ

    どんなものにでもデメリットはありますが、水力発電も例外ではありません。メリットだけ見ると「昔からあるのに何でもっと活用されないんだろう?」と疑問に思ってしまいそうですが、実は複数のデメリット・問題点も存在しています。こちらのページではそんなデメリットと問題点を挙げてご紹介しています。 Tweet ダム建設時の問題 水力発電を行う際には多くの場合ダムが新たに作られます。水力発電の仕組みのページで詳しくご解説しておりますが、ダムに水を溜めて放水量を調節することによって発電量をコントロールしているのです。 ダムは山奥など自然豊かな場所に建設されます。実際にダムを見たことなくても、ある程度の規模のダムを作ろうとすると、かなりの広さの森林を伐採する必要があることは簡単に想像できます。 つまり水力発電の最初の問題点は自然破壊なのです。水力発電は発電するときには二酸化炭素も排出せず、そして燃料も必要と

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/09
    水力は理想的な発電方法だが、新規の建設はできない。若干だが危険性も。一番大きいのは水周りの環境破壊「栄養分がダム湖の底に沈んでヘドロになり、養分欠乏と水質悪化の原因」
  • 原子力発電の再稼動の有無に関する2012年度までの電力需給分析

    特別速報 2011 年 6 月 24 日 1 原子力発電の再稼動の有無に関する 2012 年度までの電力需給分析 (財)日エネルギー経済研究所 <問題意識> 東日大震災の後、運転停止する原子力発電所の数が増加し、2011 年 6 月 10 日現在、わ が国では 54 基の原子力発電所のうち、 35 基が停止中、 残る 19 基が運転中である。 今後も、 原子力発電所の定期検査入りが続く一方、停止中の原子力発電所の再稼動がどうなるかで、 わが国の電力需給は大きな影響を受け、ひいてはわが国経済・市民生活等へ広範な影響が 懸念されるところである。以下では、その問題意識に基づき、2012 年度までの短期に焦点 を合わせ、原子力発電所の稼動状況、再稼動に関するシナリオ、各シナリオにおける電力 需給、電力需給問題と関連する諸課題およびインプリケーションについてまとめる。 <主要な結論> <全国大で

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/02
    1年前のエネ研による電力試算。ポイントはここでの最大発電量が正確かどうか。ただそれを抜いても増えるのは主に石油とのこと。石油調達とコストが今後の問題になる/望みはある。が、今ではない。
  • 工場節電へ売り込み強化、中小製造業がアイデア製品を続々開発/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    中小製造業が、工場の節電につながる独自技術や製品の売り込みを強化している。政府の電力使用制限令に対応するための需要を商機と捉えた。小さな工夫の積み重ねが重要になることから、中小ならではのアイデア製品を続々と開発する。 特殊センサーを製造販売するオプトロン(相模原市中央区)が目を付けたのは、工場や倉庫にある空調の無駄遣い防止。5月に「シャッター自動制御センサー」を開発した。 自動シャッターに新開発のセンサーを取り付けると、工場を行き来する人やフォークリフトの違いを検知。最適な高さでシャッターを開け、無駄に室温を逃さないようにする。森田幸三郎社長は「導入により、かなりの節電になるはず」と話す。 レーザーを使って異物を検知する「光カーテンセンサー」が主力。駅のホーム柵と車両の間にいる人を検知するセンサーは都内の地下鉄などに採用され、数千台の納入実績がある。鉄道以外の販路を模索している中で節

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/05/08
    節電製品その2「自動シャッターに…取り付けると、工場を行き来する人やフォークリフトの違いを検知。最適な高さでシャッターを開け、無駄に室温を逃さないように。」レーザを利用したセンサー。冷凍施設などに。